[レシピ]おつまみ秒で居酒屋!パリパリピーマンと赤肉味噌 居酒屋で食べるパリパリピーマン、美味いよね。つくピーとか最強ですよね。(だいたいここで食べてます)でも、このパリパリピーマン、ちゃんと作るとちょっと時間がかかるので(ピーマンを半割にして氷水で2晩漬ける)、こんなんやってられんので... 2023.03.06[レシピ]おつまみ[レシピ]野菜
[レシピ]野菜焼酎ハイボールで割ったビアボール 酒を酒で割るというダメなやつです。正直ダメなやつです。まぁでも、美味しいのでいいです。ビアボール作った人天才だな。■材料・ビアボール(適量)・タカラ「焼酎ハイボール」〈ドライ〉(適量)・氷(適量)... 2023.03.01[レシピ]野菜
[レシピ]焼き物甘とうがらしと油揚げの醤油焼きに鰹節 甘とうがらしと油揚げをこんがり焼いて醤油をかけて、鰹節を散らすだけ。ただそれだけ。ただそれだけで美味しければいいじゃないか。いいじゃないか系料理、野郎飯はたくさんあります。■材料・甘とうがらし(食べたいだけ)・油揚げ(食べ... 2023.02.28[レシピ]焼き物[レシピ]野菜
[レシピ]煮物飛ぶほど美味い、カリフラワーとベーコンのクリームオーブン焼き 作り方は、グラタンドフィノワに似てる。似てるだけど、これめちゃくちゃ美味い。作って食べてみたら、無言で食べ進めてしまう位やばかった。三軒茶屋ブリッカ・金田シェフのレシピを下敷きに、やっとります。■材料 ... 2023.02.19[レシピ]煮物[レシピ]野菜
[レシピ]サラダほっけの干物とカブとパセリのサラダ 干物を焼いて野菜と合わせて塩とオリーブオイルと柑橘汁で合わせれば、モリモリ食えるサラダになります。なんなら、酒のアテにだってなります。作り方のベースは、三軒茶屋ブリッカ・金田シェフのものです。■材料・ホッケ干物(食べたいだけ)・パ... 2023.02.13[レシピ]サラダ[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]前菜サバ缶で作るさば里芋サラダにミニトマトサラダと生ハム盛り合わせ 大きい皿に前菜盛り合わせ的に出す、イタリア料理ってこんな感じだよね系だけど、どことなく里芋にサバ缶という日本っぽい匂いもあるけど、ワインがガンガンいけちゃうような、そんな一皿。生ハムは、いいやつを買ってきください。例によって、三軒... 2023.02.10[レシピ]前菜[レシピ]野菜
[レシピ]サラダ仙台せりとサバ缶のそこそこ秒で作れるサラダ仕立て これ、包丁使わなくてもできます。実際これ作ったのは、包丁とかない小さなオフィスで軽い飲み会でもしようって時にパパっと作ったものなので。でもね、これ、皿に盛ったら秒で消えていきました。■材料・仙台せり(せりだったらなんでもいい、食べ... 2023.02.05[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]炒めものごぼうのつやつやてりてりバルサミコきんぴら山 割とよく作ります。ぶつ切りごぼうをオリーブオイルと薄く塩で炒めてから、少しの醤油とたっぷりのバルサミコ酢とみりんを使って、コロコロコロコロ煮詰めて絡めていくと、つやつやテリテリさんになります。ワインとかのお供になりますし、普段の飯にも合う... 2023.02.02[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]炒めもの超速!インゲンとクミンシードの塩炒め インゲンを油で炒めて塩を振ってクミンシードを入れとくだけ。(入れる順番は違うけどまぁこんなもんです)ぶっちゃけこれで、美味しい。最近やクミンシードも結構簡単に手に入るし、それこそ、モリモリ買っちゃってもそこそこ消費できるので、ただの塩炒め... 2023.02.01[レシピ]炒めもの[レシピ]野菜
[レシピ]おつまみえ?生で食えるの!?生ブロッコリーサラダ 三軒茶屋ブリッカのレシピで一番驚いたのは、「ブロッコリーは生で食える」という事でした。やばい、半端ない!これに関しては金田シェフのレシピに完全に沿って作ってますので、作り方は本を買ってやってみてください。ざっくり書いち... 2023.01.04[レシピ]おつまみ[レシピ]サラダ[レシピ]前菜[レシピ]野菜
[レシピ]煮物和食なのか洋食なのか、スペアリブのデミグラス味噌煮込み 今回、お題でもらってるのが、ワインに合う煮込み料理ということで、スペアリブを煮込みました。デミグラスと赤味噌を半々で煮込む。一緒に煮込むのは大根とにんじん。これがまた、ワインに合うんだ。■材料・スペアリブ(食べ... 2022.12.25[レシピ]煮物[レシピ]肉[レシピ]野菜