バリ・クタ なんていう店か忘れたけど、とりあえず美味かったバリの市井の食い物達

バリ・クタ なんていう店か忘れたけど、とりあえず美味かったバリの市井の食い物達

バリ・クタ地域を先輩らとぶらり。
なんか、現地のそれっぽいもん食べたいよね的にふらり歩いてました。

なんか、バリ料理なのか中華なのかよくわからないけど、まぁいいか。
店の名前もよくわからないけど、ざっくりなんか食べていきます。同行4名野郎だらけ、バリの市井の飯を食います。バビグリンとかは無かったけどね。

とりあえず、ビンタンを大びんで。ごくごく減っていきます。

ナシゴレン。きれいなレストランとかのよりも、辛い味付けで、これはこれでうまかった。

ケチャップマニスとかで炒めた野菜。なぜが飯ものっかってきた。

開いたエビを清蒸とかにしたようなやつ。老酒とか振ってあったかな。

マーケットでも見たけど、空芯菜ってバリだと安いんだなぁ。
野菜がなんかうまいんだよなぁ、バリ。

似たような味付けだけど、アスパラガスもなかなか。

イカフライ頼んだら、こんなスナック感覚なのが出てきた。
これとビールの組み合わせは、万国共通、ずるいよなぁ。

豚肉を豆鼓とケチャップマニスとかで炒めたようなやつ。
日本でも、この味付けはいけるんじゃないかなぁ?
野郎4人で、案外いろいろ頼んでもりもり食べてしまったらしい。
でも、たくさん歩いているから、まぁいいか的な、そんなかんじ。

※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました