目分量で適当に家庭で美味しく作れる料理のタレのレシピを紹介しています。野郎飯のzintomoが考案。日々のおかずにゲストのおもてなしに、ぜひ試してみてください。
2日漬けた柔らか鶏の唐揚げと名古屋タルタルソース
2日漬けた柔らか鶏の唐揚げと名古屋タルタルソースのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
ペスト・ジェノベーゼをあしらったカレー風味のナポリ風スパゲッティジェノベーゼ
ペスト・ジェノベーゼをあしらったカレー風味のナポリ風スパゲッティジェノベーゼのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
シンプルなサワラの塩焼きに、みどり酢
シンプルなサワラの塩焼きに、みどり酢のレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
爽やかに食べる、鰻の白焼き・ケッカソース
鰻の白焼き・ケッカソースのレシピを紹介しています。野郎飯の料理は目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
出汁で炊いた超万能な炊き生のり
2024年、衝撃的な料理を覚えました。よく行く割烹で、刺身と一緒に出されたそれは、そのままでも美味い、刺身や天ぷらと合わせても美味いという、恐ろしいバイプレイヤー出会った。当然、作り方なんてざっくりとしか教えてもらってない。でも、再現した。...
ファミチキを野郎飯特製・スパイスヨーグルトソースで食べたら、あほ程美味かった件
前回、これを作ったわけです。スパイスヨーグルトソースが余ったので、近所のファミマでファミチキを買ってきて、皿に盛ってソースをかけたわけです。鬼美味かったわけです。■材料・ファミチキ(食べたいだけ)・無糖のヨーグルト(適量)・塩(適量)・クミ...
鉄人が作った大根おろしマヨ
今回の主役はこれ。大根おろしマヨ。元ネタはどれかといえば、道場六三郎氏のYouTube大根とマヨネーズ、合わないことはないけど、どうなんだろう?まぁ、やってみるかと思ってやってみたわけです。鮭の切り身を焼いて合わせてみました。■材料・マヨネ...
パリパリ鶏もも焼きねぎ塩ごま油だれ
ねぎ塩ごま油だれに、パリっと焼いた鶏。美味くないわけがない。ただただ、たまらん。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・塩(適量)・ねぎ塩ごま油だれ(好きなだけ)※たれのレシピはこちら■作り方1.軽く鶏もも肉に塩を振ってから、フライパンで皮面から...
ねぎ塩ごま油だれで食べるマグロのユッケ炙り
マグロを細かく刻んで、ねぎ塩ごま油だれで和えて、ガスバーナーで炙る。たまらんぜ、酒がどんどん減っていくで。■材料・マグロ(食べたいだけ)・ねぎ塩ごま油だれ(適量)※レシピは以下■作り方1.マグロを細かく刻んで、ねぎ塩ごま油だれを加えちしっか...
焼き鰆に特製ネギ塩ごま油だれ
超絶万能系の特製ネギ塩ごま油だれを作ると、かなり、料理が捗ります。魚でも肉でも、まぁなんでもいける。究極、TKGに合わせてもいい。まずは、焼いた鰆に合わせてみます。鰆って魚に春と書くけど旬は秋だったりするのよ。■材料<特製ネギ塩ごま油だれ>...
野郎飯のにんにらタレ×酢で、焼肉を食らう。
前回作ったにんにらタレで焼肉を焼きます。さて、焼肉ですが、特に肉には下味をつけず、サクッと焼いていきます。で、にんにらタレは、そのまま使ってもいいんですが、焼肉用に一手間。にんにらタレに少し酢を加えて、それで焼肉をやると、まぁこれがめっちゃ...