[レストラン訪問]中華代々木・でっかい餃子 曽さんの店、餃子と台湾ラーメン 代々木駅南口近くにある、中華屋。やたら餃子推しのお店があるのでするりと訪問。いや、何回か餃子だけ食べには行ってるので味は分かるのよ。もっちり皮の餃子は食べ応えあっていいですね。これでビールでいいよね。他にもお店推し... 2023.01.20[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華新橋・町中華へそ、豚まんで酒を飲み高井田系ラーメンで〆る 新橋一人はしご酒をしていて、SL広場からすぐのところに、中華系の立ち飲み屋がオープンしていたので、フラッと入ってみた。22年12月のオープンなのに、それより前の日付での色紙が貼ってある。新橋の居酒屋へそグループのお店ってこ... 2023.01.16[レストラン訪問]中華[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]中華北参道・青山シャンウェイ本店、蒸し鶏のネギ醤油とランチサラダビュッフェが控え目に言ってすごい。 青山シャンウェイといえば、孤独のグルメにも出てきた「毛沢東スペアリブ」があまりにも有名。当時神宮前にあったお店は今は千駄ヶ谷の代々木寄りに移転している。きっと行ってる人も多いのだろうけど、俺は移転店舗で食べるのは初めて... 2022.12.15[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華恵比寿・広東料理 海栄、え?本当にいいんですか?系安い美味いやばい街の中華屋 それにしても、世の中にはいろいろなお店があるもんで、長年この恵比寿らへんもうろちょろしているけど、まだ知らない店はあったんだなぁと思う。おいでよと呼ばれて来たこのお店、まぁ値段安いわ飯美味いわ酒安いわで、ちゃんとしてるしでびっくり... 2022.12.01[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華名駅/柳橋・餃子ニュー柳橋、注文してから包んで焼いたりするうまい餃子 柳橋あたりでなんか飯でも食って帰ろうかとウロウロしていて見つけたお店。表からしてなんだか台湾っぽい。雰囲気もなんだか台湾。洒落た台湾っていう感じがします。店の入り口のコーナー一角で餃子を包んで焼いてっていうのをやっているの... 2022.10.25[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華中村橋・クサカ亭、餃子とホンコン飯 昭和な町中華の店って、いろんな街にこっそり紛れ込んでるけど、ここもそういうお店。近所の馴染みの方々がもりもりやってくるので、ある意味地域のサロン的にもなってる感もあるけど、そういうのもいいもんだと思う。まずは、ラガーで乾杯... 2022.10.14[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華横浜・龍味、サンマーメンと炒飯と餃子と。 「横浜に何度も何度も出入りしているのに、龍味も知らないのかよ!」と言われ続けて、ようやく行ってみて、俺はなぜ早くからここに行っていなかったのかと思うくらい、美味かったわけです。横浜駅からずっと地下街を歩いていくとつきまして、お店は... 2022.08.14[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華中村橋・チャイナ酒家 唐苑、ちょうどいい中華酒場。 前は、こんなお店がやってたのだけど、まぁ美味しくなかったんだろうなぁ、1年も経たずに閉店。居抜きで、っていう感じでもなくベースは使いつつもしっかり手を加えてオープンしたのがチャイナ酒家唐苑。練馬やら中村橋やら江古田にお... 2022.07.23[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華新橋・ビーフン東、ビーフンとバーツァン(中華ちまき) ふとビーフンが食べたいなぁと思っていると、新橋にあるんですよね、専門店。平日、いつも賑わっているビーフン東。テンポよく客が吸い込まれ、モリモリ食べて出ていくそんなお店。これは絶対食べなきゃとまず注文したのが、並ビーフン。薄... 2022.07.21[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華東京駅グランスタ・東京ギョーザ スタンド ウーロン、ギョウザエールと餃子 東京駅グランスタ、思いのほか面白い店が揃っているのがけど、一眼見て一気に気になったのが、東京ギョーザ スタンド ウーロン。現金の使えないお店です。今っぽい。注文もスマホでアプリで。今っぽい。雰囲気やらも昭和... 2022.01.28[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華神戸元町・丸玉食堂、高架下の台湾。 JR元町駅を出てすぐにある、高架下にある台湾。戦後すぐに創業したらしいが、まぁ店内がめっちゃ台湾です。それだけでワクワクしてしまうのですが、客あしらいから雰囲気からもう台湾な感じでたまらん分けです。先にいっておくと、ここは次回も是... 2021.12.05[レストラン訪問]中華