酒キリンビール・本格醸造ノンアルコール ラガーゼロを飲んでみた。 キリンラガービールは好きです。愛知の民ですので、「昔から決まっとる」なんです。完璧に刷り込まれてますね。台湾ラーメンの味仙でも、キリンラガーですし。そんなキリンラガーが、、キリンビール史上最もビールに近い味のノンアルコール「キリン本格醸造ノ... 2025.10.05 2025.10.08酒
[レストラン訪問]うどん神楽坂・山下本気うどん、白い明太チーズクリームうどん 讃岐うどんの店は都内に沢山ある。なんなら讃岐以外のうどん屋を見つける方がなかなか難しい。そんなわけで、都内で讃岐うどんってなぁと思うと、お店・ブランドは知っていても、じゃあ寄ろうかなと思わなくなってしまうのが、いけないところ。色々顔を出さな... 2025.10.04 2025.10.07[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]そば渋谷道玄坂・本家しぶそば、温かいそばと、さばコロッケ 渋谷駅の玉川改札横にあった本家しぶそば。よく通ってました。つゆから麺から、本当にちゃんとしてて美味い稀有な駅そばだったんだけど、再開発でいなくなり随分経ちまして、今回渋谷道玄坂に復活となったわけです。本家しぶそばといえば、入り口で会計を済ま... 2025.10.03 2025.10.07[レストラン訪問]そば
[レストラン訪問]ラーメン池袋西口・麺堂にしき、鴨だし昆布水つけ麺 池袋のにしき之中華ソバが割と好きで、ちょいちょい行ってました、実は。で、ちょっと間があきまして、行ってみたら、麺堂にしきに変わってました。券売機も今時のでかい画面スタイルになっていて、お札を入れる場所が分かりにくかったり難儀しましたが、何を... 2025.10.02[レストラン訪問]ラーメン
[レシピ]ごはんものおかかふりかけのターンオーバー目玉焼き丼 おかかふりかけのターンオーバー目玉焼き丼の作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2025.09.30 2025.10.01[レシピ]ごはんもの[レシピ]卵
[レシピ]豆目分量で美味しいふつうの枝豆の塩茹で パック詰めされた枝豆と、そこそこにお安い粗塩と水。ざっくり茹でて、ふつうに美味しい枝豆の作り方というか茹で方です。色々なやり方がありますが、一番めんどくさくなく、生活の中で、流れ作業のようにできるやり方でこれは書いてます。めっちゃ美味いやり... 2025.09.29[レシピ]豆
[レシピ]焼き物鉄板で焼く、ホッケの開きのネギバター 鉄板で焼く、ホッケの開きのネギバターの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2025.09.28[レシピ]焼き物[レシピ]魚介
[レシピ]パスタカラヒグ麺を使った、ポルチーニ茸と豚肉のクリームスパゲッティ カラヒグ麺を使った、ポルチーニ茸と豚肉のクリームスパゲッティの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2025.09.27[レシピ]パスタ
[レシピ]炒めもの激務の合間でも作れる、豚肉と茄子とピーマンの炒め 激務の合間でも作れる、豚肉と茄子とピーマンの炒めの作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2025.09.25 2025.09.27[レシピ]炒めもの[レシピ]肉[レシピ]野菜
[レシピ]焼き物おもいの鉄板で焼く、焼き秋刀魚 おもいの鉄板で焼く、焼き秋刀魚の作り方。野郎飯の料理レシピは目分量で簡単に作れますので是非試してみてください。 2025.09.24 2025.09.27[レシピ]焼き物[レシピ]魚介