[レシピ]肉鍋にぎゅっと詰め込め!黒胡椒をガツンと振れ!白菜と豚肉のミルフィーユ鍋 今年はまぁ白菜がものすごく安いわけですよ。たくさん食べないとね。ミルフィーユ鍋、いろんな人がたくさん作ってるけど、これはストロングスタイル。鍋ギッチギチに白菜と豚を詰め込んで、水と半練りの中華スープの元、たったこれだけ。あとは火にかけるだけ... 2020.12.07 2020.12.13[レシピ]肉[レシピ]野菜[レシピ]鍋
[レシピ]カレー野郎飯流・カレー鍋 具材たっぷり、スパイスギッチリ。夏の暑い時に、冬の寒い時に、まぁ年がら年中食べていい季節感完全無視なカレー鍋。正直、具材は何入れてもいいと思ってます。あくまでも一例です。■材料[鍋汁]・鶏ガラスープ(適量)・カレー粉(適量)・ガラムマサラ(... 2020.08.14[レシピ]カレー[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・豚バラ葱の白湯鍋 用意する物!豚バラ薄切り肉葱市販の鶏白湯黒胡椒以上!まぁもっとも味調整のために塩くらいは使うけど、ほんとうにこれだけあればできる!で、旨い。■材料・豚バラ肉薄切り(食べたいだけ)・葱(見た目的には豚より多め)・市販の鶏白湯(適量)・黒胡椒(... 2020.08.14[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・たらつみれ雪見鍋 あほ程たっぷりな量のだいこんおろしを盛った鍋。中身は鱈と鶏つくねと野菜とキノコ。醤油ベースのスープでもりもり食べます。■材料・たら切り身(食べたいだけ)・鶏ひき肉(食べたいだけ)・葱(食べたいだけ)・白菜(食べたいだけ)・えのき茸(食べたい... 2020.07.18 2020.08.02[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・きのこと野菜と鶏の、ほぼ無水鍋 気合で鍋に野菜やら肉やらを突っ込んで、塩と酒をふったら、あとはふたをして加熱するだけ。タレとか欲しければ、好きなもんを使えばいいけど、まぁポン酢だなぁ。■材料・キャベツ(食べたいだけ)・ほうれん草(食べたいだけ)・えのきだけ(食べたいだけ)... 2020.07.10 2020.07.12[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野朗飯流・くばらのあごだし豆乳鍋の汁を使った豚しゃぶ いや、俺だってね、市販の鍋つゆを使うよ。めんどくさい時なんて特に。たっぷり野菜をしきつめて、鍋つゆはって、あとは豚しゃぶ。野郎飯は、潜らせずに浮かせるしゃぶしゃぶ。沸騰させないしゃぶしゃぶ。■材料・豚薄切り肉(食べたいだけ)・九条ネギ(食べ... 2020.07.09 2023.01.29[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・市販の鍋つゆで潔く作る肉豆乳鍋 豆乳鍋の市販のつゆを買ってきて、あとは具材を突っ込むだけという潔いレシピ。■材料・市販の鍋つゆ(豆乳系、適量)・豚肉(食べたいだけ)・鶏ひき肉(食べたいだけ)・木綿豆腐(食べたいだけ)・ネギ(食べたいだけ)・白菜(食べたいだけ)・生姜(適量... 2020.06.20 2020.06.21[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・三関せりと鶏ときのこの鍋 酒と昆布と醤油だけで作った鍋汁に、鶏肉と、山のようなきのこと三関せり。あとは、ゆず。それだけで、美味しい鍋ができます。■材料・好きなきのこ(食べたいだけ)・鶏もも肉(食べたいだけ)・三関せり(食べたいだけ)・ゆず(好きなだけ)・日本酒(たっ... 2020.06.14[レシピ]鍋
[レシピ]肉野郎飯流・せりときのこの牛だししゃぶ 濃い目にとっただしをベースに、せりと好きなきのこを鍋にしきつめて加熱。それを布団にして、牛薄切り肉をしゃぶしゃぶにする。汁にくぐらせず、せりの上で火を通す。最近のしゃぶしゃぶはだいたいこうしている。■材料・せり(食べたいだけ)・きのこ(エリ... 2020.05.10 2023.02.03[レシピ]肉[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・三関せり、春菊、クレソン、水菜とつくねの鶏鍋 好物の1つに、三関せりがある。これを全面に押し出した鍋、これが美味い。せりだけではなく、春菊・クレソン・水菜も合わせて、一面緑な鍋だが、これがいい。で、なぜこの時期にこの記事を書くかって?それだけ世に出る前のネタが山程あるわけです。■材料・... 2020.05.07 2023.03.06[レシピ]鍋
[レシピ]鍋野郎飯流・塩もつ鍋のシメのちゃんぽん 塩もつ鍋のシメ、ご飯にしてもいいしうどんにしてもいいけど、ちゃんぽんにしたいなぁと思うわけ。■材料・塩もつ鍋(残ったもので作る)・ちゃんぽん麺(茹でてあるやつ、食べたいだけ)・黒胡椒(適量)■作り方1.塩もつ鍋に、ちゃんぽん麺を加えて煮る。... 2020.05.04[レシピ]鍋[レシピ]麺