[レストラン訪問]居酒屋渋谷・復活した立呑富士屋本店は、アップデートした新しいお店でした。 2018年10月末に再開発で閉店した大衆立呑酒場富士屋本店場所を移して、復活を遂げたとのことで、行ってきました。ガラガラと扉を開いて入って行きます。大きく変わったのは、キャッシュオンデリ... 2023.01.25[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋碧南・串居酒屋げん、味噌おでん等の地元飯で呑む。 昔からあった信州蕎麦更科がリノベして業態変更した店。代替わりしたのかは聴いてないので分からんけれど、とりあえず呑むということで。トリアエズナマ。どて焼きをまずはチョイス。安定の美味しさ。なぜ... 2023.01.19[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]中華新橋・町中華へそ、豚まんで酒を飲み高井田系ラーメンで〆る 新橋一人はしご酒をしていて、SL広場からすぐのところに、中華系の立ち飲み屋がオープンしていたので、フラッと入ってみた。22年12月のオープンなのに、それより前の日付での色紙が貼ってある。新橋の居酒屋へそグループのお店ってこ... 2023.01.16[レストラン訪問]中華[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋ニュー新橋ビルの地下・立呑み破天荒、セルフスタイルでさっくり楽しめる店 ニュー新橋ビルの地下、キャッシュオンデリバリーな立ち飲みの店。だいたいいつも賑わってる人気店ですが、そんなこともつゆ知らず、下調べなしで訪問。テレビでもダラダラみながらサクサク酒を飲んでいきます。ドリンクは... 2023.01.15[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋ニュー新橋ビルの地下・扇里、熊本の飯で酒を飲む ニュー新橋ビルは、下調べ無しで行くと、これはこれでドキドキで楽しい。そんな今回も一切下調べなしで訪問。外から中から、やたらとくまモンが御鎮座しておるお店でして、熊本が溢れております。とりあえず瓶ビールでスタ... 2023.01.14[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋池袋西口・酒蔵 力、肉肉しい居酒屋 本店が浦和という事もあり、レッズ色強めな居酒屋だけど、特に肉系のつまみが安定的にうまいし値段もなかなかこなれてて良いのが、酒蔵力。池袋駅から近いのもなかなか使い勝手的にいい。まずは、ハイボールから。もろきゅ... 2023.01.13[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋名駅・世界の山ちゃんの手羽先唐揚げはコショウ多めがいい。 名古屋と言ったら手羽先唐揚げ、そして世界の山ちゃんなんてのはもう有名オブ有名で特になんも語る事がないよね。とりあえず、手羽先の食べ方を復習しつつ、メニューを見てみたら、なんとコショウの量を調整できるようになってました。... 2023.01.11[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋川崎・丸大ホール本店、きっちり料理が美味い老舗大衆酒場 川崎駅・京急川崎駅からもどっちからも同じくらいの距離で、朝から美味しく楽しめる大衆酒場(故に夜も閉まるのが早め)定休日土曜で日曜営業という珍しい形態ですが、俺は夜訪問でふらり訪れました。タバコ吸う人は玄関口、禁煙は奥という感じで席が分かれ... 2023.01.04[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]寿司名駅西口・立喰い寿司 魚椿、冷蔵庫からセルフで酒瓶とって呑みながら寿司をつまむ 名駅西口すぐの目立つ立ち飲み居酒屋といえば魚椿なんだけど、いつの間にか、立ち喰い寿司の業態ができてました。何が楽しいかって、セルフで冷蔵庫開けて、酒持ってきて勝手に飲むスタイルが、なんだか台湾で体験した... 2022.12.30[レストラン訪問]寿司[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋川越・やきとり にしだ場、ざっくりと焼き鳥で呑む。 川越あたりで案件があって、晩でもちょっとどこかでって思って行った店。ワイワイ賑わってました。お店の人もまぁ元気な感じで。メニューももりもり。悩むけど悩まずに。まずはきゅうり1本漬けで呑む。小... 2022.12.10[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋中野・手羽先専門店 はねあげ、モバイルオーダーでメガハイとてばからを。 昼から飲める系は楽しいよねと、いろいろふらふらと一人だったり何人かだったりで行ってますが、ここもそんなお店。下調べ一切なしで訪問です。うち大衆酒場ですよっていう感じの新しい店舗、大体神棚あるよなぁ。松尾さんでも祀ってるのか... 2022.12.08[レストラン訪問]居酒屋