[レストラン訪問]テイクアウト

[レストラン訪問]テイクアウト

下関吉見・市村蒲鉾、本格焼き竹輪 白波

なんかしら、旅のお供はないものかと、福岡空港で物色していたら見つけた、水産の街下関の蒲鉾屋の焼き竹輪。練り物系は、食材の良さと味付けが本当に質を左右するのであれだし、俺的には、豊橋のヤマサのちくわで育った勢なので、さてさてこれはどうなん?と...
[レストラン訪問]テイクアウト

ローソン、天下一品監修のこってりラーメンとこってりスープ仕立ての炒飯おにぎり

天下一品、好きです。なんならスープとか再現してやろうかと思ってる位です。時間なかなか取れないのでやれないんですけどね。で、その天下一品がローソンとコラボして、こってりラーメン等を出してますが割と売れ行き良いようで、ようやく食べられれました。...
[レストラン訪問]テイクアウト

エキュート品川・肉卸小島、黒毛和牛低温調理ステーキとガーリックライス

エキュート品川・肉卸小島、黒毛和牛低温調理ステーキとガーリックライスを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR
[レストラン訪問]テイクアウト

浜松・浜松餃子 浜太郎、テイクアウト白餃子

浜松・浜松餃子 浜太郎、テイクアウト白餃子を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]テイクアウト

日本橋弁松の並六たこ飯

日本橋弁松の並六たこ飯を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]テイクアウト

神楽坂・不二家、日本でここだけ!ペコちゃん焼

東京メトロ飯田橋駅B3出口を出てすぐ、神楽坂の不二家に、日本でここだけ!ペコちゃん焼があります。まぁ、大判焼でしょ?とか言ったら怒られる感じです。いろんな味が用意されてますが、遅い時間だと売り切れていたりします。袋も特別仕様。なかなかに特別...
[レストラン訪問]テイクアウト

セブンイレブン・飯田商店 とみ田監修 夢らぁめん

セブンイレブンで見つけた時、何がどうして夢なの?とか思いました。「らぁ麺飯田商店」と「中華蕎麦とみ田」が夢のコラボをした新商品だという事であぁそうですかと手に取りました。セブンイレブンのラーメンの作りが結構レベル高いのは散々食べててわかるの...
[レストラン訪問]テイクアウト

目黒駅・サトウショウテン、ベビーカステラ

目黒駅西口の空きスペースで出店していた、ピンクのキッチンカー。えらい目立つが、よく並んでおるので、買ってみることにしました。ベビーカステラ20個入り500円。焼き立てです。大体、ベビーカステラの味ってどこも似たようなもんだと思って最初は買い...
[レストラン訪問]テイクアウト

品川エキュートで買う千駄木腰塚のルーベンサンド

品川エキュートで買う千駄木腰塚のルーベンサンドを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]お惣菜

戸越銀座・中津からあげ渓の唐揚げ

戸越銀座・中津からあげ渓の唐揚げを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]テイクアウト

千疋屋総本店のバナナオムレットとマンゴーバナナオムレット

千疋屋のオムレットは歴史も古いし、まぁ最高に美味いバナナとクリームをぎっしり包んでくれているというので、満足感も非常に高く、お土産にも喜ばれるので、つい調子に乗って、マンゴーバナナオムレットも合わせて買うわけです。先に注文しておいて、後で取...
PR