[レストラン訪問]ラーメン海老名・らーめん中村屋、塩らーめんとまかない飯 オープンして22年になる中村屋。メディアにも多数出ている人気店で、ラヲタでもない人でも全国的に知られているお店だと思うけど、何度も海老名に訪れている僕でも今回訪問するのは実は初めて。どんだけ美味いのかなーっていう期待感というかそういうのもあ... 2021.09.12[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]焼肉名古屋うまいもん通り・炭火焼肉 スギモト、お一人さま焼肉とハーフ冷麺 しかし名古屋駅も美味しい店が増えたもんだ。この緊急事態宣言下で、しかも新幹線の都合とかの関係上、こういう美味しいお店ってのは貴重だなぁって思う。炭火で肉を焼くってのは、たまらんです。さて、おひとりさまですから、サクッと食べていきましょう。お... 2021.09.11 2021.09.12[レストラン訪問]焼肉
[レストラン訪問]テイクアウト品川エキュート、カンナムキンパの野菜キンパとチヂミ 東海道新幹線そこそこ乗るユーザーにとって、普通に駅弁ばっかりチョイスするのは本当につまらん行為でありまして、しかも緊急事態宣言でお店とかに寄れないしつまらんわけです。そうすると、どれだけ駅構内で料理のチョイス幅があるかが大事なわけでして、そ... 2021.09.09 2021.09.12[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウトテイクアウトした松のやのロースカツの俺の食べ方 毎日毎日、コロナ禍というのにまともな時間に家に帰れない僕です。そうすると、テイクアウトが多くなります。飽きます。普通に飽きます。飲食店の時短営業とか、個人的は本当に愚策だと個人的には思ってます。一人で食べに行く食堂とかも一律にってのは本当に... 2021.09.06 2021.09.12[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]そば碧南・福本屋の台湾焼きそば 俺は地元大磯屋の焼きそば麺が大好きでして。それを食わせてくれる福本屋も昔っから好きでして。店でも食べるけど、割とテイクアウトも昔っからしてるのですが、台湾ミンチのブームも相まって、数年前から、台湾焼きそばなんてのを出しているわけ。どういうわ... 2021.09.04 2021.09.12[レストラン訪問]そば[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト碧南・グリーンオニオンのお弁当 人口7万人ちょいの小さな町・碧南に新しいお弁当屋ができた。グリーンオニオンという。早朝から営業しているのがいいね。そして15時には閉店。超健全営業ですね。朝昼需要に完全に振り切ってるのがいいです。さて、弁当を買いましょう。オムライス弁当がま... 2021.09.03 2021.09.12[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト品川エキュート・塚田農場 オベントウ&デリで買う赤身ステーキ重 品川でチキン南蛮を買ったのだけど、それだけじゃ足りないなと思い、たまたま目についた赤身ステーキ重を買ってみました。開封したら、こんな感じ。キノコのデュクセルを添えて赤身肉がどんと乗ってる。なかなか洒落てるし、それでいてちゃんと肉を食わせると... 2021.09.01 2021.09.12[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]テイクアウト品川エキュート・塚田農場 オベントウ&デリで買うチキン南蛮 新幹線に持ち込むお弁当もちょいちょい飽きてきたし、どっちかというと、酒のあてが欲しいけど、なかなかそういうのがないので、だったら、そもそも居酒屋である塚田農場のおかずを買えばいいんじゃないかと、買ってみた塚田農場のチキン南蛮。これは絶対ここ... 2021.08.31 2021.09.12旅[レストラン訪問]テイクアウト
[レストラン訪問]ファストフードマクドナルドのガーリックシュリンプ かつてハワイ・オアフ島でB級グルメツアーとかに参加して食べた思い出があるがーリックシュリンプ。だいたい味は覚えてます。結構なニンニクだった。そして、マクドで期間限定なハワイなうで、ガーリックシュリンプがいただけるという。まぁ、マクドですから... 2021.08.28 2021.09.05[レストラン訪問]ファストフード
[レシピ]ごはんものおうちで松屋by野郎飯、黒山椒ちらし松屋肉ヘブン丼 前回、松屋のテイクアウトでロコモコやりました。今度はもっと簡単に、もっとヘブンにしました。肉、とにかく肉。肉にまみれたいよね、肉。ならば、肉にまみれようではないか。松屋でしかできないこと。■材料・牛めしアタマ大盛り・アンガス牛焼肉(単品)・... 2021.08.25 2021.09.05[レシピ]ごはんもの[レストラン訪問]テイクアウト
[レシピ]ごはんものおうちで松屋by野郎飯、倍肉ブラウンソースロコモコ テイクアウトな松屋。テイクアウトということは、好き勝手やっていいっていうことだ。じゃあこうしよう。お弁当はちゃんとセパレートで出してくれるので、改造しやすいのだよ。■材料・ブラウンソースハンバーグ定食・アンガス牛焼肉(単品)■作り方1.定食... 2021.08.24 2021.09.05[レシピ]ごはんもの[レストラン訪問]テイクアウト