[食材]加工食品

練馬・雅香岡田の白菜キムチ

サムギョプサル作ってる時に一緒に店で買ってきたキムチ。練馬で作ってました。ゴッツリ辛いキムチというより、旨味系ゴッツリ甘めキムチ。りんごに玉ねぎに魚醤にオキアミ等で漬け込まれており、まぁ食べやすいというか、ストレスなくバクバク食べられるキム...
[レストラン訪問]うどん

西武池袋本店、かるかやのうどんを閉業前に買って自宅で食らう。

先月、「池袋のかるかやが西武百貨店の改装で閉店する」っていうかなりショックな話を聞きました。まぁ結構食べてましたので、哀しいったらありゃしない。食べられるうちに行っておこうと思って、空中庭園に行ってもかなり並ぶし、だったら地下の食品街で買っ...
[レストラン訪問]ファストフード

モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~

安心と信頼のモスバーガー。いつ食べてもうまいし、何より盛り付け綺麗だし、お値ごろすぎていつもすごいと思っておる中、とびきりバーガーの新作が出ました。モスバーガーといえば、照りやきです。ソースがまぁ秀逸すぎるのです。ええと、うん、安いです。ク...
PR
[食材]インスタント

日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付きを食べて思った事

ほりにし関連は、ちょいちょいレシピ書いてますが、日清焼そばU.F.O.も、ついにほりにし監修が出たわけです。美味くないわけないじゃない!豚のうまみとBBQの〆に鉄板で炒めた焼そばのような香ばしい風味のソースが特長ってことだったんだけど、確か...
[レストラン訪問]和食・日本料理

恵比寿・江戸前びっくり寿司、ホールスタッフの動きに感動を覚える、値頃感ある寿司とつまみ

連れと2人で行ったのだけど、最も長く恵比寿でやっている店だからかかもしれないけど、スタッフの動きに無駄がないし、何よりホールの人たちの動きがまぁ素晴らしい。無駄なき動きと呼ぼうとする前にいいタイミングでオーダーを聞きにきてくれるしで、それが...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

ウェルネス伯養軒・駅弁、鮭はらこめし

東京駅の駅弁屋踊グランスタ店で買った、宮城仙台の弁当。銀鮭とはらこ(いくら)の親子めし風駅弁なんだけど、これがまぁ潔い弁当だと思っていて好きなんです。一緒に入っている箸袋に「天味無限」と書いてあるのがなんともまぁ漢くさくていい。武者小路実篤...
[レストラン訪問]居酒屋

東京駅グランスタ・海鮮居酒屋 羽田市場、立ち飲みでさっくり魚を喰らう。

グランスタの中にある羽田市場。回転寿司の方はちょいちょい行ってましたが、立ち飲みの方は実はそれほど興味もなく行っていませんでしたが、ちょろっと腹に入れときたいなという気分で立ち飲みの方へ行ってみたわけです。セットアップはこんな感じ。デュワー...
[レストラン訪問]テイクアウト

エキュート品川・てとて、サーモンカツサンド

エキュート品川で随分と気にはなっていたのだけど、訪れる時間帯的にいつも品切れ状態になっていてなかなか買えなかったところ、たまたま1つだけあったので購入したサーモンカツサンド。とにかく自然派って感じで、素直な味わいだよというそういう口上をしっ...
[レストラン訪問]テイクアウト

sakana baccaエキュート品川店限定の品川海苔丼は正直マストバイ過ぎる。

品川のエキュートのsakanabaccaでは、新幹線に乗る前の晩酌用にあれこれよく買うのだけど(外食がつまらなくなると、こういうのに俺はよく走ります)、前は新幹線の中で生牡蠣とか食べてました。食べ過ぎたけど。まぁいつもいつも生牡蠣があるわけ...
[レストラン訪問]中華

祐天寺・三久飯店、エビチャーハンと餃子

なんか美味いチャーハンが食べたいなと、ふと思って訪問した三久飯店。祐天寺には所用でちょいちょい居ますが、なんか最近若いお客さんやら多くなっていたり並んでたりと話は聞いていたのだが、確かにいつも賑わってました。ちゃちゃっと注文して、まずは瓶ビ...
[レストラン訪問]居酒屋

中目黒・割烹おたる、なんとも言えない雰囲気を楽しむ居酒屋

中目黒あたりで数店展開している大樽グループの1つ。もうね、よく言えばエモいです。エモいとしか思えないそんな居酒屋です。やっているかどうかも、よくわからないけど、入ってみたら入ってみたでまたエモい。なんと言えばいいんだろう、そういう空気感を味...
PR