[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食駅弁の函館みかど・蝦夷ちらし 駅弁の函館みかど・蝦夷ちらしを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2023.12.31 2024.09.29旅[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食
[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ名駅・スパゲティハウスチャオ、ミラカン 名駅・スパゲティハウスチャオ、ミラカンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2023.12.27 2024.09.29旅[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ
[レストラン訪問]テイクアウト浜松・浜松餃子 浜太郎、テイクアウト白餃子 浜松・浜松餃子 浜太郎、テイクアウト白餃子を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2023.12.24 2024.09.28旅[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]和食・日本料理浜松町 竹内、和食料理人が美味いと認める屋形船料理 僕自身も色々な屋形船に乗る機会がありましたが、さらに多くの屋形船に乗りいろいろ食べてきた和食料理人をして、「おそらく、ここの屋形船の料理が一番絶品なんじゃない?」との事で、ワクワクしつつ乗船。そして着席。すでにお刺身とかなんやら揃っておりま... 2023.11.20 2023.11.23旅[レストラン訪問]和食・日本料理
旅東海道新幹線・グリーン車の新しいサービス、モバイルオーダーを使ってみた。 東海道新幹線そこそこ使ってるユーザーの僕ですが、10月末でサービス終了したワゴン販売。地味にきついなぁ。結構使ってたのよ。で、グリーン車だけは、モバイルオーダーという形で車内販売が残ったので、早速使ってみることにしました。商品はかなり限定さ... 2023.11.16 2023.11.17旅
旅品川駅・東海道新幹線のスゴイカタイアイスの自販機 東海道新幹線の普通車からワゴンサービスが消え、コーヒーと、めいらく(スジャータ)のアイスクリーム・通称スゴイカタイアイスはホーム上の自販機で買ってくれということになったそうで。品川駅下りホーム・8号車付近にアイスの自販機が設置されておりまし... 2023.11.02 2023.11.05旅
[食材]加工食品日本橋べったら市と、東京にいたか屋のべったら漬 日本橋べったら市と、東京にいたか屋のべったら漬を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2023.10.16 2024.09.28旅[食材]加工食品
旅名古屋・桂新堂の甘えび姿焼き 名古屋・桂新堂の甘えび姿焼きを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2023.10.14 2024.09.28旅菓子
[食材]加工食品北海道 音更町・音更ぎょうざの宝永、冷凍餃子がかなり美味い。 買っておいて冷凍庫に入れておいてそのままにしておいて、おっとまずいまずいと思い、焼いてみたら、アホみたいに美味かった、音更町の音更ぎょうざ。知ったのは、余市の柿崎商店。そして、ここで買って送って家で食べておるわけです。焼き餃子にしてみたわけ... 2023.09.17 2024.07.15旅[食材]加工食品
[レストラン訪問]テイクアウト愛知県碧南市・防災ボランティアのキッチンカーが手がける五平餅 店舗もないキッチンカー。そしてご案内情報すら無い。無いわけじゃ無いけど、webだと本気で探しづらいキッチンカーで五平餅を出しているとのことで、呉服屋の山口屋さんの駐車場あたりで店を開いていた時に購入しました。webだと、この情報しかないとか... 2023.09.16 2024.07.15旅[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食日本ばし大増・銀だら幕之内 夜、品川駅のエキュートで見つけて買った銀だら弁当。なんか、日本酒のアテになるような弁当が1つあったらいいなと思って探していたのだけど、封を切ったら大正解。煮物に銀だらに卵に・・・。酒に合うおかずがたっぷり。米の量もちょうどいい。日本酒と共に... 2023.09.09 2024.01.28旅[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食