[レストラン訪問]ダイナー五反田・エチェガライ、料理もしっかり美味い隠れ家的タパス&バル 正直、隠れ家というか秘密基地にしておきたいなと個人的に思っておる店です。 中目黒・ベネンシアに薫陶を受け、五反田の飲み屋街の空中階に開いているこのお店、 まぁ雰囲気良いんです。 そんなわけで、自分でシェリーを選んでソーダ割にしてもらおうと思... 2023.05.07[レストラン訪問]ダイナー【レストラン訪問】酒場・バー
[レストラン訪問]ダイナー中目黒・ベネンシア、間違いなく美味いスペイン料理とシェリーに溺れる。 俺ね、シェリー酒とか好きなわけです。まぁなんの酒でも好きなんであれですけど。連れが、ここ行きたいとかいうので、ほいほいわかったと行ったのが、ベネンシア。いや、存在自体は知ってたのよ。でも中目黒は寄る店が多くてな、なかなか行くことがなかったわ... 2023.04.25[レストラン訪問]ダイナー【レストラン訪問】酒場・バー
[レストラン訪問]ダイナー表参道・ザ・バーガースタンド フェローズ、ベーコンチーズバーガー 俺ね、ゴリっとしたでっかいハンバーガーをモリモリ食べるのって好きなんだよね。そんな店が表参道の路地にあるってのも素敵だけどさ、これが本当に美味しくて困るんだ。 店に入ったら、早速注文をするんだけどさ、まぁ迷うわけだ。迷うけどまずはベーコンチ... 2022.08.30[レストラン訪問]ダイナー[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]ダイナー浅草・SUKE6DINER、スケロクバーガー 東武の浅草駅北改札・すみだリバーウォークに近いスケロクダイナー。助六ってのはどうしても寿司とか歌舞伎とかを連想してしまうが、それにしてはどうしようもなく、オシャレレストランという印象が強い。 高品質な野菜やらパンやら、そして酒っていう感じな... 2021.12.20[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]ダイナーつくば・だだ商店 だだ食堂、美味いワインと美味い飯。 俺は、ここに大体ワインを買ってますが、美味いもんもたくさんあるので、ひょろりと訪れてます。仲間がやってる店も大体ワインはここで仕入れたりしてます。 ここのいいところは、美味いワインを買ってその場で抜栓できて、美味い飯と合わせらるのがいい。当... 2021.11.21[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]ダイナー赤羽スペインクラブTERATERA 、赤羽の飲み屋街裏のスペイン料理 赤羽って、一杯飲み屋がそりゃあまあ多いのだけど、しっぽり楽しく美味しく楽しめる美味しい料理屋も多いのです。ここは、誘われて行ったお店ですが、なかなかよかったです。 スペイン料理なので、スペインビールから。マオウで乾杯。 まずは、さらっとタコ... 2021.10.17[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]ダイナー赤羽岩淵・ラクレット×ラクレット チーズ工房NEEDSのチーズを食らう チーズでも食べに行かないか?と誘われ、赤羽の飲み屋街を奥へと行くと、ラクレット×ラクレットという店にたどり着く。 ラクレットチーズの専門店ということで、そりゃあ食べますよ、ラクレット。さぁドロドロと溶かしてもらおうじゃないかということで、あ... 2021.07.12[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]ステーキ・肉下北沢・肉バル Bon、気軽にレベルの高い肉料理とワインで楽しくなれる場所 実は、ここのお店に入った時は、下北沢で飲み歩き3軒目だったわけですが、そんな3軒目のお店でもしっかりがっつり肉を食らいワインを飲んで楽しくなれる場所でした。本来なら1軒目でいくところなんだと思うけど、まぁ細かいことは置いておこう。 なかなか... 2021.05.16[レストラン訪問]ステーキ・肉[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]カレー二重橋前・o/sio、早朝の、ととのえるカレー 早朝7時の二重橋前、丸の内ブリックスクエアのB1Fにある何かと話題の代々木上原sioの姉妹店、o/sio。コロナ禍でも攻めの姿勢なチームが「朝カレーやります」ってんで、大体から朝早い俺としてはそりゃ行くよね。行って食べるよね。ってことでウキ... 2021.02.20[レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]イタリア料理コロナ禍だからこそ、サイゼリヤで一人せんべろ1時間1本勝負 本八幡生まれのサイゼリヤ。国内1,000店舗以上もありつつも、実際お値段以上に美味いなという料理とワイン。お値段もびっくり安いっていうのと、これは僕も読んだのだが、 目黒のRestaurant L'asseのシェフがサイゼリヤすごいと言うっ... 2021.02.20[レストラン訪問]イタリア料理[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]ダイナー目黒・WE ARE THE FARM、野菜なディナー 気になる店があると、連れていかれた店。WE ARE THE FARM自社で農場を持っており、ケールとかを作っているとのこと。そういえばケールを配ってるのをもらったことあったな。そういうわけで訪問。 まずは、ケールビールから。苦くなく、さっく... 2020.05.22[レストラン訪問]ダイナー