[レストラン訪問]ラーメン

[レストラン訪問]ラーメン

三軒茶屋・麺処禅、禅そばと唐揚げ

三軒茶屋・麺処禅、禅そばと唐揚げを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]ラーメン

神楽坂・麺屋 ふぅふぅ亭、塩全部のせ

神楽坂・麺屋 ふぅふぅ亭、塩全部のせを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]ラーメン

祐天寺駅・伊蔵八中華そば、業界を動かした男が作るラーメンと唐揚げ

祐天寺駅・伊蔵八中華そば、業界を動かした男が作るラーメンと唐揚げを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR
[レストラン訪問]ラーメン

台湾/台南・度小月擔仔麵、本場のたんつーめん。

台南発祥の麺類といえば、たんつーめんも有名。古くから営業している度小月擔仔麵へ。何店舗かあるが、大天后宮近くの店へ。気の良さそうなおばちゃんが優しくかつ、ガッツリ接客。おおう、パワフル。麺もそうだけどスープもまぁなかなかどうして優しいか。飽...
[レストラン訪問]ラーメン

台湾/台南・醇涎坊鍋燒意麵 、イーミェンを食す

台鉄・台南駅から長距離歩いてたどり着いた。旅前に「意麺を食べてみな」と教わって、きたんだ。所謂チキンラーメンの親分というかご先祖様的な物があるって、それが台南方面にあるよって事で来てみた。結構賑わってるね。日本人誰もいなかった。そりゃあそう...
[レストラン訪問]ラーメン

目黒・小田原タンタン麺たかみ

世の中には、小田原系担々麺というものがある。上大井の中華四川が源流とのことだが、そこで修行した方が目黒で開いたのが、この、たかみ。こだわりを読んでいるうちに着丼。とろみ系、挽き肉の入った辛いスープに麺。ジャンク加減がたまらんわけです。美味い...
[レストラン訪問]ラーメン

練馬・麺処こみね、超濃厚そば

真鯛ラーメンをうたう麺処こみね@練馬福しんの隣にお店があるっていうのがまた趣がある。さて、真鯛ラーメンということで、どんなかなと思ったところに超濃厚があるという話でこちらを注文。どろりとしたスープはしっかり鯛の旨味が伝わってくる。そこに、鯛...
[レストラン訪問]ラーメン

秋葉原・肉汁麺ススム、ジャンクな肉汁麺 レベル3 肉量300g

秋葉原界隈も割とよく居るのだけれども、ここはなかなか入る事はなかった。たまたま肉でも腹に入れようかと思って、ちょっと行ってみようかと訪問。アキバカルチャー×ジャンク×がっつりっていうそんな感じだろうなぁ。で、そんな肉汁麺なんだろうと思い、肉...
[レストラン訪問]ラーメン

新横浜ラーメン博物館・利尻らーめん味楽の焼き塩ラーメン

本店に食べに行くには、距離的問題でかなりハードルの高いお店。ラー博に出店していてよかったよレベルのお店だと思う。そもそも利尻といえば昆布とか雲丹とか。行ってはみたいがまぁ遠い。そんな場所のラーメンは、まぁすごい昆布出汁で食わせる一杯ってこと...
[レストラン訪問]ラーメン

練馬・中華そばます田、特製中華そば

新宿のはやし田に似たような店が練馬にもあった。どっかしらでは繋がってるんだろうけど、まぁそんな事情とかはラーメンフリークの皆様にお任せするとして、どんなんが食べられるだろうか。丸鶏と羅臼昆布を使った丁寧なスープで・・・ふむふむと読んでるうち...
[レストラン訪問]ラーメン

新宿三丁目・らぁ麺 はやし田 新宿本店、特製醤油らぁ麺&鶏茶漬けセット

新宿三丁目だとか新宿御苑だとかあのあたりは、かなりハイレベルなラーメン激戦区になっているみたいだけど、その中でも結構行列を作っているのが、はやし田。春道や鈴蘭をやりつつ、ダンダダンやCONAのFCをやっている企業がやっている店。で、やってき...
PR