品川駅・東海道新幹線のスゴイカタイアイスの自販機

品川駅・東海道新幹線のスゴイカタイアイスの自販機

東海道新幹線の普通車からワゴンサービスが消え、コーヒーと、めいらく(スジャータ)のアイスクリーム・通称スゴイカタイアイスはホーム上の自販機で買ってくれということになったそうで。

品川駅下りホーム・8号車付近にアイスの自販機が設置されておりました。
機材は、最近よく見る「ど冷えもん」

芝江産業株式会社|自動販売機|冷凍自動販売機 ど冷えもん
自動販売機の冷凍自動販売機 ど冷えもんを紹介しています。芝江産業株式会社

この機材、人気だよなぁ。

めいらくのアイスクリームに加え、バスキンロビンス31アイスクリームも買えるみたいですね。
そして、めいらくは売り切れていたので、サーティーワンにでもしようかと思って買おうとしたら、なんとスプーンがない!
取り出し口内左に用意してあるよと書いてあるけど、1本も無い。
これなぁ、余分に持ってっちゃう人とかいるんだろうなぁとか思いつつ、
色々と改善が必要なんじゃねこれ?と思った次第です。
商品が云々というより、運営の仕方ね。

コーヒーとアイスの自販機、それぞれ距離があるのも、まぁ仕方ないとはいえ、なんだかなぁと思う次第。

エシレグラスギフトセット お盆 お彼岸 御供 お供え バレンタイン バレンタインデー VD
ミルクやクリームの代わりにエシレバターを使って作ったアイスクリーム。バターの香りが広がります。
※野郎飯のレシピ記載方針に関しては、 こちらをご覧ください。

※お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
料理ランキング
著者
zintomo

愛知県出身の料理家・作編曲家・WEBとPRの仕掛け屋。東京を拠点に、初心者からプロまで楽しめる料理レシピを発信。「昨日なかった『ちょっといい』を明日へ」をモットーに、新たな価値を創造。実家はガス屋とカラオケ屋。

zintomoをフォローする
PR
タイトルとURLをコピーしました