[食材]麺

野郎飯・zintomoが使った麺まとめ。感じたままに、あくまでも個人的な感想としてまとめています。

[食材]イタリア食材

まいばすけっとで販売している、浅草開化楼とサローネグループがコラボした太麵パスタ「カラヒグ麺」は絶対買い!

低加水パスタフレスカがマイバスケットで1食100円で買える時代!茹で時間2分でモチモチ食感。これはもう色々試すしかない!簡単やばいレシピ続々公開予定!野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レシピ]麺

鮭クリームスパゲッティ(ZENBヌードル)

非常にレベルの高い北海道の鮭を目の前にして、「これでパスタ作って」とか言われましたので、この時にやったように、ZENBヌードルを使って鮭クリームスパゲッティを作りましたところ、こちらも瞬殺で、しかも、俺、作ったのにほぼ食べてません。それくら...
[レシピ]麺

いか塩辛のスパゲッティ(ZENBヌードル)

ZENBヌードルでパスタ料理を作って欲しいというリクエストがあり、さらに、いかの塩辛をもらったけど使わないのでなんとかして欲しいというそんな依頼もあって作ったら、めちゃくちゃ美味しいのができました。ZENBヌードル、普通に作ると豆臭いのがう...
[レシピ]麺

野郎飯流・八重山焼きそば(プロトタイプ)

石垣島から持ち帰ったピパーチを使い、さっと作ってみたプロトタイプの八重山焼きそば。コーレーグースに泡盛に塩にだし。豚にかまぼこに生姜。まぁ、こんな味の方向性になればいいかなぁと思って作ってますわ。■材料・麺(できれば沖縄そば用の麺、食べたい...
[食材]麺

碧南・大磯屋製麺所の焼きそば用蒸し麺

いろいろ試してみてはいるのだが、焼きそば用の麺でいえば、僕はこれが至高ではないだろうか?と、思っています。碧南・大磯屋製麺所の焼きそば用の麺。大浜漁港の近く、海性山 本伝寺の裏の路地に工場があります。こういう渋い昔のたたずまいの裏にね、製麺...
PR