[レストラン訪問]ラーメン新宿・らぁめんほりうち、チャーシューメン大盛で撃沈寸前。 なんかね、めちゃくちゃはらぺこでした。そんな折、そういえば仲間らが「すごい肉だよね」とか言っていたのを思い出して、というか、それくらいの情報源しかない状態で、らぁめんほりうちを訪問。この近くにある、満来の暖簾分け店みたいで、2店とも出すもの... 2016.08.17 2023.05.02[レストラン訪問]ラーメン
[食材]飲み物ブルボン・おいしいココナッツミルク 最近、山手線のホーム内の自販機によく入っていて、割と買ってしまう、ココナッツミルク。さすが、ルマンドとかやってる会社さんの商品だけあって、甘さがちょうどいいし、ごくごくいける。これ、いいな! 2016.08.02 2020.08.11[食材]飲み物
[レストラン訪問]ラーメン神田・わいずのキャベ玉ラーメン 神田の「わいず」でキャベ玉ラーメンを実食。濃厚でバランス良い家系ラーメン。元気な時に食べればさらにパワーアップ! 2016.07.29 2025.03.18[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]焼肉京都白梅町・江畑でカウンター焼肉 京都を訪れたら、一度行ってみたいなぁと思っていた場所があった。白梅町の江畑。近江牛のホルモンやら肉を堪能できる店。ちょいちょい、ここ、美味いぜ!という話題がちらほらあったので、一人訪れてみた。めっちゃ混むとか予約しないと!な話は聞いていたの... 2016.07.20 2024.09.16[レストラン訪問]焼肉
[レストラン訪問]屋台東京靖国神社・鳳福堂の揚げ餅 祭りの時にたまたま発見した屋台。鳳福堂、揚げ餅ですね。揚げ餅やさんってあんまりないよなぁ。でも、そこそこ行列ができているみたいでね、どんなもんかなぁと思って食べてみたわけですよ。あっつあつの揚げ餅に、かつおぶしに海苔におろし。うまいやん。ま... 2016.07.05 2022.02.05[レストラン訪問]屋台
[レストラン訪問]中華代々木上原・ 按田餃子 美味い餃子屋があるよ~って仲間らに教えてもらって行った按田餃子。女子率高っ!しかし、怯むなかれ野郎1匹。しっかりぱくついてから帰ろうぜ。白酒があってさ、こいつを炭酸で割ってもらう。直近で白酒をストレートでごくごくやっちまってた後だから、爽や... 2016.06.30 2025.05.01[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]中華広尾・中華香彩ジャスミンの、よだれ鶏と黒酢酢豚 どうにも、広尾とかそういう場所へ行くと、目につくのは洒落乙な店。東京イイ店ヤれる店的なそんなんなんか、それとも、上質な暮らし的な方々が住むエリアからなのか、まぁそんなことはどうでもいい。中華香彩JASMINEいろいろと旨いらしい。名物はよだ... 2016.06.02 2020.08.10[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]ダイナー横浜・ハングリータイガーのハンバーグ ハングリータイガー。このお店の存在を僕が知ったのはもうずいぶん前の事。当時よい関係だった方から「ハンバーグなら、ハングリータイガーだよね」って。当時はどんな店かも知らなかった。ハンバーグは旨いという情報だけはインプットされた。それから、どれ... 2016.05.16 2020.08.05[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]居酒屋浅草橋・東京MEAT酒場で一升瓶ワインを飲みながら食べる居酒屋イタリアン 浅草橋・東京MEAT酒場で一升瓶ワインを飲みながら食べる居酒屋イタリアンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2016.05.09 2024.09.28[レストラン訪問]居酒屋
[食材]加工食品御殿場・二の岡ハム、本物のベーコンやハム 御殿場・ニノ岡に旨いものあり。車だと、東名御殿場インターからすぐ、徒歩だとだいたい10分強歩くのかなぁ。肉を挽く以外は全て手作業。塩味や燻香のエッジの立ち方、うまさが他とは一線を画す、気というか意思をもった商品が、ここにはありました。工場兼... 2016.05.07 2020.08.12[食材]加工食品
[レストラン訪問]居酒屋祐天寺・居酒屋大将で、しっぽり呑む。 軽く酒が入って、ふらふらりとしているところに、仲間と一緒にこれまたふらふらりと訪れた居酒屋。日本のザ・居酒屋ってかんじでさ、それでいて居心地もいい。店の方も優しく迎えてくれる。雰囲気からたまんないよね。2軒目に寄ったお店だけど、ビールから日... 2016.05.05 2024.03.16[レストラン訪問]居酒屋