西小山・酒と魚de美食会に行ってみた。

西小山・酒と魚de美食会に行ってみた。 イベント

昨日というか12時間前の話だな。

Xで、イベントやるよと知って、こっそりこっそり行こうと思って、本当にこっそり伺ったイベント。

主催はこちら。

夏を先取りとありましたが、先取りというかそもそも酷暑でした。まぁ暑い。よく運営したなすごいなと思いましたよ。

こんなん、飲まにゃやっとれんですわな。
受付でチケットを買って、美味しいもんを食べ飲みします。
日本酒と魚介なんて、合わないわけがないんです。

北海道苫前・小笠原さんのタコをトマトで煮たやつ。
塩を効かせるというより、素材の味をしっかり引き出しているテクスチャになっており、まぁ美味い。これが、

千葉・御宿町の岩の井の酒がタンクでやってきましてね。これがまぁ素晴らしく合う。酸味と酸味を合わせたマリアージュは、軽く昇天します。

ホンビノスも焼いてもらいます。安定でしかない旨さ。

主催者の好みが色濃く反映されたラインナップの日本酒もどんどんのむ。美味いしかない。

滞在時間30分もなく、ささっとそそくさといなくなりましたが、
ずっとだらだら飲んで食べて管巻いていたいくらいの素敵イベントでした。

タイトルとURLをコピーしました