[レシピ]サラダ仙台せりとサバ缶のそこそこ秒で作れるサラダ仕立て これ、包丁使わなくてもできます。実際これ作ったのは、包丁とかない小さなオフィスで軽い飲み会でもしようって時にパパっと作ったものなので。でもね、これ、皿に盛ったら秒で消えていきました。■材料・仙台せり(せりだったらなんでもいい、食べ... 2023.02.05[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜[レシピ]魚介
[レシピ]おつまみえ?生で食えるの!?生ブロッコリーサラダ 三軒茶屋ブリッカのレシピで一番驚いたのは、「ブロッコリーは生で食える」という事でした。やばい、半端ない!これに関しては金田シェフのレシピに完全に沿って作ってますので、作り方は本を買ってやってみてください。ざっくり書いち... 2023.01.04[レシピ]おつまみ[レシピ]サラダ[レシピ]前菜[レシピ]野菜
[レシピ]サラダきゅうりドレッシングで食べるキウイサラダ 自分の料理というか舌の基準を司っているお店が自分が活動しているエリアに何軒かあって、そのうちの好きな店の1店がレシピを出したというので、こんな感じでしばらく、三軒茶屋ブリッカの金田シェフのレシピを野郎飯が作るとどうなるか的な感じで書いてい... 2023.01.04[レシピ]サラダ[レシピ]フルーツ
[レシピ]サラダ玉ねぎドレッシングで作るミニトマトと白インゲン豆のサラダ 三軒茶屋に、ブリッカという素敵イタリアンの店があります。ワインだけでなく日本酒にも合うし、本当に自然体でさりげなく優しくて美味い飯を食べさせてくれるお店があるのだけど、この程、レシピ本が出たわけです。... 2023.01.04[レシピ]サラダ[レシピ]豆
[レシピ]サラダコンビニ食材で作るかつおニンニクほりにしサラダ コンビニで食材を買ってきて混ぜるだけ。オイルとか使わないです。かつおニンニクとほりにし(なければ何かスパイスソルト)を混ぜるだけ。大体、これで美味しくなります。秒で作れます。■材料・パックづめされたサラダ(食べたいだけ)・かつおニ... 2022.12.13[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず
[レシピ]サラダ秒で作るブロッコリースプラウトとトマトのサラダ タイトル通り、本当に秒で作るサラダです。トマトを切るのをもたもたしてたら秒では作れなくなるけど、まぁ、ちゃっちゃとできるよっていうそう言う話です。味付けは、オリーブオイルと塩におまかせ。■材料・トマト(食べたいだけ)・ブロッコリー... 2022.11.04[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜
[レシピ]サラダコッテリした焼肉サラダ サラダという体を成していないかもしれません。ごはんに合うサラダです。ごはん、いらないかもしれません。肉と旨さというより、肉のタレとマヨネーズでゴッツリ食べるというそういう感じです。定食屋の焼肉定食な感じでしょうかね。■材料・好きな... 2022.10.10[レシピ]サラダ[レシピ]肉
[レシピ]インスタント虚無感がすごい、秒で作るキャベツチキンサラダ コンビニで買う、家でボウルに全部ぶちこむ、食べる。何もしたくない、何もできな、これくらいならなんとかなる。そんな時用の飯です。■材料・千切りキャベツ(コンビニとかにあるやつ、食べたいだけ)・サラダチキン(コンビニとかにあるやつ、食... 2022.09.14[レシピ]インスタント[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず
[レシピ]サラダ切って混ぜるだけ、ツナきゅうりマヨマサラ きゅうりを薄く輪切りにしてツナマヨで和えるど定番料理に、ガラムマサラを加えるだけ。香りに一本筋が通るので、こういうアプローチもおすすめです。まぁ、ツナマヨだけでもいいけど、まったりしすぎてつまらん。■材料・きゅうり(食べたいだけ)... 2022.09.04[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[レシピ]野菜
[レシピ]インスタントボウルのまま直で食べる、ほりにし揚げ玉無限キャベツ ほりにしの味をみてふと思った。これ、無限キャベツできるやん。そういう味だもん。用意するのは、キャベツと揚げ玉とEXVオリーブオイルとほりにし。以上。これでいつでも無限にいけます。ごま油でやると、ちいとくどいかもなぁ。■材料・キャベ... 2022.08.26[レシピ]インスタント[レシピ]おつまみ[レシピ]サラダ[レシピ]スピードおかず[食材]調味料
[レシピ]サラダわさび菜と生胡椒のサラダ 刻んだわさび菜に、生胡椒と塩とEXVオリーブオイル。これだけ。生胡椒のスパイシーな香りと旨味でわさび菜を食らうサラダ、なかなかいいもんです。食事時に雰囲気をガラッと変えます。■材料・わさび菜(食べたいだけ)・生胡椒(適量)・塩(適... 2022.08.21[レシピ]サラダ