[レストラン訪問]居酒屋

[レストラン訪問]居酒屋

新宿小田急ハルク・博多もつ鍋おおやま、一人もつ鍋

もつ鍋なんざ秋冬じゃなくても、年がら年中食べたいなぁとか俺は思うわけだは、複数人数じゃないと楽しくないよなぁとか思う。けど、世はソーシャルディスタンス。寂しいよね。でも、まぁ一人鍋もいいじゃないかと、ふらり小田急ハルクの地下へ。福岡だけじゃ...
[レストラン訪問]和食・日本料理

五反田・立呑みとだか、初訪問。

周囲の仲間が、五反田のとだかに行ったとかやれ何回目だとか次回も予約とっただとか、孤独のグルメがなんちゃらとか、マスターとムロツヨシの顔がほぼ同じとかそうでないとか、まぁいろいろあるんだけどさ、1回は、行っておきたいなぁとかギャーギャー行って...
[レストラン訪問]居酒屋

江古田・大衆馬肉酒場 ジョッキー、馬肉と共にもりもり呑む。

ヘルシーだから好きというより、馬は旨いから好き。そんな馬肉と共にごりっごりに呑める大衆馬肉酒場。江古田に三茶に船橋に柏に北千住。店が展開している地域もなかなか渋い。とりあえず、キンミヤ1本買って、あとは、好きな割り材でどんどん呑む。飲みすぎ...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

池袋・やきとんのみつぼ、安くて美味い大衆酒場

池袋の他、江戸川橋と高田馬場にある、やきとんのみつぼ。営業をはじめてもう30年くらいになるので、老舗の域には入ってるんだろうなぁと思う。料理もこなれてるし美味いし安いし、安定感あるなぁって思う。すっきりしたアルコールをどんどん摂取します。王...
[レストラン訪問]居酒屋

新宿三丁目・日本再生酒場 その弐、末廣亭界隈の定番飲み屋

新宿三丁目・末廣亭近くの定番と言っても過言ではない、日本再生酒場。昭和感ある佇まいがまたいいわけで、もう街の絵に溶け込んでいるそんな店。まずは、喉を潤す。キャベツのこの漬物が御通しで出てくるのが定番だよね。旨いよね。しっかり芯まで煮られた大...
[レストラン訪問]居酒屋

20年5月に閉店した飯田橋・Meet Meats 5バルの記憶

割と僕の記事ネタってのが料理もレストラン訪問も含めてかなりストックがあるので、食べたり撮ったりしたあと、すぐに書く事ってあまりないけど、そうこうしているうちに、閉店してしまった飯田橋のゴーバル。諸事情って事だろうけど、複合的な理由だったんだ...
[レストラン訪問]居酒屋

中目黒・中目黒のけむり 三代目、ひとり焼鳥と酒を嗜む。

中目黒ってのは、本当に多くの酒場がある。その日の気分でいろいろ寄ればいいんだけど、今回は焼鳥な気分なので行ってみたわけだが、ここもだいたい混んでいる。ひとまず、梅水晶と鶏の煮込みを注文して、ジャパンを流し込む。ここまでだいたい安定した味。で...
[レストラン訪問]居酒屋

横浜桜木町・大衆酒場ホームベースでサク飲み

野毛の入り口とでも言うのか関所とでも言うのか。桜木町から野毛に向かう間に、ぴおシティがあるのだが、ここの地下にはまぁたくさん立ち飲み屋とかがひしめいていて、この中だけでも梯子酒が完結するのではとも思える。そんな中、鳥良とかを展開しているSF...
[レストラン訪問]居酒屋

横浜野毛・もつしげ、塩煮込み

だいたい、いつも並んでるというか混んでるというか、そういうお店、もつしげ。まずは、1杯。キャベツとともに。塩煮込みは絶対に食べるべき。ふわっとやわらかくとけるモツに塩だしの旨さよ。何杯もいけそうだけど、1杯で。大根おでん、どんとでっかく、し...
[レストラン訪問]居酒屋

辻堂・パクチービストロザンシン、パクチー餃子

辻堂で呑んで2軒目3件目なところで連れていかれたザンシン。店の看板からもうパクチー。まぁこうしてスマイルパクチーとか目の前にして酒を呑んでいるわけだけど、これだけはどうしても食べなさいなということで、食べたのが、パクチー餃子。地元産のパクチ...
[レストラン訪問]居酒屋

辻堂・コサジ、ちょうどいい立ち呑みの店

辻堂の駅からちょっと奥へいったところに、立ち呑み屋があるんだけど、これがサイズ感といい出すものといい、ちょうどよいんだよね。こなれた価格でつまみものもしっかり揃っている。ただまぁ、気をつけないと食べ過ぎる呑みすぎる。なのでまぁ、まずは知覧紅...
PR