zintomo

[レシピ]インスタント

市販のポテトサラダにスパイスクランチとウスターソースをかけただけで優勝するレシピ

S&Bのカレープラス スパイスクランチはカレー以外にも使える!市販のポテトサラダにかけるだけで、ワインに合う絶品おつまみに大変身。簡単アレンジでワンランク上の味に。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レシピ]インスタント

S&Bのカレープラス ザクザク食感!スパイスクランチが優秀すぎた件

レトルトカレーは飽きる!そんな悩みを解決する裏技。S&Bのカレープラス スパイスクランチで味が劇的に変化。連食も可能になる魔法のふりかけ。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レシピ]インスタント

コンビニ食材で秒で作る、筑前煮カレー

料理したくない時でも大丈夫!レトルトカレーと筑前煮があれば、旨味たっぷりの幸せ丼が完成。手抜きに見えない、ズボラ飯レシピ。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 
PR
[レシピ]麺

カラヒグ麺で作る、ふつうのソース焼きそば

茹でたてのカラヒグ麺を焼いて作る焼きそば。もちもち麺にソースが絡んで最高!シンプルながらも奥深い味わい。ご飯にもハイボールにも合う!野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レストラン訪問]テイクアウト

等々力陸上競技場・川崎フロンターレのスタグル、かわさき特製塩ちゃんこ

先週、J1開幕戦に行ったわけです。名古屋サポーターなんでね、わし。武蔵小杉周辺はアホみたいに行ってはいるけど、等々力は初。じゃあまぁスタグルを味わおうと思ってね、何食べたらいいんだろうと思ったところ、まぁこれは食っておけと言われるじゃない?...
レシピ

スシロー、大和寿司監修の「江戸前の匠すし5種盛り」を喰らう。

あれこれ騒動があった後に、久々にスシローを訪れる。販売予定総数28万食で、出し切ったら提供終了という限定商品が、まさかの大和寿司監修というのが、え?大丈夫です?って思ったわけです。大和といえば、僕も築地時代からちょいちょい早朝に食べに行って...
[レストラン訪問]テイクアウト

モスバーガーのオニオンフライを1段上の味にする為の個人的方法

これやってる人、どれくらいいるんだろうな?モスのオニオンフライ、ポテトより好きなので、大体ハンバーガー注文する時も、セット注文せず、全部単品で購入してます。値段の安さより、食べたいもんを食べる主義なので。最近は、オニポテではなく、オニオンフ...
[レストラン訪問]ファストフード

和風旨だれのとり竜田バーガー 〜くし切りレモン添え〜は、レモン添えてなくても美味しかった件

これを食べたのは、こやつを食べた2日後だったので、例のジョブチューンの放送前だったのですが、まぁこちらもどうせ美味しいんでしょ?と思って食べてみることにしました。レモン添えは、限定バーガーではよくやっていて、俺も毎回素敵だなぁいいよなぁとか...
[レシピ]ごはんもの

ふつうの玉子チャーハン

やる気がなくても美味しく作れるチャーハン。材料はご飯、卵、ネギ、油、塩、胡椒だけ。引き算の料理でシンプルながらも奥深い味わいに。料理の基本が詰まった一品。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]おつまみ

マルちゃん焼そばだけでは作れない、ワインに合う野郎飯のオメガ焼そば

オメガソースで仕上げるワンランク上の焼きそば。簡単レシピでワインとの至福のマリアージュ体験を!野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
[レシピ]ごはんもの

豚大根の残り汁で作る、激うま炊き込みごはん

手間暇かけた豚大根の煮汁は旨味たっぷり!捨てるのはもったいない!その煮汁でご飯を炊いたら…飛ぶほど美味い!冷めても美味しい炊き込みご飯。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。
PR