[レストラン訪問]テイクアウト

[レストラン訪問]テイクアウト

新千歳空港限定・佐藤水産の円むすび

どうも空の旅となると、佐藤水産の飯を買いがちになってる俺です。まぁ美味いから仕方ない。今回は、羽田ではなく新千歳空港でサクッと買ったおにぎり。円むすびという名前でした。南千歳まで移動して、(南千歳にもいろいろ駅弁あったが、まぁ先に買ってしま...
[レストラン訪問]テイクアウト

セブンイレブン・大盛り海老天おにぎり

セブンイレブンの最近の具をガッツリ包まずに乗っけた系のおにぎりも、ついに海老天が登場したようだ。一都三県限定販売のようですね。で、食べてみました。なんだろうなぁ、量的なものはあぁまぁすごいなとは思いつつ、天むす文化で育った俺的な感覚だと、天...
[レストラン訪問]テイクアウト

ローソン・盛りすぎチャレンジ第一弾、盛りすぎ!ナポリタン

これは昨日食べました。総重量700g、1000Kcalオーバー、ゆで卵1個分を使用!ということで、さすがの重量感でした。1500wのレンジで2分。なかなかの加熱時間。開封したらこんな感じ。ナポリタンのソースの甘さ爆発、濃い濃い味付けでした。...
PR
[レストラン訪問]テイクアウト

ローソン・盛りすぎチャレンジ第一弾、盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ

先週、ローソンで見つけて食べました。ごはん、シーチキンマヨネーズと総重量をそれぞれ約47%増やしたおにぎりという事で、おにぎり2個食べるようなもんだなーと思いながら食しておりました。味はいつも通りの味です。いつも通りって割と大事です。
[レストラン訪問]テイクアウト

ファミリーマート、『肉山』監修2929恵方巻

肉山には、割と何回か行ってたりしてます。最近機会があまりないけどまた行きたいなぁとか思ったり。そんな肉山、ファミリーマートとコラボして今回恵方巻を出すとのことで早速食べてみる事にしたわけです。炭火焼きしたアンガス牛にコチュジャン、トウチ醤、...
[レストラン訪問]テイクアウト

ローソンの具!おにぎり2種類食べてみた

ローソンから、具が主役のおにぎりが2つでたっていう事で食べてみようかと購入。沖縄よろしく、ポーク玉子に、ある意味鉄板的なプルコギっぽい牛焼肉。ポークに玉子にシーチキンマヨ。コッテリ感しっかりある感じです。確かにこれは温めて食べるのが美味いで...
[レストラン訪問]テイクアウト

セブンイレブン、エリア限定生たらこおむすび

具材をどんと乗っけただけ系のおむすび第5弾くらいになったか。今回は生たらこでした。わお!っていう感動はそんなになく、とりあえずフィルムをひん剥いたら、1つづつ生たらこをつまみながら酒を飲み、最後に米で締めるというようなそんなスタイルで食べて...
[レストラン訪問]テイクアウト

恵比寿駅構内・ブランジェ浅野屋、やわらか牛肉のミートパイ

元々ハニーズバーがあった場所にさらっと入ってきた、ブランジェ浅野屋。浅野屋といえば軽井沢の有名パン屋なんだけど、どういうわけか東京にも進出している。まぁ、ある程度の抜きん出た旨さと流通さえしっかりしてしまえば店舗展開できるからびっくりはしな...
[レストラン訪問]お弁当

愛知岐阜三重限定・セブンイレブンの大盛りごはん味しみどて煮弁当

ええと、俺ね、こんな弁当があるとは思わんかったんです、愛知。どて煮を弁当にしちゃってるって、すごいよねセブンイレブン。思わずお昼に買っちゃいましたよ、えぇ。何がすごいかって、ちゃんとストロングスタイルのどて煮を作ってきてるところと、ちゃんと...
[レストラン訪問]テイクアウト

sakana baccaエキュート品川店で買った高橋水産の仙鳳趾の生牡蠣

ちょっと気にはなってたけど、今までやりませんでしたが、意を決して購入。購入だけでなく、これを東海道新幹線の移動中に食べるという暴挙に出ました。いや、やってみたかったんです。牡蠣に合うワインを買って、この大きな釧路町仙鳳趾の生牡蠣を頂くわけで...
[レストラン訪問]テイクアウト

ファミリーマート・焼鳥達人の会監修つくね(味噌・中華・カレー)

以前も、ファミリーマートでこんなんあったな。今回のつくねは、味噌・カレー・中華と味が3種類あるとのことで、当然3つ買いました。カレーの監修は神保町の名店「蘭箸侍」中華の監修は横浜の名店「里葉亭」味噌の監修は目黒の名店「鳥しき」どちらも行った...
PR