[レシピ]カレー牛肉とキノコ増し増しのサフランライスで食べるカレー スパイスから準備して香り豊な感じにして、たっぷりの牛肉ときのことズッキーニ。あとは、ステーキとして別途焼いた肉とサフランライス。食うぞ!っていう感じのカレー。 ■材料・牛肉(切り落としと、ステーキ用の肉、たっぷり)・きのこ(たっぷり... 2021.01.21[レシピ]カレー[レシピ]肉
[レシピ]カレー余った肉じゃがをカレーライスにして、ほうれん草もトッピングする。 前回、肉じゃがを作りました。頑張って作ると、あまりがちです。 肉じゃがをリメイクする料理はいろいろあるけど、今回はカレーにします。肉じゃがに、ただ単純にカレールーを放り込んでもいいけど、それだと味が濃くなりすぎて辛いので... 2020.11.19[レシピ]カレー[レシピ]ごはんもの
[レシピ]カレー野郎飯流・カレー鍋 具材たっぷり、スパイスギッチリ。夏の暑い時に、冬の寒い時に、まぁ年がら年中食べていい季節感完全無視なカレー鍋。正直、具材は何入れてもいいと思ってます。あくまでも一例です。 ■材料[鍋汁]・鶏ガラスープ(適量)・カレー粉(適量)・ガラ... 2020.08.14[レシピ]カレー[レシピ]鍋
[レシピ]カレー野郎飯流・サバとカレイのカレー 冷凍にしておいたサバとカレイの身があったので、これを使ってスパイスしっかりきいたカレーにしてみました。 ■材料・サバ(食べたいだけ、今回は冷凍ものを使用)・カレイ(食べたいだけ、今回は冷凍ものを使用)・にんにく(適量)・生姜(適量)... 2020.06.14[レシピ]カレー
[レシピ]カレー野郎飯流・パラクパニール(ほうれん草のカレー) カレーの中でも、このパラクパニールは好きなカレーの1つです。ほうれん草とチーズのカレー。でもね、ご家庭にパニールはないのですよ。なので、これは代用品で自作しました。ちゃんとしたのをやりたければ、専門の食材屋さんでパニールを買うのがよろしか... 2020.05.17[レシピ]カレー
[レシピ]カレー野郎飯が水野さんのレシピをもとに作ったポークカレー カレールーから作るカレーじゃなく、スパイスを1から調合して作るカレーって難しい印象があるけど、そうでもない。楽しいし美味い。何が違うかって言えば、ルーだと明らかに手数が減るのと、味もそうだけど香りが全然違う。鮮烈になるとね。とはいえ、難し... 2020.05.16[レシピ]カレー
[レシピ]カレー野郎飯流・ドライカレーにとんかつをのっけるとこうなる。 前回出した、ドライカレー。 これ、生卵を出すのをやめて、とんかつをのせたらこうなりました。 カレーの汁をかけるわけじゃないので、ウスターソースとかをざっとかけてドライカレーととんかつとを一緒に食べるわけです。 ... 2020.05.04[レシピ]カレー[レシピ]ごはんもの
[レシピ]カレー野郎飯流・大阪の某店っぽい生卵からめ系ドライカレー ドライカレーは日本生まれのカレー。キーマとは違うし、ひき肉でやるやつもドライカレーだったら、ご飯系のものもドライカレー。で、そのご飯系のドライカレーに生卵を絡めるっていうのもやっぱり日本っぽいと思う。なので、そんなにごちゃごちゃしたスパイ... 2020.05.04[レシピ]カレー[レシピ]ごはんもの
[レシピ]うどん野郎飯流・カレーひもかわうどん 実はこれ、カレー三段変化の成れの果てメニューです。 第1段が そして第2段が ときて、成れの果てが、ひもかわうどんになります。カレーの残りに鰹節と昆布でとった濃い出汁を合わせて、ちょっとかえしを加... 2020.04.17[レシピ]うどん[レシピ]カレー
[レシピ]カレー野郎飯流・ご家庭のカレーを欧風にちょっと寄せたカレー ご家庭で食べる系のカレー。 一回の調理でたくさん作るのだけど、大家族ならともかく一人とか少人数だと、何色もカレーってなってなぁ、ぶっちゃけ飽きます。大食らいさんだったら飽きる前に食べきると思うのだけど、寄る年波には勝てず... 2020.04.15[レシピ]カレー