食材

[食材]加工食品

ファミリーマートの、とろけるたっぷりクリームパン

ファミマで見かけて手に取った、とろけるたっぷりクリームパン。たっぷりと言う言葉に弱い野郎飯、ダメですね。とろけるという言葉には全く反応しませんでしたが。とろけるって、何がとろけるんだよって。ここ数年、商品タイトルに心でいつもツッコミを入れて...
[レストラン訪問]うどん

坂出・日の出製麺所、さぬき生うどんを買って自宅で食す。

製麺所系うどん。営業時間1時間のみなので、行くにしてもなかなかハードルが高いので、催事とかで買って自分で茹でて食べるのが一番いいかなとは個人的に思ってます。まぁ、坂出のお店で食べてみたいのだけどね。ぶっかけだしもご一緒に購入。うどんは、さぬ...
[レシピ]焼き物

牛ホルモンの永谷園お茶づけ海苔焼き

牛ホルモンを肉屋で買ってきて、味付けして焼くのですが、その下味に使うのが、永谷園のお茶づけ海苔。ごま油も使うけど、これ1パックでしっかり味が付くし意外と美味いのよ。あられもサクサクいただけるし、なかなか優秀なのよ、お茶づけ海苔。■材料・牛ホ...
PR
[食材]インスタント

完全メシ日清焼そばU.F.O. 濃い濃いお好みソース焼そば、割と食える味だった件

日清の完全メシは、ちょいちょい食べてます。まぁ、どれも大豆系の匂いがついてまわるのだけど、そういうもんだろうという気持ちで大体食べてます。で、今回は日清焼きそばUFO。ソースの香りや味が強いので、あの大豆系の匂いにも、まぁ普通に勝てるでしょ...
[食材]インスタント

WAGYUMAFIAのULTRA PEYOUNGをポテチとハイボールで喰らう

ファミマで再度売り始めた「ポテトチップス ULTRA GARLIC」と「ULTRA HIGHBALL」今回はさらに、ペヤングとコラボして、ULTRA PEYOUNGとして出てきたのよ。作ってみたというか。蓋を空けた瞬間から、おニンニク様の香...
[レシピ]酒

パーフェクトサントリーハーフアンドハーフ

パーフェクトサントリービールの美味さは、ちゃんと理解している。糖質オフでちゃんと旨いビールってなかなかないからね。そんな中、数量限定で黒ビールが出たのよ。黒の方はまずそのまま飲んでみましたが、思ったより軽いお味。黒ならではの重厚感はそんなに...
[レシピ]インスタント

日清のパーフェクトチキンラーメン

「すぐおいしい!すごくおいしい!」日清食品のチキンラーメン。パッケージについているように、卵を落としてネギを散らしてっていうのがいいんだけど、なかなか白身が固まってくれない問題もあったりなかったり。俺も、そんな頃が結構ありました。が、パーフ...
[レシピ]ごはんもの

北海道余市で買ってきた、にしんの切り込みを使った茶漬け

余市で買ってきた、にしんの切り込み(内臓を取り除いた鰊を塩と麹で発酵熟成したもの。結構塩っ気あります)を茶漬けにしましたら、まぁ具合がいい。そりゃそうだよなぁ。にしんも美味けりゃ発酵ものだもんで、美味しくないわけないよなぁ。にしんの切り込み...
[レシピ]鍋

レタスと薄切り肉だけ用意すればいい、あとのせ鰹節が香る鍋つゆを使った新しい鍋の愉しみ方

フーディストアワード2023のモニターで供給された、東京・日本橋にある創業320余年の鰹節専門店にんべんが新しく提案する、「あとのせ鰹節が香る鍋つゆ」んで、今回作ってくれというテーマが「あとのせ鰹節が香る鍋つゆを使った新しい鍋の愉しみ方」と...
[レシピ]インスタント

永谷園のパキット「ペペロンチーノ」を生ハム&セルバチコでアレンジしたスパゲッティ

フーディストアワード2023のモニターで供給された、永谷園の新製品。パスタを“パキッ”と折って水と一緒に入れ、電子レンジでチン(加熱)するだけで、パスタの茹でもソースの温めも同時にできる専用パウチに入った“パスタソース”んで、今回作ってくれ...
[レシピ]インスタント

永谷園のパキット「たらこ」を大葉でアレンジした森スパゲッティ

フーディストアワード2023のモニターで供給された、永谷園の新製品。パスタを“パキッ”と折って水と一緒に入れ、電子レンジでチン(加熱)するだけで、パスタの茹でもソースの温めも同時にできる専用パウチに入った“パスタソース”んで、今回作ってくれ...
PR