オムレツを作って乗っけるタイプのオムライスよりも、
包む系のオムライスの方がいくばくか難しいなと思うのだけど、
とろとろ系じゃない一体感ある系のオムライスってなんか美味いのよね。
今回、作ったコンソメライスが余ったので、これをケチャップライスにして、卵で包んでオムライスにしたという、まぁとても至極簡単感じにしてみました。
洋食屋っぽい味わいに仕上がってます。
トマトケチャップは、特に何もいじってません。
市販のパワーに委ねます。
■材料
・コンソメライス(食べたいだけ)
・トマトケチャップ(適量)
・バター(適量だけどケチらない)
・卵(一人前2〜3個くらい)
■作り方
1.コンソメライスにトマトケチャップを加えて炒めて、ケチャップライスを作る。
2.フライパンにバターを溶かし、溶いた卵を加えて半熟状に焼いたら1を加え、、包んでいく。
3.さらに盛り付けて、ケチャップをかけて完成。
■まとめ
一番難易度が高いのが、卵で包むっていうところ。
無理せず、フライ返しとかを使いながらやってください。
出来もしないのに、いきなり料理人みたいにやるとまず失敗します。
こればっかりは、沢山練習してくださいとしかいえません。
あと、ケチャップは僕はカゴメを使ってます。
コーミもいいね。どっちも愛知県な感じですね。
関東だと、デルモンテとかですかね。わしあんま使ってないな。

カゴメ 洋食店のケチャップ 290g ×5本
「カゴメ 洋食店のケチャップ」。通常のトマトケチャップとは異なり、バターやローストオニオンを加えた濃厚でまろやかなコクと香りが特徴のケチャップです。ナポリタンやチキンライスなど、まぜてもかけても炒めても、これ一本だけでまるで洋食店のような本...