[レストラン訪問]食堂台湾/台南・集品蝦仁飯、名物のえび飯を食らう 台南といえば、台湾南部特有の料理で蝦仁飯ってのがある。エビ出汁がしっかりまとわりついた、エビのご飯。どんなもんかと注文してみた。ここも、紙に書いて注文ってのは変わらない。人あたりは台北より若干きつめ。台北の飯より、ほんの少し味付け濃いかなぁ... 2020.01.28 2022.12.25旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]ラーメン台湾/台南・醇涎坊鍋燒意麵 、イーミェンを食す 台鉄・台南駅から長距離歩いてたどり着いた。旅前に「意麺を食べてみな」と教わって、きたんだ。所謂チキンラーメンの親分というかご先祖様的な物があるって、それが台南方面にあるよって事で来てみた。結構賑わってるね。日本人誰もいなかった。そりゃあそう... 2020.01.27 2022.12.25旅[レストラン訪問]ラーメン[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂台北/松江南京・富覇王豬脚極品餐庁、とんでもなく美味い、トロトロ豚足 台北に行くならさ、ここに行きなよと、ある居酒屋経営者に教えてもらい訪れたのは、MRT松江南京駅から近くにある、富覇王豬脚極品餐庁。えぇ、見ての通り行列です。店頭でどんどん豚足を煮込んでます。よく煮込まれたこの豚足。とろっとろな訳です。骨から... 2020.01.21 2022.09.25旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂台北・金峰魯肉飯、美味い魯肉飯 台湾の美味いもんと言ったら、魯肉飯が出てくる。店によって味やらいろいろ違うわけだから、食べ比べしたいけど、まずは基準になるもんを食べないとな。そんなわけで、まずは有名店へ。中正紀念堂からも徒歩で近くなので、中正紀念堂を見学してから訪問。言葉... 2020.01.20 2022.09.25旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]とんかつ西尾・レストラン さかえ、ポークカツ定食 西尾・レストラン さかえ、ポークカツ定食を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2019.12.05 2024.09.26[レストラン訪問]とんかつ[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂ベトナム/ハノイ・BÚN CHẢ HƯƠNG LIÊN(ブンチャー フーンリエン)、オバマブンチャー ベトナム/ハノイ・BÚN CHẢ HƯƠNG LIÊN(ブンチャー フーンリエン)、オバマブンチャーを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2019.09.30 2024.09.21旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂ベトナム/ハノイ・Food Corner – Lý Thái To、チキンライス ベトナム/ハノイ・Food Corner – Lý Thái To、チキンライスを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2019.09.28 2024.09.21旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂ベトナム/ハノイ・Cua 3 Cang、夜中にローカルフードとサイゴンスペシャルを。 ベトナム/ハノイ・Cua 3 Cang、夜中にローカルフードとサイゴンスペシャルを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2019.09.24 2024.09.21旅[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂両国・月島もんじゃもへじ、定番の明太子もちチーズ わしも地方出身者だけど、普段地方在住の人だと「あー、行きたい!」ってなったりするので連れて行く事も割とあるもんじゃ焼き。両国江戸NORENにも、もんじゃ屋があるので、さくっと入る。ハイボールを頼んで飲んでたら、お通しみたいな感じでポテサラが... 2019.07.11 2023.05.03[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]洋食新宿三丁目・ビフテキ家あづま、じゅうじゅう焼き 新宿三丁目の末廣亭の隣にあるビフテキ家あづま。近くで仕事していたので、遅い昼飯として行ってみる事にした。で、じゅうじゅう焼きっていうのが名物っぽいので、さらっとオーダーしてみたわけです。まずはスープが運ばれ、鉄板の上にざく切りキャベツと豚が... 2019.04.24 2021.05.05[レストラン訪問]洋食[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]食堂豊洲市場・とんかつ八千代、チャーシューエッグ定食 八千代と言えば、火曜・木曜・土曜限定のチャーシューエッグ定食。築地時代からそんな感じだったけどさ、豊洲に移転してから、キッチンの見通しがよくなったので、何してるか見えてワクワクする。築地時代はこちら。注文してから幾分も待たずに出てくるチャー... 2019.01.24 2024.10.11[レストラン訪問]食堂