[レストラン訪問]カフェ吉祥寺・ティークリッパーで、ほっとした紅茶タイムを。 吉祥寺駅からほど近く、ハモニカキッチンの向かいに、紅茶の専門店「Tea Clipper」がある。かつて一度火が消えたお店だが、ファンが多く、復活したとの事。めちゃくちゃ雰囲気いいなぁ。居心地もいい。そんな雰囲気で飲む紅茶のこの一杯。染みるね... 2015.12.31 2024.09.28[レストラン訪問]カフェ
[レストラン訪問]テイクアウト吉祥寺のスーパーホットドッグが美味すぎて癖になる件 2015年、美味い!と本気で思ったホットドッグ。吉祥寺ハモニカ横丁に店を構えている、スーパーホットドッグ。神楽坂→三田→吉祥寺と移動してきた店らしい。最近、ソーセージを自家製にしていることろが増えてきてはいるんだけど、ケチャップやマスタード... 2015.12.31 2024.11.29[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト吉祥寺・サトウの元祖丸メンチカツ メディアとかでもバンバン取り上げられててさ、今更ながら有名店なサトウ。それでも、食べてみたい丸メンチ。並んでるときに、こんなのを持たされます。そりゃあ5こ以上注文するでしょ!ぺろっといくでしょう!タイミングがよければ、そんなに行列することも... 2015.12.31 2022.03.19[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]ラーメンつつじヶ丘・見聞録の南蛮メン つつじヶ丘・見聞録の南蛮メンを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2015.12.18 2025.03.18[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]テイクアウト伊勢原の柏木牧場の、のむヨーグルトをごくっとひとのみ。 東名高速をざ~っと走っている時に伊勢原かどっかだったかのSAで止まってさ、そこでたまたま見つけて買った伊勢原の柏木牧場ののむヨーグルト、さらっと美味かった件。書き記しておきます。柏木牧場関連ランキング:デリカテッセン | 愛甲石田駅、伊勢原... 2015.12.18 2022.08.12[レストラン訪問]テイクアウト[食材]飲み物
[レストラン訪問]中華池袋・開楽 本店の餃子 池袋の地で60年以上賑わいを見せている開楽。名物である、ジャンボ餃子のあるお店。お店はモダンに改装されたが、出てくるものは昭和そのもの。いいじゃないか、こういうの、好きです。男は黙って、キリンラガー。俺は搾菜が好きなんで、おつまみとして一皿... 2015.11.22 2022.02.06[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]ラーメン中目黒・ らーめん 恵本将裕の煮干らーめん 中目黒・煮干しラーメンのらーめん 恵本将裕の野郎飯のレビューです。 2015.11.12 2024.06.30[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]焼鳥渋谷・鳥竹総本店の大串やきとりのお土産 渋谷近辺に普段居る方とかなら、何を今更な超有名店の鳥竹。もくもくした煙の香りにロックオンされた方なんてどれだけいることだろう。ランチの焼鳥丼のコスパの高さといったら~とかね、僕も何度も呑んじゃ食っちゃしてるようなお店なのだが、今回は、ちょっ... 2015.11.06 2021.04.03[レストラン訪問]焼鳥
[レストラン訪問]居酒屋大山・大衆鳥酒場鳥椿で、べろべろに食いのみする。 大山・大衆鳥酒場鳥椿を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2015.11.03 2024.09.26[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]食堂渋谷/代々木公園・魚力のさば味噌煮 行ってみたかった店の1つ、魚力。明治時代創業、魚屋直系の店で、食べたかったのは、さばの味噌煮。とろとろ12時間手間暇かけて煮込まれるやつ、どんなものかさ、食べたいじゃん!店に入って、食べたいものの札をとって~って時に、その札の裏を見ると、た... 2015.10.30 2023.01.08[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ新宿センタービル・あるでん亭のカルボナーラ 本場イタリアからも食べに来る人が多いという、あるでん亭。まだ食べに行った事がなくてね、行ってみたわけです。落ち着いたダウンライトな照明の中、アリタリア等気になるものも多々あれど、基本のカルボナーラにしてみることに。生クリーム使っちゃうよ系の... 2015.10.29 2025.01.23[レストラン訪問]スパゲッティ・パスタ