[レシピ]たれ 鉄人が作った大根おろしマヨ 今回の主役はこれ。大根おろしマヨ。元ネタはどれかといえば、 道場六三郎氏のYouTube 大根とマヨネーズ、合わないことはないけど、どうなんだろう?まぁ、やってみるかと思ってやってみたわけです。鮭の切り身を焼いて合... 2022.04.03 [レシピ]たれ
[レシピ]たれ パリパリ鶏もも焼きねぎ塩ごま油だれ ねぎ塩ごま油だれに、パリっと焼いた鶏。美味くないわけがない。ただただ、たまらん。■材料・鶏もも肉(食べたいだけ)・塩(適量)・ねぎ塩ごま油だれ(好きなだけ)※たれのレシピはこちら ■作り方1.軽く鶏もも肉に塩を振ってから... 2021.11.10 [レシピ]たれ[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]おつまみ ねぎ塩ごま油だれで食べるマグロのユッケ炙り マグロを細かく刻んで、ねぎ塩ごま油だれで和えて、ガスバーナーで炙る。たまらんぜ、酒がどんどん減っていくで。 ■材料・マグロ(食べたいだけ)・ねぎ塩ごま油だれ(適量)※レシピは以下 ■作り方1.マグロを細かく刻んで、... 2021.11.09 [レシピ]おつまみ[レシピ]たれ[レシピ]魚介
[レシピ]たれ 焼き鰆に特製ネギ塩ごま油だれ 超絶万能系の特製ネギ塩ごま油だれを作ると、かなり、料理が捗ります。魚でも肉でも、まぁなんでもいける。究極、TKGに合わせてもいい。まずは、焼いた鰆に合わせてみます。 鰆って魚に春と書くけど旬は秋だったりするのよ。 ■材料<特製... 2021.11.08 [レシピ]たれ[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]たれ 野郎飯のにんにらタレ×酢で、焼肉を食らう。 前回作ったにんにらタレで焼肉を焼きます。 さて、焼肉ですが、特に肉には下味をつけず、サクッと焼いていきます。 で、にんにらタレは、そのまま使ってもいいんですが、焼肉用に一手間。にんにらタレに少し酢を加えて、... 2021.02.28 [レシピ]たれ[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]たれ 万能系・にんにらタレ(栃木のにら使用) さて、JAとちぎ様から送られてきたにら。まぁまずはこれをやります。ニラタレを作ります。普通に作っても美味いんだけどさ、ニンニクも入れます。そうすると、まぁアホほどうまくなる。精力つくしついて欲しい。強壮強壮!にらニンニクもアリシンたっぷり... 2021.02.28 [レシピ]たれ[食材]生鮮食品
[レシピ]たれ ふきのとう味噌を使った、ふきのとうジェノベーゼ 春の香りがする、ふきのとう。ふきのとう味噌を使って、ジェノベーゼみたいにするのも、なかなかうまい。 春にしか味わえない、官能的な一品を。ジェノベーゼを作るまでには、ちょっとコツがいります。 ■材料・ふきのとう(食べ... 2015.04.13 [レシピ]たれ[レシピ]パスタ[レシピ]野菜
[レシピ]たれ 野郎飯の、ふきのとう味噌 春のはじまりは、やはり「ふきのとう」を食べなければ。春のええ香り、飯に泣けるほど合うふきのとう味噌、早速作っていきましょう。 ■材料・ふきのとう(食べたいだけ)・味噌(ふきのとうと同じくらいの量、今回は麦味噌を利用)・味醂(適量)・... 2015.03.14 [レシピ]たれ[レシピ]野菜
[レシピ]たれ 野郎飯流・青とうがらし醤油・伊豆大島風 伊豆大島のごちそう、べっこう寿司などを作るのに欠かせない島の青とうがらしを使った醤油、自宅で仕込んでみました。醤油以外にも添加するものもあるんですが、教えてもらったやり方と僕流の感じで。今回は調味料自体も指定します。 ■材料・島とう... 2013.10.23 [レシピ]たれ