レストラン訪問

[レストラン訪問]居酒屋

碧南・串居酒屋げん、味噌おでん等の地元飯で呑む。

昔からあった信州蕎麦更科がリノベして業態変更した店。代替わりしたのかは聴いてないので分からんけれど、とりあえず呑むということで。トリアエズナマ。どて焼きをまずはチョイス。安定の美味しさ。なぜか新潟のはりはり漬けみたいなのがあって、そんなんあ...
[レストラン訪問]寿司

東京駅・立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店、なかなか丁度良い仲買直営の寿司

東海道新幹線の利用往復数が年間2桁の俺なので、東京駅は本当によく利用するし、いろんなもんをここで食べてます。んで、知らん間にグランスタも八重北食堂なんていう欲望しかないエリアを綺麗に立ち上げてくれたもんだし、いい店多いから色々行かなきゃと思...
[レストラン訪問]中華

新橋・町中華へそ、豚まんで酒を飲み高井田系ラーメンで〆る

新橋一人はしご酒をしていて、SL広場からすぐのところに、中華系の立ち飲み屋がオープンしていたので、フラッと入ってみた。22年12月のオープンなのに、それより前の日付での色紙が貼ってある。新橋の居酒屋へそグループのお店ってことが分かる。わかっ...
PR
[レストラン訪問]居酒屋

ニュー新橋ビルの地下・立呑み破天荒、セルフスタイルでさっくり楽しめる店

ニュー新橋ビルの地下、キャッシュオンデリバリーな立ち飲みの店。だいたいいつも賑わってる人気店ですが、そんなこともつゆ知らず、下調べなしで訪問。テレビでもダラダラみながらサクサク酒を飲んでいきます。ドリンクは、おかわりしたい時、グラスも持って...
[レストラン訪問]居酒屋

ニュー新橋ビルの地下・扇里、熊本の飯で酒を飲む

ニュー新橋ビルは、下調べ無しで行くと、これはこれでドキドキで楽しい。そんな今回も一切下調べなしで訪問。外から中から、やたらとくまモンが御鎮座しておるお店でして、熊本が溢れております。とりあえず瓶ビールでスタート。お通しはこんな感じで豆腐が登...
[レストラン訪問]居酒屋

池袋西口・酒蔵 力、肉肉しい居酒屋

本店が浦和という事もあり、レッズ色強めな居酒屋だけど、特に肉系のつまみが安定的にうまいし値段もなかなかこなれてて良いのが、酒蔵力。池袋駅から近いのもなかなか使い勝手的にいい。まずは、ハイボールから。もろきゅう。色々な切り方のきゅうりで提供し...
[レストラン訪問]テイクアウト

ローソンの具!おにぎり2種類食べてみた

ローソンから、具が主役のおにぎりが2つでたっていう事で食べてみようかと購入。沖縄よろしく、ポーク玉子に、ある意味鉄板的なプルコギっぽい牛焼肉。ポークに玉子にシーチキンマヨ。コッテリ感しっかりある感じです。確かにこれは温めて食べるのが美味いで...
[レストラン訪問]居酒屋

名駅・世界の山ちゃんの手羽先唐揚げはコショウ多めがいい。

名古屋と言ったら手羽先唐揚げ、そして世界の山ちゃんなんてのはもう有名オブ有名で特になんも語る事がないよね。とりあえず、手羽先の食べ方を復習しつつ、メニューを見てみたら、なんとコショウの量を調整できるようになってました。こちら、ノーマル。まぁ...
[レストラン訪問]ラーメン

浅草六区・一蘭、八角どんぶりのラーメンと加笑玉(替玉)を使った野郎飯流和え麺

俺が一蘭を初めて食べたのはそれこそ20年以上も前の話、福岡で地元の人に連れて行ってもらったのがきっかけでした。まだこのサイトを始める随分前なので、写真やらも撮ってない頃でした。さて今回訪れた浅草六区は、ちょっと特殊で、「運気上昇」や「金運ア...
[レストラン訪問]居酒屋

川崎・丸大ホール本店、きっちり料理が美味い老舗大衆酒場

川崎駅・京急川崎駅からもどっちからも同じくらいの距離で、朝から美味しく楽しめる大衆酒場(故に夜も閉まるのが早め)定休日土曜で日曜営業という珍しい形態ですが、俺は夜訪問でふらり訪れました。タバコ吸う人は玄関口、禁煙は奥という感じで席が分かれて...
[レストラン訪問]テイクアウト

セブンイレブン、エリア限定生たらこおむすび

具材をどんと乗っけただけ系のおむすび第5弾くらいになったか。今回は生たらこでした。わお!っていう感動はそんなになく、とりあえずフィルムをひん剥いたら、1つづつ生たらこをつまみながら酒を飲み、最後に米で締めるというようなそんなスタイルで食べて...
PR