[レストラン訪問]カフェ小伝馬町・喫茶アーモンド、普通盛りがふつうに大盛りのボロネーゼ 割と、このあたりのクライアントさんが多いのでふらりランチに行く事があるのだが、ここはまぁなかなかに素敵でした。ザ・昭和。昭和すぎる雰囲気。ゴリっゴリに昭和。そして、ガッツリ喫煙OKわしタバコ吸わない人間だからなぁ、あれだけど。まぁええわ。そ... 2022.08.29 2022.09.01[レストラン訪問]カフェ[レストラン訪問]食堂
[レストラン訪問]ファストフード松屋のスパイシーキーマ牛めし、あたま大盛り卵なし 松屋といえば、カレー。とはいえ、最近はどこもカレー結構こだわってるんだよなぁ。今回はキーマを出してきた松屋。それを牛めしに乗っけたらどうなるかって話なんだけど、牛めしの頭を大盛りにしておいて、キーマカレーを混ぜ混ぜすると、まぁ、なかなかに甘... 2022.08.28[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブンの炙りサーモンおむすび セブンイレブンの包まないおむすびシリーズ。 衝撃的だった、あの明太子。それの今度は、焼いた鮭バージョンっていうところでしょうか。塩麹に漬けたサーモンを焼いたのをどんと乗っけたやつで、確かに食べ応えあるなぁという感じです。大葉がいいアクセント... 2022.08.28[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]ラーメン西新宿・味噌ラーメン 百庵、特製みそラーメンと豚生姜丼 西新宿のもうやんカレーでも行こうかなぁ、と歩いてたら、たまたま発見した新店舗。味噌ラーメンかぁ、どうなんだろう結構濃いんだろうかなぁとか思いつつも訪問。8月22日にオープンとの事で、本当にオープンしてまだ数日ってところだったんだなっていうの... 2022.08.28[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]焼肉神田・焼肉 ぎゅーとん、ひとり焼肉。 神田駅前に、ひとり焼肉の店ができてたので訪問。ひとり用のガスロースターで食べていくスタイル。で、今回はランチということで、酒はなし。肉と飯とタレとスープとキムチ。焼肉ライクと同じような構成だが、こっちの方がお肉が美味しそう。牛脂もある。焼肉... 2022.08.21[レストラン訪問]焼肉
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理中目黒・釜元はん米衛、熟成レアハンバーグ定食240g 前回、恵比寿のたん米衛に行きました。そこで、中目黒にハンバーグの店を出してるとあって、翌日に向かいました。理由はハンバーグに興味があったのと、もっと米が食べたかったのと、小鉢の種類が多かったという事。着席してから、まずは予習。引き出しに、箸... 2022.08.14[レストラン訪問]ステーキ・肉料理
[レストラン訪問]ステーキ・肉料理恵比寿・釜元たん米衛、MIXタン定食 恵比寿で、特に土日にやたらと行列ができている店。平日はそうでもないので、気になったから、サクッと入ってみました。注文して、席につく。カウンター上は高温なので注意とのこと。ここになんか乗せるのね。器と箸が用意されました。たんラー油なども食卓に... 2022.08.14[レストラン訪問]ステーキ・肉料理
[レストラン訪問]中華横浜・龍味、サンマーメンと炒飯と餃子と。 「横浜に何度も何度も出入りしているのに、龍味も知らないのかよ!」と言われ続けて、ようやく行ってみて、俺はなぜ早くからここに行っていなかったのかと思うくらい、美味かったわけです。横浜駅からずっと地下街を歩いていくとつきまして、お店は、もうまさ... 2022.08.14[レストラン訪問]中華
[レストラン訪問]そば椎名町・南天 本店、肉そば 西武池袋線北口目の前、肉そばって言えばここだよねっていうくらいパッと思いつくのが、この南天。普通盛りでも、麺が見えなくなるくらいに盛られる肉と葱の具合が抜群にいいのだけど、実はこの蕎麦のつゆの具合があっさりでこれまたいいんです。それが故に、... 2022.08.13[レストラン訪問]そば[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブン・銀座デリー監修カシミールカレーが忖度なく辛くて美味かった件 夏はだいたいどこもカレーフェアとかやりがちですよね。まぁそれはいいわ。祭って感じがする。有名店とのコラボっていうのは本当に多くなったなぁという中で、セブンイレブンってこういう企画もの、やっぱり強いなぁと思う。銀座デリーのカシミールカレー。そ... 2022.08.12[レストラン訪問]テイクアウト[食材]加工食品
[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブンの包まないおにぎり「つくね蓮根」を実食してみた。 記憶に新しい、セブンイレブンの衝撃的なおにぎり。あれの第3弾なのかはわからないけど、パッケージ的にはその系譜だよってことでしょうか。つくね×蓮根なんてもう、鉄板オブ鉄板だし、美味しくないわけがない。でもね、実食してみたけど、前回のようなワオ... 2022.08.09 2022.08.10[レストラン訪問]テイクアウト[食材]加工食品