zintomo

[レストラン訪問]ファストフード

俺は右寄り、すき家の月見すきやき牛丼

平たく言えば、すき家の牛すき鍋からうどんを抜いて、それを丼飯の上に乗せましたという商品。卵黄を乗せれば月見ですよというそういう塩梅。すき家と言えば、卵の黄身白身のセパレートができるツールがあるのがポイントだし、個人的には、牛すき鍋くらいの味...
[食材]飲み物

カゴメの野菜生活100国産プレミアムを貰ったのでしばらく飲んでみた件

お中元か何かで貰ったものなので、自分で買ってどうこうしたわけではないのですが、まぁなんだ、国産だプレミアムだなんだと書いてありまして、それじゃあなんだ、自宅に甘いもんとかあるわけではないので、朝食代わりにとか、甘いもん欲しい時に、ちょっちょ...

SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao〈海薫るハイボール〉」を飲んでみた件

スコッチ、アイリッシュ、バーボン、カナディアン、ジャパニーズの5つの個性的な原酒が組み合わされ、甘く華やかな香り、まろやかで厚みのある味わい、そして心地よいスモーキーさが感じられるのが特徴のブレンデッドウイスキーAoですが、ハイボールになっ...
PR
[レシピ]インスタント

カラヒグ麺で作るペヤングソースやきそば

カラヒグ麺で作るペヤングソースやきそばの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 
[レストラン訪問]アジア・エスニック

松屋のベトナムの味、コムタム風ポークライスが毎日食べたい美味しさだった件

松屋の外交メニューも、ついにベトナムの料理を出すようになりましたか。俺も、ベトナムの飯はハノイであれこれ食べてたけれども、コムタムを食す機会はなかったのよね。南部であるサイゴンの飯らしいが、地域差もあるみたいで、またベトナムに行った際に現地...
[レシピ]きのこ

食べて痩せる系カラヒグ麺・キノコと鶏のスープスパゲッティ

食べて痩せる系カラヒグ麺・キノコと鶏のスープスパゲッティの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 
[レシピ]パスタ

ウスターソースをがっつり使った、太麺ドライカレースパゲッティ

ウスターソースをがっつり使った、太麺ドライカレースパゲッティの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 
[食材]調味料

オタフクソースが出している、ユニオン特級ウスターソース

都内では、我が愛するコーミソースもカゴメのソースも、ましてや故郷の味であるオメガソースなんて本当に手に入らない。そして、都内はほぼブルドックソース。嘘やんっていう思いで愕然とする都内在住の愛知野郎なわけですが、いや別にブルドックが嫌いなわけ...
[レシピ]パスタ

カラヒグ麺を使った海老とほうれん草の濃厚ペストジェノベーゼ

カラヒグ麺を使った海老とほうれん草の濃厚ペストジェノベーゼの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 
[レストラン訪問]テイクアウト

ファミマ・ぼんご監修 大きなおむすび 鮭マヨネーズと生たらこ&肉そぼろ(卵黄ソース)を実食

ファミリーマートとぼんごの監修おむすび。前回作もよく作ったよなぁって思っておりました。今回は肉そぼろだけでなく、鮭マヨネーズと生たらこが登場して、さてどんなもんだろうと思って買いました。実はこれを食べる前に一緒に売っていた塩むずびを買って食...
[レストラン訪問]ファストフード

バーガーキング・ダブルステーキソースワッパー

バーガキングは何がいいかっていうと、野菜と肉のボリューム感と肉を焼いた時の香りがいいというところ。これだけは、マクドだろうがモスだろうが真似はできないし、正直いいなと思ってます。そもそも、ワッパーの構成はよくできているなぁと思ってますが、ス...
PR