[レストラン訪問]ラーメン

[レストラン訪問]ラーメン

台湾/台南・醇涎坊鍋燒意麵 、イーミェンを食す

台鉄・台南駅から長距離歩いてたどり着いた。旅前に「意麺を食べてみな」と教わって、きたんだ。所謂チキンラーメンの親分というかご先祖様的な物があるって、それが台南方面にあるよって事で来てみた。結構賑わってるね。日本人誰もいなかった。そりゃあそう...
[レストラン訪問]ラーメン

目黒・小田原タンタン麺たかみ

世の中には、小田原系担々麺というものがある。上大井の中華四川が源流とのことだが、そこで修行した方が目黒で開いたのが、この、たかみ。こだわりを読んでいるうちに着丼。とろみ系、挽き肉の入った辛いスープに麺。ジャンク加減がたまらんわけです。美味い...
[レストラン訪問]ラーメン

秋葉原・肉汁麺ススム、ジャンクな肉汁麺 レベル3 肉量300g

秋葉原界隈も割とよく居るのだけれども、ここはなかなか入る事はなかった。たまたま肉でも腹に入れようかと思って、ちょっと行ってみようかと訪問。アキバカルチャー×ジャンク×がっつりっていうそんな感じだろうなぁ。で、そんな肉汁麺なんだろうと思い、肉...
PR
[レストラン訪問]ラーメン

新横浜ラーメン博物館・利尻らーめん味楽の焼き塩ラーメン

本店に食べに行くには、距離的問題でかなりハードルの高いお店。ラー博に出店していてよかったよレベルのお店だと思う。そもそも利尻といえば昆布とか雲丹とか。行ってはみたいがまぁ遠い。そんな場所のラーメンは、まぁすごい昆布出汁で食わせる一杯ってこと...
[レストラン訪問]ラーメン

新宿三丁目・らぁ麺 はやし田 新宿本店、特製醤油らぁ麺&鶏茶漬けセット

新宿三丁目だとか新宿御苑だとかあのあたりは、かなりハイレベルなラーメン激戦区になっているみたいだけど、その中でも結構行列を作っているのが、はやし田。春道や鈴蘭をやりつつ、ダンダダンやCONAのFCをやっている企業がやっている店。で、やってき...
[レストラン訪問]ラーメン

四ツ谷・支那そば屋 こうや、牛もつそば

四ツ谷の飲み屋街も、昼間は割と美味いランチが食えるエリアに変身したりする。ここも、夜は中華の美味い一皿で割と酒が飲めるのだが、ラーメンだってそりゃあうまい。それもそうだよ、支那そば屋なんですから。で、僕がチョイスしたのは牛もつそば。1,20...
[レストラン訪問]ラーメン

溝の口・紀州和歌山らーめん まっち棒、和歌山ラーメン

溝の口・紀州和歌山らーめん まっち棒、和歌山ラーメンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]ラーメン

練馬・北海道らーめんひむろ、鉄火麺

どうも練馬でしこたま飲んでるとさ、締めにここに行くっていうのが割とある。遅くまでやっているからかなぁ。となると、刺激が欲しいなぁと、注文するのは鉄火麺。店の中で一番辛いラーメンなんだけどね、すごい辛いっていうわけではないけど、ピリ辛以上では...
[レストラン訪問]ラーメン

中目黒・新潟 三宝亭 東京ラボ、酸辣湯麺排骨トッピング

中目黒・新潟 三宝亭 東京ラボ、酸辣湯麺排骨トッピングを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]ラーメン

博多・博多一幸舎本店のラーメン

東京ラーメンショー等イベントで食した事はあるのだけれども、店舗、それも本店は初めて。正直、美味しいのはわかっているのよ。でも、ちゃんと店舗で出すとどうなるかっていうのは試してみたかったのよ。そして、出された一杯。しっかりと血抜きをした大量の...
[レストラン訪問]ラーメン

中洲川端・元祖ラーメン長浜家で一杯啜る。

折角博多に居るなら、押さえておくべきラーメンは食べておかないとね。そんなわけで、長浜家へ。“屋”と“家”があるうちの家の方ね。家の方でもあたらしいほうのお店。そして、注文してからパパッと出てくるらーめん。程よい塩味で、づるづるいける豚骨らー...
PR