[レストラン訪問]ステーキ・肉 鷺ノ宮・とんかつみやこや、ロース焼肉定食 上 この店に来ると、究極の2択を迫られることになる。とんかつにするか、焼肉にするか。どちらも捨て難い、どちらも食べたい。でも、そこまでの胃の容量に自信がない。当地は、孤独のグルメSeason1の6話で出てきた場所だが、俺は、井之頭五郎さんじゃ... 2021.12.08 [レストラン訪問]ステーキ・肉[レストラン訪問]焼肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 やっぱりステーキ芝大門店、300gの肉を食らう。 沖縄那覇のステーキっていえば、飲めるステーキだよねって思ってます勝手に。そうこうしているうちに、那覇のやっぱりステーキが東京芝大門にもやってきたわけなので、早速訪問したわけです。 席に着いたら、タッチパネルで料理を選びます。... 2021.08.13 [レストラン訪問]ステーキ・肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 下北沢・肉バル Bon、気軽にレベルの高い肉料理とワインで楽しくなれる場所 実は、ここのお店に入った時は、下北沢で飲み歩き3軒目だったわけですが、そんな3軒目のお店でもしっかりがっつり肉を食らいワインを飲んで楽しくなれる場所でした。本来なら1軒目でいくところなんだと思うけど、まぁ細かいことは置いておこう。 ... 2021.05.16 [レストラン訪問]ステーキ・肉[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]イタリア料理 サイゼリヤのラムのランプステーキのコスパとクオリティに驚愕する。 サイゼリヤでは、1人呑み・1人せんべろが捗ります。まぁもっとも、せんべろじゃ足りなくて、にせんべろになりますけどね。それでも安い美味いで最高です。ワインもハウスワインで充分にいけますし。 その中で、3月17日から販売され... 2021.04.05 [レストラン訪問]イタリア料理[レストラン訪問]ステーキ・肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 中野・ツイテル、リーズナブルにワイワイ肉食ってワインを飲む まもなく中野で10年となる、ツイテル。今も結構な人気のお店なのだが、野郎3人で肉でも食べながらワインでも飲もうということになり訪問。 マッシュルームのサラダでもまずは頬張って、 肉を食らう。肉とポテトってなんで... 2021.03.14 [レストラン訪問]ステーキ・肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 お茶の水ワテラス・牛たん伊地知、熟成厚切り牛たん定食 前に築地にあったんだけど、 お店を閉めて、しばらくしたらお茶の水のワテラスで再度店を開いた牛たん伊地知。ランチだったので、しっかり牛たんを堪能したいので、熟成厚切りを食べてみることにした。熟成ってあるけど、本当に店内でも... 2020.09.21 [レストラン訪問]ステーキ・肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 外苑前・ラモス瑠偉の経営する旨いシュラスコのお店、カリオカ 実は、けっこう利用している店の一つ。とにかく、旨い肉をがっつり食べるならここかなぁと思う、シュラスコ・ブラジル料理のお店。元、サッカー日本代表・ラモス瑠偉さんのお店なんだわ。 シュラスコ食べ放題コースがやっぱお得だと思うんだ。 ... 2013.04.10 [レストラン訪問]ステーキ・肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉 あさくまという50年の伝統、ステーキとコーンスープ あさくま半田店にて。 あさくまの半田店に行ったんだ。創業者が熊みたいな男の、創業50年を迎えたステーキチェーン。テンポス・バスターズと資本・業務提携を6年前から行っているが、ちゃんと若者だけでなく、中高年もしっかり雇って、しっかりしたサービスを行っているという... 2012.07.24 [レストラン訪問]ステーキ・肉