調理器具

リンナイの無水調理鍋 Leggiero Black 22cmが軽くて優秀な件

ガス器具でお馴染みのリンナイが、何を思ったのか無水調理鍋を作ったとの事。どういう事だ?こんなお洒落CMまで出して。いいなぁ。メーカーのメッセージによると、ガスコンロの機能部品の開発に従事してきた経験と精巧な技術によって、高い熱伝導性と蓄熱性...
[食材]加工食品

ファミマ限定・スーパーカップ大盛たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そばを食べてみた。

本当に、興味本位でした。大体、たらこ系の麺は自分で作ります。でも、この濃厚たらこって、どこまで濃厚なんだろうかって思ってね、そりゃ食べてみたくなるじゃないですか。作ってみたらこんなでした。まぁ、ジャンク。ジャンクオブジャンクなたらことバター...
[レストラン訪問]和食・日本料理

渋谷・海老山、海老かつ丼

twitterを見てたら、こんなんが出てきた。明日、7月16日に、肉山の光山さん協力のもと、海老山という海老かつ丼、かつ丼のお店を渋谷にオープンします。よろしくお願い致します!!11時 - 21時(不定休)渋谷区東2-23-6 第2池田ビル...
PR
[食材]加工食品

日清食品の完全メシ全部食べてみた④大豆グラノーラ

日清食品の完全メシ全部食べてみた、最後は大豆グラノーラ。大豆グラノーラということで、大豆グラノーラにきな粉に胡桃に黒大豆。一言で行って、「筋肉が喜びそう」なイメージがもりもり伝わってくる。そのまま食べてみたが、そこそこに俺は好きです。おやつ...
[食材]加工食品

日清食品の完全メシ全部食べてみた③グリーンスムージーとバナナスムージー

完全メシを全部食べてみた3つめ。正直に言って、このグリーンスムージーとバナナスムージーは大当たり。文句なくちゃんとめっちゃ美味いです。それこそ箱買いして冷蔵庫に完備しておいて、朝食置き換えでこればっかり飲んでもいいやって思うそんなやつです。...
[食材]加工食品

日清食品の完全メシ全部食べてみた②豚辛ラ王油そば

前回食べた完全メシカレーメシに続いて今度は、豚辛ラ王油そば。食べてみましょう。とりあえず、お湯を入れて待つのですが、ちょっとね、これ若干だけど臭いが気になるのです。大豆的な香りかなこれ。この時、ふと思ったんです。メーカー違うけど、「ZENB...
[食材]加工食品

日清食品の完全メシ全部食べてみた①カレーメシ欧風カレー

日清食品の完全栄養食プロジェクトというのがある。その中で、美味しくて持続可能で健康が維持できれば最高だよねっていう超真面目なプロダクツなのに、キャッチコピーは「栄養バランスを考えるのがめんどくさい人に!」っていうところが、ハードルを下げてく...
[レストラン訪問]和食・日本料理

恵比寿くろいわ、二十四節気「小暑」の料理

機会をいただき、二十四節気を料理で表現する日本料理店「恵比寿くろいわ」へ。入口から凛とした雰囲気と香の香りで、背筋が伸びます。ただものを食らうだけではなく、謂れや文化も楽しむというのもたまには大事だなと思うわけでして。今回は7月、二十四節気...
[食材]加工食品

セブンイレブンの包まないおにぎり「明太子」「ベーコンエッグ」を実食してみた。

背徳感の塊だとか、開発の人狂ってるとかそんな声がちらほら聞こえてきているセブンイレブンの話題のおにぎり。明太子とベーコンエッグを早速買って自宅で食べてみました。共通しているのは、ご飯の握り加減。ほろりとエアリーな握り。機械ってすごい進化して...
[レストラン訪問]焼肉

平塚・個室焼肉 登龍門、肉LOVE女将の本気の焼肉

連れて行ってもらったお店は、「まさかこんなところに!」「こんな肉LOVERが!」という、驚きと旨さがそこにありました。神奈中バスの柳の内バス停からすぐなので、車じゃなくても平塚・本厚木からバスでトロトロといける立地にあるお店に入り、着席。完...
[レストラン訪問]居酒屋

恵比寿・縄のれん、老舗の立ち飲み

仲間に教えてもらって、お店がリニューアルする前からちょいちょい行っていたのだけど、しばらくの間行ってなかったので、ふらり訪問。縄のれんといえば、ハイボール。だいたいこれしか飲んでませんが、4〜5杯は飲んじゃいますね。サクサク飲める。煮込み。...
PR