レストラン訪問

[レストラン訪問]洋食

有楽町交通会館・ キッチン大正軒、ミックスC定食

有楽町の交通会館の地下ってのは、本当に美味しそうなお店が多くて、ランチはどこにしようかとか迷うのだけど、あぁなんか洋食的なもんをざっくり食べたいなぁって思ったら、ここだなぁ。キッチン大正軒。正直、なにを食べようかものすごく迷うのだけど、贅沢...
[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ

銀座一丁目・ジャポネのジャリコ

ロメスパの聖地と言われて、いつも大体並んでいるけど、行列の溶け方が早い人気店のジャポネ。極太茹で麺をちゃっちゃと炒めてはいどうぞっていうそういうジャンク美味いのがいいわけでして。いろいろ種類はあるのだけど、大体俺がチョイスするのがジャリコ。...
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食

笹八・厚切りローストビーフステーキ弁当

東海道新幹線・東京駅構内で購入して新幹線内で食す駅弁。付け合せはザワークラウト、いんげん、人参、ポテト、ナポリタン、しば漬。肉もあいまって、この上ものだけで、酒のつまみになる。なので、下のご飯は最後のシメという感じにして、あとは上モノだけで...
PR
[レストラン訪問]寿司

北千住・にぎりの一歩、リーズナブルに美味しくいただける寿司とつまみ

ええ店あるよと、北千住に連れていかれて行ってみたら、まぁなかなかよーござんした的に美味しい店でした、北千住のにぎりの一歩。このつまみのきゅうりで結構酒が飲める。危ない。あら、つまみに頼んだ玉子がまたいい。ジャパンは必須だね。ほたるいかをつま...
[レストラン訪問]ラーメン

京都五条・吟醸らーめん 久保田、吟醸つけ麺 味噌に玉子

京都といえばラーメン。有名チェーン店なども含めて、まぁラーメン店が多い。そしてイメージに反してかなり味わいパワフルでありまして、こちらもそんな感じです。立地的には五条ですが、京都駅から頑張って歩こうと思えば歩ける距離なので、まぁ寺巡りでもし...
[レストラン訪問]居酒屋

京都駅周辺・ 居酒屋 ニューエビスノ、連日人気の居酒屋

京都でちょいと仕事があって、飯食ってから帰りたいなぁといった時に見つけた居酒屋。そこそこに京都駅からも近いし、何せ雰囲気がなんかいいなぁと思って入ってみた。また、この値段がいい。色々食べすぎてしまう予感しかしない。まずは、ポテサラ。山ってい...
[レストラン訪問]そば

東京駅構内・蕎麦29東京、ピリ辛蕎麦29

東京駅構内にこんなんできたのか。スタイルとしては完全に、今はなきminatoyaスタイルそのもの。インスパイアなんだろうな。さてこちらの東京駅のこの店はどんな感じだろうか。店内も黒くってのがまたminatoyaっぽい。食卓には、そば湯にあげ...
[レストラン訪問]ファストフード

すき家の食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIXを今更ながら

10月21日に発売された、すき家の食べラー・メンマ牛丼 担々ねぎMIX。しばらくすき家に行ってなかったので、今更な12月に食する事に。注文したのは中盛。だいたいすき家で注文するのは俺は中盛です。米少なくていいから肉を!という感じでね。そもそ...
[レストラン訪問]食堂

やよい軒の漬物「刻みごま白菜漬け」は、飲みのつまみにもシメにも最高。

やよい軒といえば、ご飯食べ放題だと思う方が多いと思いますし、僕もそうだと思ってます。最近は、電子ジャーからしゃもじでよそうこともなく、機械でボタンでぽんな感じですけどね。でも、やっぱり僕は、やよい軒といえば漬物なんですよね。定食を待っている...
[レストラン訪問]ラーメン

冬の福しんといえば、旨辛ニラそば。

チェーンの中華食堂で好きなのは、福しん。他の店よりも圧倒的にチャーハンとか炒め物が安定的に美味い。そして、そんな冬の福しんといえば、ニラそば。ニラたっぷり。そして上限無しで辛さを調整できるのがいい。でも、基本の0辛で。スープまでしっかり最後...
[レストラン訪問]居酒屋

新宿三丁目・ 串カツ田中 〔立ち呑み〕新宿京王フレンテ店でサク呑み

立ち飲みって、いいよね。サクッとよって、ちょっと一杯&ちょっとお腹を充すってのに最適。そして、味わい安定な串カツ田中ならなおのことって感じだよね。チンチロチンをやったあとは、まずはどて焼き。基本です。串揚げを適当に。うなぎ串があったので、食...
PR