[レストラン訪問]中華

[レストラン訪問]中華

碧南・新川町、常連のどて丼と餃子

物心つく前から、その店はここにある。新川河口そばにある、中華料理・常連。ほぼ昔のまま、ここにある。マリーナもそばにある、名鉄三河線の橋もそこにかかっている。風景的には変わらないけど、橋だけは綺麗になったね。もう50年にもなるんだ、この店が出...
[レストラン訪問]中華

広尾・中華香彩ジャスミンの、よだれ鶏と黒酢酢豚

どうにも、広尾とかそういう場所へ行くと、目につくのは洒落乙な店。東京イイ店ヤれる店的なそんなんなんか、それとも、上質な暮らし的な方々が住むエリアからなのか、まぁそんなことはどうでもいい。中華香彩JASMINEいろいろと旨いらしい。名物はよだ...
[レストラン訪問]中華

野郎ラーメン 渋谷センター街総本店で、チャーハンを食す

野郎ラーメンが渋谷にできて、ちょっと経つ。前は、すき家だったんだよね、ここ。いつのまに野郎になっちゃって。チャーハンがあったから、ラーメンは飽きてるので、こちらを注文してみた。並盛りでも、けっこうな量。それでもすごいのはさ、支店展開けっこう...
PR
[レストラン訪問]中華

博多・旭軒駅前本店の手羽先と餃子

博多といえば餃子だよなぁと思い、ふらつく。鉄鍋も有名だけど、こういうのもある。15時くらいから開いている旭軒。オープンと同時に入ってさ、昼から、まずは一杯。カウンターにすでに置いてある手羽先。好きにとって食べていいそうで。一口食べてみると、...
[レストラン訪問]中華

池袋・開楽 本店の餃子

池袋の地で60年以上賑わいを見せている開楽。名物である、ジャンボ餃子のあるお店。お店はモダンに改装されたが、出てくるものは昭和そのもの。いいじゃないか、こういうの、好きです。男は黙って、キリンラガー。俺は搾菜が好きなんで、おつまみとして一皿...
[レストラン訪問]中華

新宿西口思い出横丁・岐阜屋で中華をつまみにビールを煽る。

新宿思い出横丁で味わう絶品中華!リーズナブルなのに本格的な木耳卵炒めと餃子はビールとの相性抜群。昭和レトロな雰囲気も楽しめる!
[レストラン訪問]中華

福しんの焼豚チャーハンと、おともラーメンの安定感

チェーン店系の中華やさんの中では一番好きかもしれない、福しん。ポイントは、そこそこちゃんと旨いっていう事。化調してると思うし、スープもあれこれうんぬんだとは思うよ。それでも、ちゃんと中華食堂としての挟持を持ったまま、まっとうなもんを出してる...
[レストラン訪問]中華

品川駅港南口の天華のコショーそば

品川駅港南口の天華のコショーそばを紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
[レストラン訪問]中華

中村橋の祥龍房でだいたい食べてるベスト3的なもの

ここ10年で中華料理の店ってあほみたいに増えたなぁって感じます。インド料理の店とかもね。この祥龍房も、ちょいちょい通って数年経つし、その間料理人も変わったりなんかして、夜中に漏電停電事件も体験したお店だったりして。じつは、関東25店舗をほこ...
[レストラン訪問]中華

名古屋今池・味仙の台湾ラーメン

名古屋と言えば今池の味仙。矢場や焼山や八事と、グループ店はあるけど、一番多く訪れるのは今池本店。味仙だと、エビマヨとかコブクロとか、シジミ炒めとか美味いからよく食べるけど、絶対食べるのは台湾ラーメン。アメリカンとかっていう、辛味が薄まったも...
[レストラン訪問]テイクアウト

神戸元町・南京町にある チャイニーズバール YUN YUNの上海生煎饅頭が旨かった件

神戸元町・南京町にある チャイニーズバール YUN YUNの上海生煎饅頭が旨かった件を紹介しています。野郎飯は名店から知る人ぞ知る店の食を忖度無しでレビューしています。あくまでもzintomoの個人的な感想です。
PR