[レストラン訪問]お弁当京料理たん熊北店・ちょっとぜいたくな 京のいなり スーパーで見かけて買った、ちょっとお高め稲荷寿司。京都のたん熊が作ったのか、京都から来たのか。ほう! まぁ、そんなわけないです。普通に羽田で作ってます。それにしても、原材料に千鳥酢とあるのが、なかなかアツい。千鳥酢は自分もよく使っています。... 2025.06.26 2025.06.28[レストラン訪問]お弁当
[レストラン訪問]テイクアウト加古川・ニシカワ食品、クリームパン ブリオッシュ生地にカスタードクリームを入れてふんわり焼き上げたという、クリームパン。加古川のニシカワパンの一品ですが、こちら地元民じゃないので食べたことなかったんですが、何故か東京のスーパーで手に入れました。バイヤーがかなり有能なのかなんな... 2025.06.25[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]パン
[レストラン訪問]食堂中野・手しおごはん玄、ポークチャップ定食 定食食べに行くか?と、連れてこられた店。連れてこられたとは言いますが、実際には、存在は知ってはいたが、居酒屋ばっかり行ってスルーしていただけの店です。日本のご飯が食せる店と銘打つお店ですが、まぁなかなかの人気店。大体混んでます。そして、メニ... 2025.06.23 2025.06.24[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]ラーメン練馬・横濱家系ラーメン 八代目野中家、ラーメン並 昔は、ラーメン的なものは不毛の地だったはずなのに、今となってはラーメンそこそこに激戦区となってしまった練馬。自分も、ちょいちょい色々な店で食べてます。つい最近、ラーショが出来たばかりだし、家系だって見田家がある。それがまぁ何故だか新たに練馬... 2025.06.20[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]ラーメン練馬・ラーメンショップ〇Q(マルキュー)、辛味噌ネギチャーシュー麺 何気に練馬駅周辺、強力なラーメン店が多い。全部ではないけれど、自分も大概訪問しています。その中でも、練馬駅西口すぐの場所に、知らん間にできていた、ラーメンショップ。看板のテクスチャがあまりにも有名なラーショ。練馬に、しかも駅前にできたという... 2025.06.19 2025.06.29[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]テイクアウトファミリーマート・資さんうどん監修 肉ごぼ天うどん 福岡のやわいうどん、俺は実は大好きでね、福岡に行くと、まぁいろんなとこを巡るわけです。最近は、資さんうどんがすかいらーくグループになり、関東でもしれっと福岡のうどんが食べられるようになったのだけれど、今度はコンビニでも食べられるだなんてと思... 2025.06.18 2025.06.20[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]中華神保町・餃子の肉太郎、餃子2倍定食 そこいらのフーディー達が騒いでる。すごい餃子屋ができたって。四たてだって?打ちたて・挽きたて・包みたて・焼きたての四たて。早い話が、当日仕込み当日消費で、まとも美味いを実現ということなんだろうか。そもそも、このうち打ちたて挽きたては聞いたこ... 2025.06.17[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]そば東京のJRの駅で大体食べられる、いろり庵きらく、朝食そば JR東日本クロスステーション フーズカンパニーが運営している、いわゆる駅そば。昭和の御代にはなかった、駅ナカで綺麗なお店で、JRの土地利権を有効活用する素敵ビジネス(褒め言葉)で、駅ナカで圧倒的存在感を感じさせる、安心安全安定の駅そばが食べ... 2025.06.10 2025.06.11[レストラン訪問]そば
[レストラン訪問]アジア・エスニック行徳・インディアンパレス、ランチ・チキンビリヤニ 葛西・行徳エリアは、まぁなかなかどうしてインド料理の店の多いエリアで、行徳もまぁなかなかにお店がありまして。ちょいちょい行徳あたりで仕事してたリスので、たまに色々お店を巡るのですが、今回はこちら。ビリヤニ食べたいなぁ、しかし、時間も時間だし... 2025.06.09[レストラン訪問]アジア・エスニック
[レストラン訪問]テイクアウト舟和の芋ようかんとあんこ玉を東海道新幹線内で食す あまりにもメジャーすぎて、ずいぶんと食べてなかった舟和の芋ようかん。それこそ四半世紀前とか10代だった頃はね、お土産でちょいちょい買ったりもしてたけど、それでも他に美味しいもんを見つけて買わなかったり、もっというと、あんこ玉食わず嫌いで、ほ... 2025.06.09[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]和食・日本料理ロイヤルホストの豚丼ランチが、お値段以上に最高だった件 ロイヤルホストの料理の美味しさといったら、もうかなり高いレヘルで安定していて、安心オブ安心なわけで、たまに行ってます。平日のランチは大体全部食べてます。ミックスグリルとかもいいですね。食べたい時は、オニオングラタンスープ変更もします。やっぱ... 2025.06.06[レストラン訪問]和食・日本料理[レストラン訪問]洋食