[レストラン訪問]カフェコロナ禍でも最高な新宿BERGでサイレントにハーフアンドハーフとカレーを。 東京生活もずいぶん長くなってきたけど、その中でもトップクラスで訪れているのは、新宿の奇跡的な店、BERG。酒も飯も美味い止まり木的な店。最近はタバコくささがないのでさらに最高なわけ。そもそも、俺の場合一人で使う事がほとんどなので、そもそもが... 2021.02.20[レストラン訪問]カフェ
[レストラン訪問]カレー二重橋前・o/sio、早朝の、ととのえるカレー 早朝7時の二重橋前、丸の内ブリックスクエアのB1Fにある何かと話題の代々木上原sioの姉妹店、o/sio。コロナ禍でも攻めの姿勢なチームが「朝カレーやります」ってんで、大体から朝早い俺としてはそりゃ行くよね。行って食べるよね。ってことでウキ... 2021.02.20[レストラン訪問]カレー[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]イタリア料理コロナ禍だからこそ、サイゼリヤで一人せんべろ1時間1本勝負 本八幡生まれのサイゼリヤ。国内1,000店舗以上もありつつも、実際お値段以上に美味いなという料理とワイン。お値段もびっくり安いっていうのと、これは僕も読んだのだが、目黒のRestaurant L'asseのシェフがサイゼリヤすごいと言うって... 2021.02.20[レストラン訪問]イタリア料理[レストラン訪問]ダイナー
[レストラン訪問]中華お茶の水・中華料理 やまだ、ラーメンチャーハンセットに餃子 いわゆる街中華的なもんでも食べようと、お茶の水駅近くにあるやまだへ。創業は80年くらい前。もう相当の老舗の大衆中華だ。さぁこの昔ながら中華を堪能しようじゃないか。ここは、ラーメンチャーハンに餃子といこうじゃないか。はい、やってきましたラーメ... 2021.02.18 2021.02.19[レストラン訪問]中華[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]居酒屋池袋・ おでん屋 たけし、しっぽりライトにおでんを楽しむ まさか、ホットランドがおでん屋をやってたとは知らなんだ。ホットランドといえば銀だこだけど、こんな業態もやってたんやなぁ。なぜか店の中には林家木久扇が描いた絵があるんだよなぁ。なかなかだよなぁ。早速おでんを。あれまぁ、ちゃんとちゃんとの美味し... 2021.02.17 2021.02.19[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]食堂目黒・土鍋炊ごはん なかよし、米が美味い定食 恵比寿にあるなかよしが目黒にきて割とたつのだけど、やっぱりここはちゃんとご飯が美味い。都市ガスが引かれている中、わざわざLPガスをひいてやるというところにこだわりを感じる。実際、都市ガスとLPガスでは火のカロリーがそもそも違いすぎますからね... 2021.02.11[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂藤沢辻堂/テラスモール湘南、里のうどん、バラ丼 テラスモール湘南にはちょいちょい行くのだけど、これを食べたのは初めてだなぁ。里のうどんという藤沢のお店なんだが、うどんよりもバラ丼(豚丼)が名物という事で、藤沢・鎌倉名物ということですが、なぜ名物になったかというのはさておいて、とりあえず素... 2021.02.11[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]洋食江古田・アランダルース、スペイン&モロッコ料理 モロッコ料理の店が江古田にあるよと聞き、訪れましたは、アランダルース。外国の方も多いしそもそも店内がなかなかのエキゾチック感。さてどんな感じの料理になりますでしょうか、ビールやらワインを流しこみながら楽しみます。サラダが出てきました。割とも... 2021.02.11[レストラン訪問]洋食
[レストラン訪問]とんかつ大門・のもと家、ランチ特選ロースカツ定食 とんかつが食べたい、とんかつが食べたい!浜松町あたりでなんかないか?って探してたときに、おぉこんなところにあるじゃないか!とやってきたのもと家。食は生命のもと、っていうキャッチがいいよね。ほんとそうなんだよ。食は生命をつくるんだよ。そうこう... 2021.02.11[レストラン訪問]とんかつ
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ東名高速海老名SA上り・IDEBOX、クレープにソフトクリームをのせる 東名高速を東京方面に走っているとき、だいたい海老名で休憩という形になる事が多いのです。そして、なぜか寄ってしまうのが、IDEBOX。富士宮のいでぼくが出している店なので、そりゃまぁ旨くないわけがないでしょうという間違いのないソフトクリームが... 2021.02.10 2021.02.11[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]食堂東名高速下り海老名SA、豊洲食堂・特大アジフライ丼 取材で車を走らせた時、お昼時間になったので、海老名SAで昼飯にでもしようと思って、スタッフとともに東名高速海老名SAに入ってさ、それで選んだのがこちら。でかいアジフライに惹かれたんだよね。んで、ここ運営してるのはロイヤルグループなのね。リッ... 2021.02.07[レストラン訪問]食堂