[食材]加工食品日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどんが安定の美味さだった件 前ね、日清のどん兵衛で、無理矢理焼きうどんっぽく作った事があるのよ。あぁ、油そばっぽくしたんだな。で、知らんまに、公式でちゃんと湯切りが装備された版も出てきて、こちらも食べました。そして、今回は特盛。ありがとう特盛。味わいもちょっと調整され... 2022.08.14[食材]加工食品
[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブン・銀座デリー監修カシミールカレーが忖度なく辛くて美味かった件 夏はだいたいどこもカレーフェアとかやりがちですよね。まぁそれはいいわ。祭って感じがする。有名店とのコラボっていうのは本当に多くなったなぁという中で、セブンイレブンってこういう企画もの、やっぱり強いなぁと思う。銀座デリーのカシミールカレー。そ... 2022.08.12[レストラン訪問]テイクアウト[食材]加工食品
[食材]加工食品セブン&アイ流通限定・マルちゃん 飯田商店 秘密のまぜそばを実食。 湯河原の飯田商店。一度食べてみたいなぁと思いつつ、色々とハードルが高くて行くに至っていません。なので、あぁあそこの味なんだね!という判断はつかないのですが、とりあえず買ってみることに。規定通りの作り方で作りまして、完成。ゆず風味は本当にうっ... 2022.08.11[食材]加工食品
[食材]加工食品超無敵クラス ロゼクリームヌードルを食べてみた。 日テレの日曜昼の番組「超無敵クラス」、ちょいちょいみてます。その中のコーナーで、最強10代が考えたというヌードルが出たということで、食べてみました。パッケージ、いろいろ考えてたみたいだけど最終こうなったのね。そしてハングルなんだ・・・。ロゼ... 2022.08.11 2023.05.11[食材]加工食品
[レストラン訪問]テイクアウトセブンイレブンの包まないおにぎり「つくね蓮根」を実食してみた。 記憶に新しい、セブンイレブンの衝撃的なおにぎり。あれの第3弾なのかはわからないけど、パッケージ的にはその系譜だよってことでしょうか。つくね×蓮根なんてもう、鉄板オブ鉄板だし、美味しくないわけがない。でもね、実食してみたけど、前回のようなワオ... 2022.08.09 2022.08.10[レストラン訪問]テイクアウト[食材]加工食品
[レシピ]インスタント日清の最強どん兵衛 きつねうどんに、たま麩を加えて食べる。 もちもちとした食感の "極太うどん"昆布の後引く旨みが特長の6種の合わせだしを使用したつゆ通常よりもぶ厚い "ふっくらおあげ"長野県の老舗「八幡屋礒五郎」で特別に調合した「特製ゆず七味唐辛子」全てが主役の最強どん兵衛とのこと。最強ですか、そ... 2022.07.20 2022.07.24[レシピ]インスタント[食材]加工食品
[食材]加工食品ファミマ限定・スーパーカップ大盛たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そばを食べてみた。 本当に、興味本位でした。大体、たらこ系の麺は自分で作ります。でも、この濃厚たらこって、どこまで濃厚なんだろうかって思ってね、そりゃ食べてみたくなるじゃないですか。作ってみたらこんなでした。まぁ、ジャンク。ジャンクオブジャンクなたらことバター... 2022.07.17[食材]加工食品
[食材]加工食品日清食品の完全メシ全部食べてみた④大豆グラノーラ 日清食品の完全メシ全部食べてみた、最後は大豆グラノーラ。大豆グラノーラということで、大豆グラノーラにきな粉に胡桃に黒大豆。一言で行って、「筋肉が喜びそう」なイメージがもりもり伝わってくる。そのまま食べてみたが、そこそこに俺は好きです。おやつ... 2022.07.15 2022.07.17[食材]加工食品
[食材]加工食品日清食品の完全メシ全部食べてみた③グリーンスムージーとバナナスムージー 完全メシを全部食べてみた3つめ。正直に言って、このグリーンスムージーとバナナスムージーは大当たり。文句なくちゃんとめっちゃ美味いです。それこそ箱買いして冷蔵庫に完備しておいて、朝食置き換えでこればっかり飲んでもいいやって思うそんなやつです。... 2022.07.14 2022.07.17[食材]加工食品
[食材]加工食品日清食品の完全メシ全部食べてみた②豚辛ラ王油そば 前回食べた完全メシカレーメシに続いて今度は、豚辛ラ王油そば。食べてみましょう。とりあえず、お湯を入れて待つのですが、ちょっとね、これ若干だけど臭いが気になるのです。大豆的な香りかなこれ。この時、ふと思ったんです。メーカー違うけど、「ZENB... 2022.07.13 2023.01.29[食材]加工食品
[食材]加工食品日清食品の完全メシ全部食べてみた①カレーメシ欧風カレー 日清食品の完全栄養食プロジェクトというのがある。その中で、美味しくて持続可能で健康が維持できれば最高だよねっていう超真面目なプロダクツなのに、キャッチコピーは「栄養バランスを考えるのがめんどくさい人に!」っていうところが、ハードルを下げてく... 2022.07.12 2022.07.17[食材]加工食品