[レシピ]パスタ塩豚とクレソンと葱のシンプルなスパゲッティ 以前にこういうスパゲッティを作ってます。今回はクリーム・きのこを使わず、クレソンとねぎの白い部分と豚の脂と塩、黒胡椒でしっかり食べさせるスパゲッティにしています。■材料・塩豚(食べたいだけ、作り方はこちら)・ス... 2023.01.02[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタ塩引鮭といくらのクリームスパゲッティ 塩引鮭と言ったら、新潟・村上市の伝統的な食材。新潟には色とりどりの鮭料理があるが、その多彩さ面白さにちょっとした感銘を受けて、クリープスパゲッティを作ってみました。まぁ王道っちゃあ王道ですけどね。作り方はシンプルです。■材... 2023.01.02[レシピ]パスタ[レシピ]魚介
[レシピ]パスタ肉を食ってる系のスパゲッティミートソース2022 スパゲッティミートソースなんて、結構作ってます。毎回作り方違うけど。んで、こんなんも作ってます。ボロネーゼも作ってますね。これらのエッセンスを全部まとめた、スパゲッティミートソー... 2022.12.22[レシピ]パスタ[レシピ]肉
[レシピ]パスタ豚バラ肉とじゃがいものトマト煮込みとエシレバターで作るスパゲッティ 豚肉とじゃがいものトマト煮込みを作ると、トマトソースよろしくソースが残るわけです。そしたら、そのままスパゲッティ食べたら美味しいよね。そこに、豪快にエシレバター(なければ、発酵バター)をどんと入れて、溶かしながら食べると罪... 2022.12.20[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタ栗と舞茸のクリームスパゲッティ 秋っぽいスパゲッティ。生栗と舞茸で塩を効かせつつまったり仕上げるスパゲッティ。ほっくり美味いやつです。■材料・栗(食べたいだけ)・舞茸(食べたいだけ)・スパゲッティ(食べたいだけ)・塩(適量)・生クリーム(適量)・バター(適量)・... 2022.10.29[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタ鱈のラグーとケッパーのスパゲッティ 世界で1番売れているイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」に合うお家で手軽に作れる本格イタリアンレシピというお題の4つ目は、パスタ。肉のラグーも旨いけどさ、魚のラグーもなかなか旨いのよ。今回はスーパーと... 2022.10.23[レシピ]パスタ[レシピ]魚介酒
[レシピ]インスタント混ぜるだけ、ほりにしスパゲッティ パスタを茹でてほりにしをかけるだけで、はい美味しい。って思って最初試してみたけど、なんか違う。安っぽくなる。流石に、これだけは、ほりにし+EXVオリーブオイルでやってみた。うん、ちゃんと美味しい。そして簡単。■材料・スパゲッティ(... 2022.08.28[レシピ]インスタント[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタTKP(卵かけパスタ) TKGのG(ごはん)をP(パスタ)にしたらどうなるかやってみました。結論、まぁこれはこれであり。ただし、塩味はしっかりつけた方が美味いと思います。■材料・スパゲッティ(食べたいだけ)・卵(適量)・白醤油(普通の醤油でもいい、適量)... 2022.08.14[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタ山ほどネギを食べる、葱と豚のスパゲッティ 具は葱と豚だけ。葱はたっぷり使う。あとは、ごま油と塩と黒胡椒と白醤油があればどうにでもなる、超簡単スパゲッティだが、超美味いです。■材料・豚薄切り肉(食べたいだけ)・ねぎ(1人前約1本くらいは使う、まぁでも食べたいだけ)・スパゲッ... 2022.08.11[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタポヴェレッロとカチョエペペの間のスパゲッティ 前回2つに比べたら、いきなり貧乏感が増しておりますが、卵好きにはたまらんかと思います。卵、そこそこにたくさん使います。1皿に対して最低でも3つはいきます。チーズも、ええもん使って欲しいし、黒胡椒もええもんが... 2022.04.27[レシピ]パスタ
[レシピ]パスタねっとりカラスミの贅沢なスパゲッティ こちらも、某卓でリクエストもらって作りました。こちらも、白ワインがガバガバにあきます。カラスミは、ねっとり感のあるええのを使います。スパゲッティとカラスミとオリーブオイルと塩だけで仕上げるので、ごまかしは効かないです。... 2022.04.26[レシピ]パスタ