レストラン訪問

[レストラン訪問]焼肉

北海道旅行記⑨ すすきの・味の羊ヶ丘・ジンギスカン

宴会後、何故か食べに行く事になったジンギスカンの店。1人来店でも大丈夫なお店だが・・・炭火焼の生肉ジンギスカンが名物らしい。キャベツと玉葱ともやしと、羊の脂でスタンバイして・・・生肉をドーン!臭みなく、なかなか柔らかで食べ応えのある羊のモモ...
[レストラン訪問]居酒屋

北海道旅行記⑧ すすきの・海鮮家はこだて

大勢で宴会がありまして。すすきのにある、海鮮家はこだてさんで。大勢の宴会、どんな料理だったか、ざっとのっけてきます。茹でた蟹が出て来て~刺盛に・・・蟹の茶碗蒸しが出て・・・烏賊とかホタテとかアスパラとかの炭火焼。目の前で自分で焼いて・・・茶...
[レストラン訪問]寿司

北海道旅行記⑤ 南小樽なんたる市場・寿司処わさび

南樽市場で、なんか旨いもんでも喰おう!とね、市場の中腹に、ぽつりと一件ある寿司屋がある。寿司処わさび。地元の台所的存在の中にある、それこそ知る人ぞ知る寿司屋。瓶ビールを頼んで呑んで寿司をまってようかと思ってたけどね、それでも、なにかつまみた...
PR
[レストラン訪問]うどん

羽田空港第2ビル・讃岐うどん般若林・三年熟成しょいのみうどん

なんだか羽田空港も、知らないうちにいろいろ店が出来てるみたいで。しかも、空港の食事どころとしては、お安めで、失敗が少ないうどん屋さんでした。しょいのみうどん。醤油の実をうどんにのっけて、混ぜて食べるっていうもので、普通のうどん屋にはなかなか...
[レストラン訪問]ラーメン

銀座・支那麺はしご 本店・排骨担々麺

銀座で、どこか旨い麺屋はないものか・・・ふらりとお昼に歩いていた時に見つけました。支那麺はしご。無化調の、所謂、和の醤油スープに香り高い胡麻たれ。そこに、カレー風味の豚肉の唐揚げが乗った、こってりかと思いきや、案外すっきり食べられるラーメン...
[レストラン訪問]食堂

阿佐ヶ谷・ミート屋・ミートパスタ

阿佐ヶ谷のパールロードにな、ミートソースのパスタ1本だけで勝負している店があるんだ。その名も「ミート屋」そのまんまやんけ。熟成させた生パスタを大釜で茹でたのを、丼の中にバターと粉チーズとパスタの茹で汁を加え、茹であがったパスタを投入してしっ...
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

碧南・天王 だんごや

愛知県碧南市。もう7~80年前から営まれている、天王のだんご屋。碧南市天王町にあるだんご屋だから、そういう名前。電話帳だと「だんご屋」としか屋号が載ってません。正式名称は「だんご屋」、通称が「天王 だんご屋」でしょうね。実は串まで手づくりの...
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ

倉敷・三宅商店、桃のかき氷

倉敷の美観地区にはじめて訪れたはいいが、夏まっさかりで、本当に熱い。とぼとぼと歩いていたらさ・・・・なかなか雰囲気のよさそうな町家で・・・なにやら、旨そうなオーラが。いってみましょう。店内に入ってみましたらば・・・・あら、なんだか懐かしいか...
[レストラン訪問]ラーメン

平塚・花水ラオシャン本店・タンメン

平塚でのお仕事が久々に入ってきまして、だったら、何かしら美味しいもん食べたいなとtweetとかしてたら、知り合いやらお世話になってる方々から次々tとtweetやメールが来てね。悩みに悩んだんですが、今回はここへ。非常に個性的なタンメン。酢の...
[レストラン訪問]そば

新橋 愛宕・MINATOYA・冷たい肉そば

新橋界隈に行く事があって、お腹が空いてたら、ちょっと歩くんだけど、行ってしまう店がある。看板は入り口のそばにちょこんとある程度。黒壁の建物、一見するとなんだか解らない。中に入れば、天井の高い黒とダウンライトの特徴的な空間。そこは、オンリーワ...
[レストラン訪問]イタリア料理

中目黒・聖林館、マルゲリータ

中目黒・聖林館、マルゲリータを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR