野郎飯の肉料理レシピまとめ

[レシピ]煮物

時間がある時に作る骨つき鶏もも肉の赤ワイン煮込みと白インゲン豆

赤ワインでダラダラ弱火で2時間煮てるだけ。鶏肉は塩を振ってしばらく置いて余計な水分も取り除きたいので、結果約3時間くらい調理に時間がかかるので、休みの時とか時間のある時じゃないと作れないけど、まぁなかなかに最高です。三軒茶屋ブリッ...
[レシピ]焼き物

肉屋でいい肉をちゃんと買ってきて作る牛肉のタリアータ風

タリアータは、焼いた牛肉を薄く切って皿に盛りつけるシンプルなイタリア料理で、俺もよく作るのだけど、今回はチーズは入ってません。肉焼いて、セルバチコをつけ合わせにしてレモンを添えるだけという超絶シンプル料理です。肉は肉屋でいいやつを買ってく...
[レシピ]ごはんもの

野郎飯の基本のすき焼きと、肉ご飯

実は昔っから俺が食べているスタイルです。超シンプル。いい肉とネギと牛脂と割下。用意するのはこれだけ。完全にストロングスタイルです。ご飯があれば、肉ご飯にしちゃいます。これ、結構満足できます。割下は自分でも作りますが、いい割下があれば、それ...
Sponsors
[レシピ]焼き物

生ハムも入った旨味たっぷりのポルペッティ(イタリアの肉団子)

自分の料理というか舌の基準を司っているお店が自分が活動しているエリアに何軒かあって、そのうちの好きな店の1店がレシピを出したというので、こんな感じでしばらく、三軒茶屋ブリッカの金田シェフのレシピを野郎飯が作るとどうなるか的な感じで書いてい...
[レシピ]焼き物

厚切り塩豚ロースと玉ねぎのロースト

豚ロース肉に塩とニンニクとローズマリーを擦り込んで寝かしたやつを玉ねぎと一緒にローストする、肉しっかり食ってます系料理。お肉はお肉屋さんで買ってください。■材料・豚ロース肉(食べたいだけ)・玉ねぎ(食べたいだけ)・ローズマリー(適...
[レシピ]煮物

和食なのか洋食なのか、スペアリブのデミグラス味噌煮込み

今回、お題でもらってるのが、ワインに合う煮込み料理ということで、スペアリブを煮込みました。デミグラスと赤味噌を半々で煮込む。一緒に煮込むのは大根とにんじん。これがまた、ワインに合うんだ。■材料・スペアリブ(食べ...
[レシピ]パスタ

肉を食ってる系のスパゲッティミートソース2022

スパゲッティミートソースなんて、結構作ってます。毎回作り方違うけど。んで、こんなんも作ってます。ボロネーゼも作ってますね。これらのエッセンスを全部まとめた、スパゲッティミートソー...
[レシピ]煮物

セットアップして加熱するだけ、豚バラ肉とじゃがいものトマト煮込み

今回、お題でもらってるのが、ワインに合う煮込み料理ということで、まあ何品か作るかねと言う事でまずはこちらと言う話です。手順を踏めばまぁ美味しいもんはそりゃ出来ますが、今回は、鍋にセットアップだけして、加熱してお...
[レシピ]焼き物

使う食材は3つだけ、ストロング系鶏キムチ

豚キムチじゃなくて鶏キムチ。世の中に簡単で美味しい!とか言ってるレシピがまぁ散見されますが、キムチと鶏自体が美味けりゃ、誰でも簡単に美味しいもんは出来ます。なので、使うのは「鶏もも肉」「キムチ」「醤油」以上です。状況に応じてサラダ油は使う...
[レシピ]肉

切昆布薬味布団の牛の置きしゃぶしゃぶ

薬味で食べるしゃぶしゃぶはこれまでもやってきたけど、今回は切昆布も入れました。これが素晴らしく美味い。ポン酢で食べてもいいけど、醤油とニンニクと酢を混ぜたタレで食べてもいいな。まぁ各々好きなタレで食べてほしいね。■材料・牛肉(食べ...
[レシピ]ごはんもの

肉とチャーシューの玄米チャーハン

チャーシューというか豚は、ここで仕込んだもの。豚を刻んで、さらに豚細切れ肉も足して、肉肉したような感じにして、玄米でチャーハンにする。味つけは豚のタレ。まぁ、とっても肉肉しい。■材料・玄米(食べたいだけ)・豚(...
Sponsors
タイトルとURLをコピーしました