[レシピ]野菜

[レシピ]野菜

野郎飯流・いんげん醤油ごまよごし

茹でたいんげんに、すりごまと醤油と砂糖を合わせたものを合わせて、さらに、いりごまを散らす。単純なもんです。■材料・いんげん(食べたいだけ)・醤油(適量)・砂糖(適量)・すりごま(適量)・いりごま(適量)■作り方1.いんげんを茹でて、適当に切...
[レシピ]野菜

野郎飯流・かきほうれん草バター醤油

バターは、ケチらずたっぷり使う。醤油もざっとかける。ほうれん草とかき。鉄板の組み合わせです。■材料・ほうれん草(食べたいだけ)・かき(食べたいだけ)・バター(たっぷり)・醤油(適量)■作り方1.適当に切ったほうれん草をバターで炒める。2.追...
[レシピ]野菜

野郎飯流・皮付きじゃがいもとほうれん草のシンプルなグラタン

じゃがいも、ほうれん草、ホワイトソース、チーズ。とにかくシンプル。ストレートに美味しさを伝えます。■材料・じゃがいも(食べたいだけ)・ほうれん草(食べたいだけ)・ホワイトソース(市販でも自作でもどちらでも、適量)・バター(適量)・チーズ(た...
PR
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・茄子と大根の葉の土佐炒め

醤油と鰹節を使って、炒めものをしたっていう、まぁ家庭の野菜のおかずです。米にも酒にも合います。で、最高に簡単です。■材料・茄子(食べたいだけ)・大根の葉(こだわらず、葉物だったらなんでも、食べたいだけ)・醤油(適量)・鰹節(適量)・ごま油(...
[レシピ]炒めもの

野郎飯流・根菜類詰め合わせサブジ

根菜を炒めて、スパイスをかけてから蒸し焼きにする。超簡単なスパイス野菜おかず。スプラウトが残ってたので、投下しときました。なくてもいい。スパイスは粉スパイスを適当に調合してます。■材料・好きな根菜(食べたいだけ。今回は、人参・れんこん・里芋...
[レシピ]野菜

野郎飯流・紅芯大根の千枚漬風

おつまみに、箸休めに。割と簡単につくれるのでおすすめです。■材料・紅芯大根(食べたいだけ)・酢(適量)・昆布(適量)・鷹の爪(適量)・みりん(適量)・砂糖(適量)■作り方1.紅芯大根をスライサーで薄く切る。2.酢:みりん=3:1で合わせたと...
[レシピ]汁物

野郎飯流・ほうれん草と生シイタケの銀餡

ほうれん草としいたけを出汁で炊いてとろみを効かせただけのシンプルなやつです。■材料・ほうれん草(食べたいだけ)・生しいたけ(食べたいだけ)・鰹節と昆布でとった出汁(適量)・醤油(適量)・水溶き片栗粉(適量)・酒(適量)■作り方1.濃い目にと...
[レシピ]サラダ

野郎飯流・ベーコンの汁をものすごく吸わせたハイカロリーポテトサラダ

厚切りカリカリベーコンを作って、にじみ出る脂とバターを蒸したじゃがいもにめちゃくちゃ吸わせて、黒胡椒たっぷり。堪能の一皿です。太ります。■材料・じゃがいも(食べたいだけ、今回はインカのめざめを使用)・ベーコン(たっぷり)・発酵バター(たっぷ...
[レシピ]肉

野郎飯流・鶏ささみと水菜のサラダ わさびオリーブオイル醤油

醤油とわさびとオリーブオイルを混ぜたドレッシングと、鶏ささみ肉と水菜でサラダを拵えました。鶏ささみは新鮮なものを半レアで火入れしてます。■材料・鶏ささみ肉(食べたいだけ)・水菜(食べたいだけ)・醤油(適量)・EXVオリーブオイル(適量)・わ...
[レシピ]野菜

野郎飯流・おかわかめの三杯酢

緑のカーテンにもなる、おかわかめ。本名は「アカザカズラ」と言って、つるむらさきと似たようなジャンルの素材。これを適当に切って茹でると、本当にわかめっぽくなるので、そのまま三杯酢をかけて手軽にいただきますが、これがまた美味い。三杯酢は簡単なの...
[レシピ]野菜

野郎飯流・グリーンサラダ

まぁ、これ、葉っぱを混ぜただけです。あとは岩塩とEXVオリーブオイルをかけて食べるだけです。■材料・好きな葉っぱ(何種類か、食べたいだけ)・塩(適量)・EXVオリーブオイル(適量)■作り方1.好きな葉っぱを同じ量数種類を混ぜて適当にちぎる。...
PR