[レストラン訪問]居酒屋新宿三丁目・もつ煮込み専門店沼田、美味い煮込みで一杯やる。 新宿三丁目、末広通りというかまぁそちら辺りなんてもう呑み屋だらけなんだけど、美味いもつ煮込みとかを食いながらいさっくりと一杯やるんだったら、そりゃあここをチョイスしないわけにはいかないだろうなぁ。とりあえずまずは新宿ハイボールで一杯。お通し... 2018.05.27 2022.06.05[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]カレー五反田・後楽そば、焼きそばとカレー 有楽町ガード下にあった後楽そば。再開発とかの為に2016年5月27日に店仕舞いをし、その後五反田にて復活した。場所は、立ち食い寿司の名店、都々井があった場所。その都々井は、近くのリバーライトビルの半地下のところに移転したみたいだ。そして、焼... 2018.05.27 2021.08.14[レストラン訪問]そば[レストラン訪問]カレー
[レストラン訪問]ラーメン溝の口・紀州和歌山らーめん まっち棒、和歌山ラーメン 溝の口・紀州和歌山らーめん まっち棒、和歌山ラーメンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.05.18 2024.10.24[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]ファストフード吉野家・ねぎ玉牛丼、俺の食べ方 ねぎ玉牛丼って書くと、すき家とかぶるから、牛ねぎ玉丼と表記したのかなぁとふと思う昨今。牛ねぎ玉丼っていう言い方、ちょっと違和感あるけどしかたないよね。でさ、俺、卵の白身って生はあんまり好きじゃないのさ。食感的に。でも捨てるのはやなんだよね。... 2018.03.12 2020.09.20[レストラン訪問]ファストフード
調理器具愛知碧南・石川鋳造の「おもいのフライパン」 実は数年前から、わが故郷にある石川鋳造では、委託製造ではなく自社商品の開発をしようというプロジェクトが進んでいたとのこと。実家にはこのフライパンのプロトタイプがあるのだが、今回は完成品版。自動車部品などを作ってきたノウハウを注ぎ込んで完成さ... 2018.03.04 2024.06.01調理器具
[レストラン訪問]中華練馬・中華料理美華の餃子と回鍋肉 練馬・中華料理美華の餃子と回鍋肉を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.03.03 2024.10.11[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]ラーメン練馬・北海道らーめんひむろ、鉄火麺 どうも練馬でしこたま飲んでるとさ、締めにここに行くっていうのが割とある。遅くまでやっているからかなぁ。となると、刺激が欲しいなぁと、注文するのは鉄火麺。店の中で一番辛いラーメンなんだけどね、すごい辛いっていうわけではないけど、ピリ辛以上では... 2018.02.11 2021.05.05[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]イタリア料理つくば・Gigi osteria、シンプルの極みの美味いイタリアン どうしてこうも、美味い食材や美味い料理がつくばに集まるのか・・・。まぁだいたい理由はわかるのだけどね。行こう行こうと思っていたGigi、ようやく行く事が出来た。もともと、彼の料理は食べているので知ってはいるのだが、実店舗で、しかも独立後とな... 2018.02.11 2022.09.18[レストラン訪問]イタリア料理
[レストラン訪問]中華綾瀬・ピリカのチンジャオロースと半チャーハン 綾瀬・ピリカのチンジャオロースと半チャーハンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.02.07 2024.11.08[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]うどん高松・手打ちうどん麦蔵、かしわ天ざる 高松競輪場からほど近い場所、ほっともっとの店舗の隣にある、看板はないがのれんのある麦蔵。今回のうどんツアー最後に訪れた店。かしわ天ざるはどうしても食べておきたいなって思って訪問。何店も連食していたので、ここでもとうぜん小で頼みました。で、で... 2018.01.29 2024.06.23旅[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]うどん高松・うどん一福の肉うどん 神田の香川一福には何度か訪れているが、そのルーツとなる高松のうどん一福。ここには行っておかねばと思っていました。さすが賑わっておりました。いろいろメニューあるし、揚げ物とかもうまそうだけど、厳選して、肉うどんにしてみようと思いました。しかし... 2018.01.28 2024.06.23旅[レストラン訪問]うどん