[レシピ]ごはんものガス炊きたてで食べるいくらごはん いくらで美味しいパスタも作ったんだけどね、やっぱり、白米に散らしていきたいよね、いくら。たっぷりと。なので、炊きたて美味しいご飯でいってらっしゃいしましょう。米はやっぱりガス炊きです。普段はガスコンロのマイコン制御で楽... 2023.03.17[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんもの野郎飯の基本のすき焼きと、肉ご飯 実は昔っから俺が食べているスタイルです。超シンプル。いい肉とネギと牛脂と割下。用意するのはこれだけ。完全にストロングスタイルです。ご飯があれば、肉ご飯にしちゃいます。これ、結構満足できます。割下は自分でも作りますが、いい割下があれば、それ... 2023.01.07[レシピ]ごはんもの[レシピ]焼き物[レシピ]肉
[レシピ]ごはんもの邪道だが美味ければいい、水炊きの〆に食べる七草粥 前回書いた記事の続きです。水炊きを食べた後の汁だけを使って、七草粥を作ります。故に、水炊きの鍋自体には調味しちゃいかんのです。とはいえ、旨味たっぷり汁で作るので調味は塩のみです。春の七草は、こちら。最近... 2023.01.07[レシピ]ごはんもの[レシピ]鍋
[レシピ]ごはんものくたくたブロッコリー茎と生ハムの雑炊風 生ハムでとった出汁でブロッコリーの茎をくたくたに煮て、さっと洗ったご飯を加えて煮て塩で味を整えただけというのに、あほ程美味いです。EXVオリーブオイルと黒胡椒をちょろっとあしらってます。■材料・ご飯(食べたいだけ)・ブロッコリーの... 2023.01.04[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんものやばいチーズミートソース丼 前回、手間のかかった美味しいミートソースを作りました。スパゲッティではなく、ご飯で。さらにチーズをかけて溶かしたら美味しいんじゃないかなって思ったら、めっちゃ美味かったです。米に合うようにちょっとだけ細工しますけどね。... 2022.12.23[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんもの肉とチャーシューの玄米チャーハン チャーシューというか豚は、ここで仕込んだもの。豚を刻んで、さらに豚細切れ肉も足して、肉肉したような感じにして、玄米でチャーハンにする。味つけは豚のタレ。まぁ、とっても肉肉しい。■材料・玄米(食べたいだけ)・豚(... 2022.11.22[レシピ]ごはんもの[レシピ]肉
[レシピ]ごはんものざっくりと仕込んだ栗と白醤油のごはん 良い栗が手に入ったら、栗ご飯を作るよね。やたらとたっぷり入れて、水と白醤油でシンプルに飯を炊くとさ、嬉しい感じになります。白醤油じゃなくて塩でもいいけど、発酵な感じは入れたいわけです。■材料・米(食べたいだけ)・栗(食べたいだけ)... 2022.10.27[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんものポン酢をかけて食らう、悪魔的豆腐丼 ハイカロリーな混ぜ飯を作っておいて、豆腐と卵黄を乗っけて、ポン酢をかけてざっくり混ぜて食らうという丼。カロリーが悪魔的です。そして、ポン酢は悪魔を小悪魔程度にします。■材料・ごはん(食べたいだけ)・揚げ玉(好きなだけ)・刻みネギ(... 2022.10.07[レシピ]ごはんもの[食材]調味料
[レシピ]ごはんもの鰻丼より美味いかも知れない、なす蒲焼丼 鰻、大好きです。高いけど。鰻の代わりという気持ちで作ったわけではないけど、それよりも美味いかもしれないかなぁと思ったのが、なす蒲焼丼。なすをたっぷりの油で焼いて、蒲焼のタレで味付けて、ご飯にどんっていう感じ。まぁお試しよ。■材料・... 2022.09.11[レシピ]ごはんもの[レシピ]野菜
[レシピ]ごはんもの賄い豚黒胡椒焼き卵かけご飯 もうね、これ、ただの賄いです。余った豚肉を焼肉のタレで焼いて黒胡椒たっぷり振ったやつで、卵かけご飯を食べるわけです。失敗しようのない、味です。失敗しようがないので、ものすごい感動的に美味しいものでもないです。■材料・豚肉(食べたい... 2022.08.14[レシピ]ごはんもの
[レシピ]ごはんものカレー炊き込みご飯オムライス カレー炊き込み玄米を作りました。あとは、オムレツでも作ってのっけてあげれば、立派な一皿の完成です。■材料・カレー炊き込みご飯(食べたいだけ)・卵(1人前3つくらい)・塩(少量)・バター(適量)・牛乳か生クリーム... 2022.08.14[レシピ]ごはんもの[レシピ]卵