カラヒグ麺を使った、コンソメ系スープスパゲッティ

カラヒグ麺を使った、コンソメ系スープスパゲッティ [レシピ]パスタ

バブル期の味わい、ハウススープスパゲッティ

そっち方面の味わいをコンソメ系で簡単に作って、カラヒグ麺で食べます。
養殖的なニュアンスがしっかりありまして、しみじみ美味しい感じのものです。

■材料

・カラヒグ麺(食べたいだけ)
・冷凍ミックスベジタブル(適量)
・刻み玉ねぎ(生でも冷凍でも適量)
・ベーコン(適量)
・顆粒コンソメ(適量)
・水(適量)
・塩(適量)
・ローリエ(1枚程度)

■作り方

1.鍋に水と顆粒コンソメを規定量入れ、冷凍ニックスベジタブルと刻み玉ねぎとベーコンを同量つつ入れて煮る。ローリエを1枚入れておく。味を見て塩を適宜加えてまとめる。

2.茹でたカラヒグ麺とともに1とともに盛り付けて完成
※あれば、EXVオリーブオイルをひとまわししてリッチに。

■まとめ

ポイントは、玉ねぎ。
玉ねぎたっぷり加えると、洋風な感じがふわりとするようです。
ベーコンも安いのでいいです。

淡路島産玉ねぎ【うずしお甘玉ねぎ 2Lサイズ 3kg】東中青果
淡路島産新玉ねぎ うずしお甘玉ねぎ 2L 3kg 1箱 7〜8個 淡路島は1年通じて海に囲まれた温暖な気候で、日照時間も長くまさに玉葱を栽培するのに最も適した気候です。 玉葱小屋でゆっくりと自然乾燥させ、さらに冷蔵貯蔵さし、じっくりと熟成さ...

タイトルとURLをコピーしました