[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ琴平・森のジェラテリア MUCCA こんぴら店のジェラート なんか、しゃれおつな店構えのジェラテリアがあったので、寄ってみた。木田郡三木町の広野牧場プロデュースのジェラテリア。ピスタチオのやつと、あとシンプルなやつのダブルでやってみましたわ。コク深いという感じではなく、さっぱり爽やかなタイプだなぁっ... 2018.01.21 2024.06.23旅[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ琴平・おいり横丁、ナカノヤの希少糖入りおいりソフト 中野うどん学校がやってるおいり横丁のおいりソフトは、インスタ映え的にも食べとかないかんなと思ってさ。買った。あらかわいらしい。味わいは、さっぱり。ええやん。ナカノヤ 琴平 (うどん / 琴電琴平駅、琴平駅)昼総合点★★★☆☆ 3.3 2018.01.21 2024.06.23旅[レストラン訪問]甘いもん・スイーツ
[レストラン訪問]うどん高松琴平・こんぴらうどんで、うどんを啜る。 香川でうどん。琴平、こんぴら詣でついでに一杯いっておこうかと思ってさ、立ち寄ったこんぴらうどん。建物(旧さくらや旅館)は築百数十年の登録文化財にも指定されていて、なかなかの風情。はぁぁ、もっちり美味いじゃないか。レモンとかしぼってずずってい... 2018.01.21 2024.06.23旅[レストラン訪問]うどん
[レストラン訪問]居酒屋高松琴平・さぬき名物 骨付鳥 田中屋で親鳥と若鶏を食べ比べる。 香川を旅する事になって最初に訪れた琴平。香川といえば骨付鳥だよなぁ。どこかで骨付鳥をいっとかないとなぁと思って訪れた田中屋。まずは、黄金の麦ジュースから。煮込んだやつとかイカとか鶏皮を揚げたもんでもつまみながら、琴平といえば!という酒、清酒... 2018.01.21 2024.06.23旅[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]ファストフードマクドナルドのトリプルチーズバーガー、ケチャップマスタード抜き マクドナルドのトリプルチーズバーガー、ケチャップマスタード抜きを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.20 2024.10.25[レストラン訪問]ファストフード
[レストラン訪問]居酒屋綾瀬・串のこたに、美味しくがっつり酔える居酒屋 綾瀬・串のこたに、美味しくがっつり酔える居酒屋を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.15 2024.10.25[レストラン訪問]居酒屋
[レストラン訪問]ラーメン中目黒・新潟 三宝亭 東京ラボ、酸辣湯麺排骨トッピング 中目黒・新潟 三宝亭 東京ラボ、酸辣湯麺排骨トッピングを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.08 2024.09.16[レストラン訪問]ラーメン
[レストラン訪問]アジア・エスニック大久保・ナングロガル ガチ本場!ネパール・ネワール族の定食、サマエボウジ 大久保・ナングロガル ガチ本場!ネパール・ネワール族の定食、サマエボウジを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.06 2024.09.24[レストラン訪問]アジア・エスニック
[レストラン訪問]焼鳥東京丸の内・焼鳥あきら、七輪で鶏を焼く 東京丸の内・焼鳥あきらを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.02 2024.10.24[レストラン訪問]焼鳥
[レストラン訪問]テイクアウト半田・魚太郎蔵のまちのおせち 半田・魚太郎蔵のまちのおせちを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。 2018.01.01 2024.10.23[レストラン訪問]テイクアウト[レストラン訪問]和食・日本料理
[レストラン訪問]居酒屋築地・牛たん伊地知の茹でタン焼きタン 築地にある八十郎近くに、こっそり10月にオープンした築地牛たん伊地知。ネオ大衆酒場的な雰囲気の店。早速大入り満員でした。さて、まずは呑みますか。瀬戸内のレモンを使ったレモンサワーがまぁ爽やかでうまいわけ。てっぱいと紅茶鴨をお通しに。しかしま... 2017.12.17 2020.09.21[レストラン訪問]居酒屋