[レストラン訪問]テイクアウト品川エキュート・塚田農場 オベントウ&デリで買う赤身ステーキ重 品川でチキン南蛮を買ったのだけど、それだけじゃ足りないなと思い、たまたま目についた赤身ステーキ重を買ってみました。開封したら、こんな感じ。キノコのデュクセルを添えて赤身肉がどんと乗ってる。なかなか洒落てるし、それでいてちゃんと肉を食わせると... 2021.09.01 2021.09.12[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト品川エキュート・塚田農場 オベントウ&デリで買うチキン南蛮 新幹線に持ち込むお弁当もちょいちょい飽きてきたし、どっちかというと、酒のあてが欲しいけど、なかなかそういうのがないので、だったら、そもそも居酒屋である塚田農場のおかずを買えばいいんじゃないかと、買ってみた塚田農場のチキン南蛮。これは絶対ここ... 2021.08.31 2021.09.12旅[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]ファストフードマクドナルドのガーリックシュリンプ かつてハワイ・オアフ島でB級グルメツアーとかに参加して食べた思い出があるがーリックシュリンプ。だいたい味は覚えてます。結構なニンニクだった。そして、マクドで期間限定なハワイなうで、ガーリックシュリンプがいただけるという。まぁ、マクドですから... 2021.08.28 2021.09.05[レストラン訪問]ファストフード
[レシピ]ごはんものおうちで松屋by野郎飯、黒山椒ちらし松屋肉ヘブン丼 前回、松屋のテイクアウトでロコモコやりました。今度はもっと簡単に、もっとヘブンにしました。肉、とにかく肉。肉にまみれたいよね、肉。ならば、肉にまみれようではないか。松屋でしかできないこと。■材料・牛めしアタマ大盛り・アンガス牛焼肉(単品)・... 2021.08.25 2021.09.05[レシピ]ごはんもの[レストラン訪問]テイクアウト
[レシピ]ごはんものおうちで松屋by野郎飯、倍肉ブラウンソースロコモコ テイクアウトな松屋。テイクアウトということは、好き勝手やっていいっていうことだ。じゃあこうしよう。お弁当はちゃんとセパレートで出してくれるので、改造しやすいのだよ。■材料・ブラウンソースハンバーグ定食・アンガス牛焼肉(単品)■作り方1.定食... 2021.08.24 2021.09.05[レシピ]ごはんもの[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]居酒屋蒲田・個室 ほろり あいう魚、牡蠣くけこ。 生牡蠣ってのはお腹大丈夫な人とそうでな人とあるので万人にはいどうぞとはいえないが、俺は今んところ大丈夫なので、生牡蠣どんとこいなのであります。そういうわけで訪れたのは、蒲田駅近くにある、個室 ほろり あいう魚、牡蠣くけこ。というお店。魚介得... 2021.08.23 2021.09.05[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食浅草今半のすき焼弁当 JR品川駅エキュートに、浅草今半の売店がいつの間にできていたので、新幹線に乗るついでに晩飯用に買ったのが、今半のすき焼弁当。まぁ弁当にしてはなかなかのええ価格ですけどね、まぁええやと、えいやと買ってみたわけです。やっすいお肉だとこうはいかな... 2021.08.18 2021.08.29旅[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]そば豊川・鴨屋、鴨汁せいろと天ぷら 数年前に豊川にできたけど、ここがまぁなかなか美味いよ!という地元親戚から紹介されて行った鴨屋。向かいは地元老舗な東京庵豊川店。なかなかな立地である。で、この鴨屋というのは、ルイジアナママを展開している企業。ちゃんと美味いもんを出してくれる企... 2021.08.16 2021.09.05[レストラン訪問]そば[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]テイクアウト碧南/名古屋 ぜんめいや、フルーツサンド 世はフルーツサンド戦争っていうばかりにいろんなところからフルーツサンドやら出てきている昨今、八百屋果物屋から発信しているのも少なくない。今回のものは、碧南と名古屋築地口でやっている八百屋の「ぜんめいや」が出しているフルーツサンド。で、このフ... 2021.08.15[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]居酒屋金山・バードスペース名古屋、ちょうど具合のいい炭火焼き鳥 金山駅北口っていうのは、店選びもそこまで難しくなく、大体どこに行ってもそこそこ楽しめたりするのだけど、一人もしくはサシ飲み食べするならここだなぁと思う、バードスペース。岡崎・豊橋にも展開している店だが、この金山の店は、ブルックリンスタイルの... 2021.08.15[レストラン訪問]居酒屋[レストラン訪問]焼鳥
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理やっぱりステーキ芝大門店、300gの肉を食らう。 沖縄那覇のステーキっていえば、飲めるステーキだよねって思ってます勝手に。そうこうしているうちに、那覇のやっぱりステーキが東京芝大門にもやってきたわけなので、早速訪問したわけです。席に着いたら、タッチパネルで料理を選びます。ちなみにお会計もマ... 2021.08.13 2021.08.14[レストラン訪問]ステーキ・肉料理