[レストラン訪問]アジア・エスニック三軒茶屋・ベトナムフォーこうらん、フォーとたこ焼きを夜中に貪る 地元の奴と飲んでいて、締め的な感じで、ふらり寄ったのは、三茶のビッグエコーの真向かいにある、屋台的というか小ぢんまりとした感じで佇んでいる、こうらん。リアルな東南アジア感が満載である。満載だけども、日本。その日本を感じられるのが、なぜか、た... 2023.06.22 2023.07.07[レストラン訪問]アジア・エスニック
[レストラン訪問]カフェコメダ珈琲で朝食。「みそかつパン」を一人で食べ切るとどうなるか? コメダ珈琲といえば、検索すると「逆写真詐欺」なんてのがよく話題になっていますが、よく訓練された勢は、まぁ動じないわけです。それこそ俺なんて、シロノワールもフルサイズ頼んだ事ないですもん。でかいし。大体ミニにしてます。そんなこんなですが、ふと... 2023.06.21 2023.07.06[レストラン訪問]カフェ
[レストラン訪問]とんかつ目黒・かつ壱、ランチタイムのかつ丼ソース味(ロース) 目黒三大とんかつの一角、かつ壱。肉のボリューミーなのが最高です。あんまり頼む人いないのかな?たまたまなのかな?大体の人は定食頼んでんだけど、俺は、ここのカツカレーも好きなのでよく頼むが、今回はこちら。かつ丼ソース味。これがさ、ビジュアル最強... 2023.06.20 2023.07.06[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]居酒屋練馬・gokan Spanish+Italian、スペインとイタリアが混ざった居酒屋 今年の5月1日にOPENした新店。酒場五感など繁盛店を展開する会社の新店ということで、ふらり立ち寄ります。ハートランドでスタート。スペインなんで、やっぱりオリーブは外せない。まず出てきた鶏で、酒がすすむ。エスカルゴ風に仕立て上げられたマッシ... 2023.06.19 2023.07.06[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]居酒屋渋谷・AKI太、2軒目でしっかり魚介系揚げ物で飲む。 渋谷で1軒目で軽く飲んでおったところ、一緒にいた人が、「次はここやで」と連れてきてくれた店。当然、自分のラインナップに入ってなかった。だが、通された個室は案外居心地よくてよかったわけですが、海鮮居酒屋らしいものがもういきなり。出されたお通し... 2023.06.18 2023.07.06[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]ファストフード松屋の新・肉厚豚焼肉定食を肉4枚で頼んでみた。 選べる小鉢付き!「肉厚豚焼肉定食」発売!と5月18日に発売された松屋の豚肉だが、食べたのはつい最近です。特に熱狂的なウォッチャーでもないので、まぁそんなもんです。牛であろうが豚であろうが、基本的には卓上のタレがうまけりゃ肉も米も進むよ!なメ... 2023.06.15 2023.06.23[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]テイクアウトファミリーマート・肉山監修 炙り焼牛カルビ重はマジで買って食べて欲しい。 肉山監修のキンパ、先月出たやつも確かに美味しかった。しかし、今回のこの炙り焼牛カルビ重は是非とも食べてほしい。600円なので、米やら肉やらの質はまぁおいといたとしても、タレが恐ろしく美味いしヤンニョンジャンがうますぎるのよ。コンビニ弁当とし... 2023.06.14 2023.06.23[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]イタリア料理目黒・Laugh、パスタランチ 以前、三田に移転したベリタが入ってた場所に入ったお店。ほぼそのまま使ったのか、ちょっと手入れしたかまぁそんなことは置いておいて、人気なお店になってるようで、しばらくは行ってなかったが、えいやと入ってみることにしました。何でか?って言ったら、... 2023.06.05 2023.06.11[レストラン訪問]イタリア料理
[レストラン訪問]中華目黒・ラーメンぱっくん亭、町中華で食べるチャーシューと餃子、チャーハン そこそこ長く目黒に居るが、行ったことがなく、初めて訪問。夜は、中華なおつまみでダラダラと飲む常連っぽいお客さんが多いそんなお店で、一人食事と相成ります。ビールと共に頼んだおつまみチャーシュー。わかめとメンマにもやしと紅生姜。すごく平成初期風... 2023.06.04 2023.06.11[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]酒場・バー目黒・アナザー8、やたら洒落たビアバー ちょっと飲むかい?と連れて行かれた、やたらおしゃれなビアバー。クラフトビールがいろいろ繋がれたタップにオープンキッチン。日本酒もある。ちょろっと飲んで語らってっていうには素敵な場所だと思う。目黒にも、こんな洒落っ気のあるところもあるもんだと... 2023.06.03 2023.06.11[レストラン訪問]酒場・バー
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツなか又・前橋どらやき ふわふわ わぬき 群馬県前橋市で1か月に最高2万個売れるどら焼き、とり寄せてみました。ふわふわわぬき、スフレ系の生地で餡を挟んだどら焼きってわけですね。これはこれでアリだなぁ。昔っからのちゃんと焼成された生地のものだけでなく、こういうのもいいよなぁ。追記:6... 2023.06.02 2023.06.11[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ