[レシピ]うどんシンプル。牡蠣だし醤油釜玉バターうどん 最高にシンプル。用意するのは、冷凍のさぬきうどんと卵黄と発酵バターと、ヒガシマル醤油の牡蠣だし醤油。以上。熱々のうちにガーってかき混ぜて、づるづる食べる。これで美味いならいいよね。 ■材料・冷凍さぬきうどん(食べたいだけ)・卵黄(適... 2020.11.29[レシピ]うどん[食材]調味料
[レシピ]うどん野郎飯流・牛スネ肉赤ワイン煮を転用した洋風焼うどん 洋食からB級な飯への転用。家庭で食べる飯だから、何やったって自由だ。赤ワイン煮にデミグラスソースを加えてこってりさせたあと、それをソースにして焼うどんを作る。まぁ簡単なもんだ。 ■材料・牛スネ肉赤ワイン煮(適量) ... 2020.08.16[レシピ]うどん[レシピ]炒めもの[レシピ]肉
[レシピ]うどん野郎飯流・横浜野毛風、さぬきうどんパタン 着想を得たのは、横浜野毛のパタン。 これをね、さぬきうどんでやりたいなぁって思ってやってみたら、しっかりうまかった。にんにく弱い人はちょっと注意ね。 ■材料・さぬきうどん(食べたいだけ、俺は、テーブルマークの冷凍う... 2020.07.27[レシピ]うどん[レシピ]おつまみ
[レシピ]インスタント野郎飯流・魔改造、日清食品のどん兵衛の油そば 巷でちょいちょい出てる、どん兵衛の魔改造。油そば化させると、つまみになるというが、俺ならこうするっていうそんなレシピです。ものすごいジャンクです。 ■材料・どん兵衛(食べたいだけ)・美味しいごま油(適量)・レモン(適量) ■作... 2020.05.03[レシピ]インスタント[レシピ]うどん
[レシピ]うどん野郎飯流・からすみうどん 粉状になったからすみを、おしげもなくドバーっとかけて食らううどん。旨味の補助に白だしか白醤油をちょっとかけるけどね。 ■材料・うどん(食べたいだけ)・粉状のからすみ(たっぷり)・白醤油か白だし(適量) ■作り方1.うどんを茹で... 2020.04.22[レシピ]うどん
[レシピ]うどん野郎飯流・カレーひもかわうどん 実はこれ、カレー三段変化の成れの果てメニューです。 第1段が そして第2段が ときて、成れの果てが、ひもかわうどんになります。カレーの残りに鰹節と昆布でとった濃い出汁を合わせて、ちょっとかえしを加... 2020.04.17[レシピ]うどん[レシピ]カレー
[レシピ]うどん野郎飯流・すだち釜玉生醤油うどん コンビニとかスーパーでさ、冷凍うどんを買ってくるの。テーブルマークとかの。それでさ、熱々のところをさ、生卵とねぎをのっけて生醤油をかけて混ぜて、あとはすだちをしぼってづるづるいくの。これだけで美味いよねって思う。 ■材料・冷凍うどん... 2020.03.22[レシピ]うどん
[レシピ]うどん野郎飯流・鶏の水炊きのシメのうどん ちゃんとした鶏の水炊きをやるとね、 出汁自体がもの凄く濃くて素敵な味になっているんだ。だとしたら、〆にうどんとか雑炊とかってなるけど、せっかくなので、出汁にでんぷん質を影響させない状態でうどんを提供したくなり、こういう風... 2012.02.15[レシピ]うどん[レシピ]肉[レシピ]鍋
[レシピ]うどん野郎飯版・名古屋流カレーうどん カレーうどん、好きです。 名古屋の若鯱家の黒川本店や極楽店とか(FCとかやってる若鯱家じゃないよ。あそこは、勝手にに屋号をもってっちゃって商号登録しちゃった方々のお店だから。カレー粉やさんが廃業するらしく、極楽店は廃業するとか。黒川... 2011.02.10[レシピ]うどん[レシピ]カレー
[レシピ]うどん吉田うどん風な手打ちうどんを打ってみた。 うどんって、形やらにこだわらなければ、比較的簡単に自宅でも打てますね。 普通は中力粉を使うのですが、強力粉を使ってハードな麺を打ってみました。吉田うどんみたいなかんじだね。 ■材料・強力粉(500g)・水(260ml)・塩(2... 2010.10.23[レシピ]うどん