[レストラン訪問]ステーキ・肉料理

ニューカレドニア/ ヌメア・Stone Ferryでステーキとでかいパフェを食す。

ニューカレドニア/ ヌメア・Stone Ferryを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。

ニューカレドニア ル・メリディアンヌメアに泊まる

ヌメアの空港について、迎えのバスにのって1時間。ヌメアの市街地を抜け、アンスバタまでひた走り、エンタテイメント地区的なところにある、ル・メリディアン・ヌメア。今回の滞在先となる場所。向かいにカジノもあるよというそんな環境ですが、まぁなかなか...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

成田空港からニューカレドニア・ヌメアへ。エアカランでの旅と機内食

成田空港からニューカレドニア・ヌメアへ。エアカランでの旅と機内食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR
[レストラン訪問]食堂

成田空港第1ターミナル 北ウイング 3F・こめらく、唐揚げとハイボール

フライト前に、ちょっと小腹が空いたなぁと思って寄った、こめらく。創作だし茶漬け専門店と思いきや、唐揚げとかそういうおつまみ系が割とあって、しかもビールやらハイボールやらあるのよ。注文すると、こんな感じで供されます。味わいは、まぁ普通。でも、...
[レストラン訪問]うどん

高松・手打ちうどん麦蔵、かしわ天ざる

高松競輪場からほど近い場所、ほっともっとの店舗の隣にある、看板はないがのれんのある麦蔵。今回のうどんツアー最後に訪れた店。かしわ天ざるはどうしても食べておきたいなって思って訪問。何店も連食していたので、ここでもとうぜん小で頼みました。で、で...
[レストラン訪問]うどん

高松・うどん一福の肉うどん

神田の香川一福には何度か訪れているが、そのルーツとなる高松のうどん一福。ここには行っておかねばと思っていました。さすが賑わっておりました。いろいろメニューあるし、揚げ物とかもうまそうだけど、厳選して、肉うどんにしてみようと思いました。しかし...
[レストラン訪問]居酒屋

高松瓦町・しるの店おふくろ、白子の味噌汁に満悦する。

わしの仲間に、「ここは、行っておいた方がいい」と言われてさ、ひとり2次会的な感じで行ってきた。しるの店おふくろ。いいじゃないか、この佇まい。大好きです。カウンターに通され、まずは焼酎水割りでも。いきなり汁ってのもあれなので、適当に刺身を出し...
[レストラン訪問]居酒屋

高松瓦町・酒と料理のなつ、夜の宴席

仲間達と夜の宴席を行う事になって、ブッキングしたお店。あら、なかなか洒落乙。いいじゃないかいいじゃないか。そんなわけで、おまかせで。ひじきの煮物や野菜の煮物でスタート。味わいがなかなか優しくていいわね。そして、刺身。さすがは瀬戸内、いい魚使...
[レストラン訪問]うどん

高松瓦町・手打ちうどん鶴丸のカレーうどん

呑んだあと、締めにうどんでもって思って伺った鶴丸。夜でも割と並んでました。なんだかこれは期待できそう。しばらくして入店。羽釜でうどんを茹でてるのね。かぶりつきカウンター席で、うどんができるのをしばし待ちまして、そして着丼したカレーうどん。う...
[レストラン訪問]うどん

高松・さか枝うどん 春日店で1杯すする

日曜日で本店は休業日だったので、車でさか枝の春日店へ。とりあえず、有名店ってなことでおさえておこうかって思ってさ、1番客的な感じでいってみたのさ。1玉盛ってもらって、だしを自分でかけて・・・ねぎと天かすをのっけて、まぁこんなかんじよ。汁のい...
[レストラン訪問]うどん

高松・ 手打十段 うどんバカ一代の釜バター

朝もまだ暗い6時だというのに、もうえらい賑わっていた、手打十段うどんバカ一代。うどんは生き物だという店で、釜から上がって10分以内のものしか提供しないよという話。ふつうに、かけで行こうかと思ったけど、おすすめだっていう事で、釜玉バターにして...
PR