[レストラン訪問]居酒屋

[レストラン訪問]居酒屋

下北沢・ざこや、老舗らしい美味い料理が食べられる居酒屋

創業1968年、50年以上続く居酒屋。そうとは知らず、ふらり入ってみたら、びっくりするくらい料理のレベルが高かったのです。ご家庭感満載の一皿一皿のレベルが凄まじく高い。箸が止まらない。箸が止まらないということは、酒が止まらないということです...
[レストラン訪問]居酒屋

下北沢・大衆ホルモン肉力屋、わいわいと酒を飲み肉を食らう。

特にこれが最高に美味いよ!という感じではなく、平均点より上くらいに旨くてわいわい利用できるざっくばらんなお店って最高だと思うのよね、財布的にも。肉力屋さんもそんな感じだなぁと思う。大生ジョッキをぐびっとやったら、盛られた肉を食らう。きっちり...
[レストラン訪問]和食・日本料理

赤羽・おでんと旬菜魚中々、しっぽりうまいおでんと魚

赤羽っていうのは本当に魅力的な飯屋が多すぎて困る。ここもその店の1つ。赤羽一番街を奥へとろとろとしばらく歩いていくと見つかる、中々。お酒を頼んでしばらくすると、お通しが。今回はいくらを乗せた卵豆腐に小あじの南蛮漬けか。のっけからうまくて困る...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

茅ヶ崎・ゴールデンバブ 、クラフトビアと美味いやつ

最近、クラフトビアやってるところ増えたけど、ここもまぁなかなかにオシャレでいいわね、茅ヶ崎のゴールデンバブ。地元の方々わんさかいるそんな感じのお店。うん、とりあえず全部飲みたいが、まずはこちらから。お通し的に、ゼッポリが出てきた。んまい。稚...
[レストラン訪問]居酒屋

目黒ふじ屋の煮込みと焼きとん

このコロナ禍にオープンした目黒駅前にあるふじ屋。やきとん業態はこんな時期でもやっぱり強いんだろうかねぇ。まずは、ハイボール。お通し的に、キャベツと味噌がやってくる。鉄板だよねこういうところ。低温調理のタン刺。地味に、こういうぬたがあるって、...
[レストラン訪問]居酒屋

池袋・ おでん屋 たけし、しっぽりライトにおでんを楽しむ

まさか、ホットランドがおでん屋をやってたとは知らなんだ。ホットランドといえば銀だこだけど、こんな業態もやってたんやなぁ。なぜか店の中には林家木久扇が描いた絵があるんだよなぁ。なかなかだよなぁ。早速おでんを。あれまぁ、ちゃんとちゃんとの美味し...
[レストラン訪問]居酒屋

京都駅周辺・ 居酒屋 ニューエビスノ、連日人気の居酒屋

京都でちょいと仕事があって、飯食ってから帰りたいなぁといった時に見つけた居酒屋。そこそこに京都駅からも近いし、何せ雰囲気がなんかいいなぁと思って入ってみた。また、この値段がいい。色々食べすぎてしまう予感しかしない。まずは、ポテサラ。山ってい...
[レストラン訪問]居酒屋

新宿三丁目・ 串カツ田中 〔立ち呑み〕新宿京王フレンテ店でサク呑み

立ち飲みって、いいよね。サクッとよって、ちょっと一杯&ちょっとお腹を充すってのに最適。そして、味わい安定な串カツ田中ならなおのことって感じだよね。チンチロチンをやったあとは、まずはどて焼き。基本です。串揚げを適当に。うなぎ串があったので、食...
[レストラン訪問]居酒屋

中目黒よだきんぼ、飲めるチキン南蛮で酒を飲む。

目黒銀座商店街の奥の方にある、よだきんぼ。1997年からやってるから、もう老舗の部類になってきているのかな。僕も一番最初に訪れたのは、まだブログをやってない頃だったから、まぁ長く続くええ店なんだと思う。実際、いいしね。さてまずは一杯。やっぱ...
[レストラン訪問]居酒屋

六本木・総作料理 日いづる、白いすっぽんを眺めながら、お任せで美味しいもんを飲み食いする。

六本木交差点がらほど近くの地下にある、日いづる。とりあえず行けば、何か出してくれるっていうゆるさで、気取らず飲める店。看板娘の白いすっぽんの「いづるちゃん」を眺めながら飲めるカウンターは、大体お一人さまかお二人様かで。とりあえず、飲みます。...
[レストラン訪問]居酒屋

川崎チネチッタ・ぬま田食堂、レトロだけどしっかり美味しい物が食べられるハイブリッド食堂

チネチッタの路地裏に、飲みもできる食堂が登場した。ぬま田食堂。居酒屋オンリー業態じゃあないっていうところが、この令和というかコロナ禍がそうさせたというのか、そんな感じです。お皿も新調したとのことで。これ、三色あるそうです。食堂で飲むっつった...
PR