[レストラン訪問]食堂阿佐ヶ谷・キッチン男の晩ごはん・スタミナ野郎丼 阿佐ヶ谷駅北口近く、スターロードらへんに、素敵な名前と飯の店がある。キッチン男の晩ごはん。通りゆく女性らは、『男しかだめなのかなぁ』『絶対食べ切れなさそうだよね』なんて言っている。でも、いいんです。ここは、価格的にはリーズナブルながら、ほん... 2010.11.28 2023.04.29[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]テイクアウト東名高速海老名SA下り・小田原吉匠・鯵の唐揚げ 東名高速の下り線を走っている旨いもん好きなら、必ず押さえておいてほしいのが、小田原吉匠。その場で揚げている鯵の唐揚げは、シンプルながら油もくどくなく、旨い!しかも、安いっていうのが嬉しい!おやつ代わりにも、食卓にも・・・オススメですな。小田... 2010.11.23 2022.02.11[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]ラーメン福岡天神・博多だるま・ラーメン 東京ラーメンショー2010にも出店していた、だるま本店。ラーメン自体は、トラディショナルな博多ラーメンというよりか、醤油+魚介系もある、背脂プラスな豚骨。東京受けするような味なのかなぁ?かとですけど。麺上げは、華奢な女性がしていましたが、な... 2010.11.21 2023.03.24[レストラン訪問]ラーメン
旅柳橋連合市場に、日曜日なのに潜入してみた。 旅の時は、時間があれば市場を見て廻っています。店が閉まっていても、なんとなく楽しい。とある店のテントにゃ、さりげなく『お嫁さん募集中』とかかれてある。効果あるんかいな。 2010.11.21 2024.02.23旅
[レストラン訪問]ラーメン久留米・大砲ラーメン本店・昔ラーメン 西鉄久留米駅からちょいちょいと歩くと、えらい豚骨臭がしてきましてね・・・で、賑わっている老舗の大砲ラーメン本店。呼び戻し製法(前日のスープも足して、その名の通り呼び戻す、大変技術の要る製法)のスープに、豚脂をカリカリに揚げた揚げ玉(通称カリ... 2010.11.20 2022.03.19[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]うどん山梨・富士吉田・白須うどんで地元の方々と・・・ 吉田うどんが食べたくて、富士吉田にやってきた。いろいろ店がある中で選んだのは・・・●店の看板は出てません。●というか、普通に一般家庭で、なんか普通に土間と炬燵と仏壇と~、ほんとに店っすか?という内装。●常連というか地元の方々が物凄く多い。そ... 2010.11.18 2022.03.19[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]居酒屋大阪新世界元祖串かつ だるま法善寺店 ソースの二度付けは禁止やで!そんなんでお馴染みな、大阪名物の串揚げ・串かつを食べる為に、法善寺あたりにある『だるま』へ。ヘットで揚げられたきめの細かい衣を纏った串揚げに、あっさりしたソースにドボンとつけて食べるスタイル、なんとも言えぬ旨さで... 2010.10.09 2021.05.04[レストラン訪問]居酒屋
[食材]調味料コーミソース 東京だと、ウスターソースといえば「ブルドック」とか「イカリ」とかがよく売られてるけど、俺は愛知県の人間ってのもあるからあれかもしらんが、なんだか味わいが足りないように思えて仕方ない。だから、売り場にあれば真っ先に「カゴメソース」を買うが、も... 2010.09.08 2020.09.20[食材]調味料
[レストラン訪問]中華横浜中華街・福満園新館・四川風麻婆豆腐かけご飯 とある女性に、『麻婆豆腐、美味しいから』と、教えてくれて一緒に行った、福満園新館。ローズホテル側、中華街駐車場前にあるんだけど、今まで完全スルーしてました。ランチだったので、とりあえず人気のあるらしい麻婆豆腐かけご飯をチョイス。うーむ、中国... 2010.07.15 2022.08.11[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ広島三原・八天堂・八天ロール 広島三原・八天堂・八天ロールを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2010.05.06 2024.10.20[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食名古屋・天むす千寿・天むす 天むすは、三重県が発祥だが、いつのまにか愛知県・名古屋の名物になっている。俺にとってはソウルフードであり、実は大好きなんだ。その中でも、千寿の天むすは別格。何個でも食べられるような重厚かつさっぱりした味わいは、他にはない。天むす、最高です。... 2010.05.05 2022.02.05[レストラン訪問]駅弁/空弁/機内食